11月の声を聞くと、なぜか鍋が恋しくなるなぁ?。
思い出すのは博多の「いろは」
有名人も訪れる人気の老舗水炊き店
いつも家でやっている水炊きとはどうも違うぞ(;^_^A アセアセ…
1階に有名人の写真がずら?って並んでいる。
通された2階にも有名人の色紙が壁を埋め尽くしていた(爆)
つくねを絶賛したコメントが多いぞ。人気の老舗なんだね。
水炊きの前に飲むように白濁のうまそうなスープが登場。
塩と博多ねぎが入った湯のみでスープを味見をする。
おおぉ???旨い!
コクがあるのにサッパリ!臭みが全くない。
柚こしょうを入れてみるとこれも旨いぃ???。
清々しさの中にもピリっと主張する柚子の香りが絶品だ。
水炊きは水で炊くから水炊きだと思っていたのだが、ココのはスープ炊きだ(爆)
白濁した美味しそうな鶏がらスープに鶏のぶつ切りが入っている。
旨いわけだ( ̄? ̄*)じゅるぅ?
ココの水炊きは白菜ではなくて、何とキャベツ山盛り!
甘くておいしいんだよねぇ?( ̄ー ̄)ニヤリッ
更に特注醤油と萩みかんを使って作られる自家製ポン酢が旨さを引き立てる。
スープが煮立つと店員さんがつくねを鍋に入れてくれる。
このつくねがまた良い。
味も然ることながら、フワフワの食感が最高!
鍋物の〆はやはり雑炊。
最後はこうでなくっちゃね( ̄? ̄*)じゅるぅ?
■博多味処いろは
福岡市博多区上川端町14の27
092-281-0200
水たき いろは (水炊き / 中洲川端駅、呉服町駅、祇園駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
SECRET: 0
PASS: 3f652908d42cc94588e5eb4fe3a27d50
_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!
鼻に付けてブヒっ!だね(爆)
美味しすぎて気が回らなかったよぉ~~~(爆)
本当にいつも家で食べてた水炊きって何だったのかねぇ?
白菜も大好きだけど、キャベツが良かったんだよぉ~~~
一度おためしあれ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
水炊きって、唐揚げ大の鶏肉でしか食べた事ありませんでした!
つみれになると、本当に鍋って感じですねw
しかも白菜じゃ無くキャベツ・・・・♪美味しそうです!
このつみれ、お皿を顔の所に持って行き、「ブヒ!」って豚の真似をして欲しかったです!!