うわさのどら焼き・・・水月 Author appare Date 2007年4月16日 Comments: Leave a comment なんじゃこりゃぁ~~~ 久々の仰天スイーツ(爆) 縦でも横でも同じです(爆) 甘さは抑えられていたが、この量だ。 ほどよい焼き色の皮とのハーモニーは期待できない。 まぁ、話題のネタに1個食べてみよう(爆) ■水月 (すいげつ) 054-246-6708 静岡県静岡市葵区安東2-21-1 こんな記事も読まれています もう一つの雄 12年ぶりの再会は 静高近くの うわさのどら焼 水月 絶品!!大将の職人技やきとり大樹(浜松市中区田町) どらやき終わりました!いつかリベンジしたい夢門前 和菓子一筋 どらやきの河内屋 三度目の正直でありつけた どらやきの河内屋で 銅鑼焼 と 団子巻き どらやきの河内屋でなんとかありつけた うす皮焼きの餡子にうっとり なんか いつもはめられっぱなしの桂川で焼酎を飲む 無添加無化調の丸鶏ラーメンとプリップリの自家製麺が美味しい ABE’s 夏休みの初日に美味しい刺身は上島にある桂川! Powered by YARPP.