日本酒飲み比べ!福寿に朝日鷹それから雅山流に裏手取川などなど どれも旨い!

またまた、日本酒飲み比べをやりますよぉ~~!
それ、待ってましたぁ~~(^^)v

某航空会社の依頼で、あまり飲めない記者の代わりに日本酒のレポート。
前回同様、食糧庁長官宅にて日本酒を飲みながら、あ~じゃないこーじゃないって言ってきた。

日本酒はもちろん、つまみも用意しますって素敵すぎる(^^)v

目玉はノーベル賞の晩餐会にて愛飲される 福寿 純米吟醸 ブルーボトル( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~


さて・・・・・


お品書きもスケールアップ!
仕事ちゃんとしているのか心配になる(爆)

 


お刺身も前回同様、仕入れ先は白羽の佐とう
新鮮さはさすがだね。

 


こんなに豪華なのに、主役はお酒!

 


日本酒の利き酒だけど、今回もビールで乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

銘柄は、なんとサッポロラガービール赤星!
センスを感じるねぇ~~。

 


本日のラインナップ

 


トップバッターは福寿 純米吟醸 ブルーボトル
言わずと知れたノーベル賞の晩餐会で愛飲される日本酒

2008年から、日本人がノーベル賞を受賞するたびに「福寿 純米吟醸」が提供されている。

山田錦や夢錦を精米歩合60%まで磨き上げ、名水宮水で仕込まれた灘の男酒。

 


みんなで飲むぞぉ~~乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

 


美味しぃ~~!

ガツンと来る感じは無くて、まろやかで気品に満ちた感じ。

 


刺身と合わせも、爽やかで凛とした味わいが赤身をも受け止める。
そして、後から追いかけてくる辛味がさっぱり感を演出する。

本当に旨いなぁ~~。

海外では、白ワインのように飲まれているの納得してしまう。

 


続いては、高木酒造の「朝日鷹」
高木酒造と言えば、あの幻と呼ばれる「十四代」と同じ蔵元じゃんね。

そして、本醸造
のんべぇは、本醸造に限る!なんてね。

ところがこれ、サラッとした味わいに、ほんのり甘い香り!
そして、どんな料理でも受け止める器用さを感じる。

これ、吟醸酒だと言われても、疑問を持たないよ。
旨くてコスパ良しは、俺の大好物(^^)v

 


3つ目は、正雪
静岡酵母を使用した清水区由比のお酒。
料理の邪魔をしない爽やかな香り。

前の2つが旨すぎたからか、のっぺり感は否めない。

 


雅山流・吟月 無濾過生原酒

口当たりが良く、みずみずしい!
とってもマイルドでアルコール度数の高さを感じさせない。

やっぱり無濾過生原酒って旨いね。

 


やっほ~!
前回のレポートのお礼でもらった磯自慢エメラルドボトル(^^)v

何も説明はいらない。
旨いに決まってるじゃんね。

 


純米大吟醸  裏手取川 (うら てどりがわ)

おぉ~~、これも手に入りにくい石川県の銘酒
ありがたくいただこう。

すごくフルーティ。このフレッシュな甘みは癖になるなぁ~。
しかし、何故「裏」なんだろう?

 

 


くまんばち!つぶつぶ なつみかん

夏みかんのつぶつぶ感が最高!
缶詰のみかんをジュースにしたような果実酒が、飲み比べの口直しにバッチリ(^^)v

おしゃれなボトルは、薔薇梅酒 YUMEHIBIKI
バラの香りを感じながら飲むとウメ酒(爆)

これもありだな。
イタリア製の特注ボトルなんだって。


清泉 雪
「夏子の酒」のモデルとなった蔵元、久須美酒造だぁ!

吟醸酒並の精米歩合55%、これで普通酒だって言うから地元がうらやましくなる。
飲み口はすっきりクセが無い。普段使いのできる淡麗なお酒。

 


えび春雨!
ぷりぷりして美味しかった。


黒川家のレンコンは、味付けが絶妙だね。

 

カリッとした軟骨
もぉ~~お箸がとまりません。

 


お料理を食べながら、飲むはのむは・・・・


何回でも乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

 


〆のフルーツ&スイーツは例の三段スタンド。
英国のアフタヌーンティーに出てくるやつだぁ!

おっしゃれぇ~~(^^)v

いやぁ~~日本酒の利き酒、とっても楽しくて美味しい!

至福の時間はあっと言う間でした。
また呼んでよぉ~(^^)v

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました