おばあちゃんの13回忌
88歳で亡くなったから生誕100年でもある。
おおおお
明治、大正、昭和、平成と生き抜いてきたんだな。
そんな法事の食事を「お斎」(おとき)と言う。
基本的には仏教徒の食事の戒律だけど、精進料理ではなくゆばをチョイス(^^)v
さて、お味は・・・・・
ゆばのにこごり
しっかりとした味だ。
サラダ・・・なぜか辛かった(爆)
お上品なくみあげゆば
陶板に火が入る
固形燃料は半分だ。
湯葉とズワイ蟹の陶板ステーキ
火力が弱いせいか、玉ねぎに火が通らず辛かった。
玉ねぎの辛さは好きなんだけど、これは減点やね(-。-) ボソッ
嗜好を変えて、クリームソーダを注文。
なんじゃこりゃ?
若い子には良いかも( ̄ー ̄)ニヤリッ
生麩の田楽
みに生湯葉丼
湯葉の包み揚げ
ん?でも待てよ。生湯葉丼より後に揚げ物が出るってどうよ?
揚げがまにあわず順番を変えたのかな?
このちくわが旨かった。
外のゆばがカリカリ!もうたまらんj( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
後は、味噌汁 漬物 デザートがついている。
雰囲気のある外観。
■OUGI J.Dining (オウギ・ジェイダイニング)
静岡県浜松市佐鳴台6-10-17
TEL 053-449-1185
OUGI J.Dining (創作料理 / 高塚)
★★★☆☆ 3.5
OUGI J.Dining ( 高塚 / 湯葉 )
★★★☆☆3.0
powered by livedoor グルメ