迫力満点げんこつハンバーグ250g!
今までこれよりおいしいハンバーグを食べたことが無い(-。-) ボソ
「長澤まさみ メントレGでおすすめ!」
「国分太一がうまそうにほうばる」
浜崎あゆみもエコパライブで、「静岡といえば?さわやか。
さわやかと言えば、げんこつハンバーグ」と言う( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて、お味は・・・・
TOKIOのメントレGと言う番組で長澤まさみさんが紹介していたお店(^^)v
ちなみに彼女は磐田店&オニオンソース派だそうだ。
そして私は中田店&オニオンソース派・・・ん?聞いてない?
失礼しましたぁ??ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ニゲロ!!
ここではお店の人が目の前で調理の仕上げをしてくれる。
先ず、げんこつを半分に切る・・・
普通は半分に切った後、フォークでギュウギュウと鉄板に押しつけるのです。
オニオンソースが跳ね踊る。
そのシズル感が食欲を誘う。
断面図・・・中身はレアです(^^)v
さぁ??喰うぞぉρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ
運良く大創業祭!!!
それも30周年(^^)v
乾杯ドリンク+スープ+げんこつハンバーグ+ライス+デザートがついてこの値段でしたぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ
パイナップルフェアーも素敵だよぉ~ん!
炭焼きレストランさわやか・・・
静岡限定のファミリーレストランで、静岡県内でチェーン展開しているお店です。
説明には・・・
『愛情いっぱいの丸く大きなハンバーグを備長炭350℃の強火と遠赤効果で、「表面を甘くこんがり」「中身は赤い程度」に調理します。牛肉100% の食感(歯ごたえ)!!肉汁たっぷり!ジュジュ〜っ♪』
と書いてあります。
安全でおいしい肉を手ごろな価格で食べてもらう。そんな基本を守ってるお店で、早くからHACCPに準じた店舗対応(BioQCsystem)をマニュアル化し、顧客の安全を最優先する社長:富田さんの経営方針が各店舗に浸透している。
牛肉偽装の会社に爪のあかを煎じて飲ませよう( ̄ー ̄)ニヤリッ
狂牛病の時も、さわやかだけは満員御礼だったもんね。
オーストラリアの大麦牛???
聞いたこと無いけど、旨いから良いぞ(^^)v
■さわやか 浜松中田店
TEL 053-462-2511
静岡県浜松市東区中田町126-1
定休日 年中無休
さわやか 浜松中田店 (ハンバーグ / 遠州上島)
★★★★☆ 4.0
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
とても魅力的な記事でした。
また遊びに来ます!!
SECRET: 0
PASS: db74bfed6b6f6b0142dc5b39154229b3
長澤まさみも大好きで帰省する度に行きたいと言った「炭焼きレストラン さわやか」は、なぜ静岡県内だけなんでしょうかね?被害はどうでした?台風15号が来る前に嫁と富士山をデジカメ写真で撮りながらドライブした靜岡県東部地方の情報を記事にしました。「炭焼きレストラン さわやか」で、げんこつハンバーグを食べてきました。
SECRET: 0
PASS: 3f652908d42cc94588e5eb4fe3a27d50
一生懸命押してるもん(爆)
続きは・・・・ Ranking 見てから!
頑張ってベスト10目指すんだ(^^)v
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます。
まじっすか??ソース両方なんて・・・。驚
う~ん 今度やってみよ・・・。
ところで みなさま このブログのランキング見ました???
ついに 12位まで浮上!!!!
一時は2○位台まで下がってしまいましたが
一気に 浮上!!
全国の中で 12位 嬉いっす!!!!!涙
是非 トップ10内に入りたいっすね~~~!!
ではでは。
SECRET: 0
PASS: 3f652908d42cc94588e5eb4fe3a27d50
うっそ!
両方って言うとデミグラスソースもかけてくれるの?
カットのみ&ソースは自分で・・・がツウだと思っていたが・・・
奥が深いねぇ~~~げんこつハンバーグ(-。-) ボソッ
県外の人を連れて行くと喜ぶよねぇ~~~
って言うか、あの味とあのサービスをチェーン展開してるのが凄いよね。
ハングリータイガーとは全然違うよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
さわやかは大阪や名古屋からの出張者を連れてくと大変
喜ばれました。日本にいた頃はよく行きましたよ!
出張者8人で行った時は店員さん大変そうでした、
げんこつハンバーグのソース、実は両方って言うと、二つかけて
くれるの知っていました?最近はどうかわからないけど!
一粒で2度美味しい食べ方です。←意地汚いかな?
だけど基本はオニオンですね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そうかぁ・・わが町からチョット北東に歩いて行ける所に
あったよね。。最近行ってないなぁ。
大創業祭!今がチャンスなんだね。
行ってみよっっっ・・と!