あれ?あれ?あれ???
MINIのマークがない・・・それどころか、穴が空いてる(;^_^A アセアセ…
MINI浜松に行ったら、鍵をそっくり変更する必要があって、
その費用は諸々で4万円ドヒャァ~~!
そんなの払えないぃ~~!
と、言うことで、修理プロジェクトを発足した( ̄ー ̄)ニヤリッ
さて・・・・・
BMWMINIキーカバーは、オークションで1,700円程で入手
ただ、仕様がかなりちがうんだよな。
プロの技術で何とかしてもらおうと、浜松ロックセンターへ(^^)v」
持ち込み素材へ合い鍵の加工は出来ないよって。
材質が堅すぎてドリルの歯が立たないらしい。
とはいえ、真剣にお願いし、分解してもらった。
一番困ったのは、プレートの厚さ
これを理由に鍵の専門家がさじを投げるのだった。
それじゃ自分でやってやる( ̄ー ̄)ニヤリッ
道具はこれだけ!
カッター一つでなんとか加工(^^)v
俺ってなんでも出来ちゃうねぇ。さすが天才(^^)v
ばっちりだぜ!
38,000円助かったぁ( ̄ー ̄)ニヤリッ
ただし、MINIのマークがあると、解錠ボタンが効かない。
仕方ないからマーク無しで我慢(-。-) ボソッ