日本一かもと言われるとんかつ屋が浜松にある。
そして、今日はヒレの気分だ( ̄ー ̄)ニヤリッ
絶妙の火加減。
じわりじわりと中心部分に余熱が忍び寄る。
おやじさんの背中を見ながら、とんかつが揚がるのを待つ。
ロース・・・松¥2,400・竹¥1,900・梅¥1,600
ヒレ ・・・・・松¥2,500・竹¥1,900・梅¥1,600
梅は肉の質が違うが、松と竹との違いは大きさだけ。
分厚い肉を口に運ぶ・・・おお、しっかりとした豚肉だ。
少々酸味が気になるのは厚すぎるからなのか?
そこで、岩塩を試してみる。
パスタにピッタリなイタリアの岩塩だぞ( ̄ー ̄)ニヤリッ
おお、旨い( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
塩って奴は、本当に上手く素材の旨味を引き出すよね。
とんかつの付け合わせはキャベツとポテトサラダ、なぜだか皮のむかれたトマト(爆)
そして、定食にはご飯と赤だしに漬け物が付く。
この漬け物が浅漬けで旨い。
ロースの脂を嫌ったわけではない。
今日はヒレの柔らかさを堪能したかった。
そう言う意味では満足なはずだが、幸楽に期待するレベルは遥かに高いモノなのだ。
残念ながら今日のヒレは酸味が強く満足度が低かった。
もしかして、キャンプで作ったイベリコ豚の水煙蒸しが旨すぎたのかも(爆)
味覚のインパクトでは、とんかつより柔らかくジューシーな水煙蒸しに分があるようだ。
次はロースを食べてから再評価しようっと(^^)v
■とんかつ幸楽
静岡県浜松市中区肴町317-13
053-452-3754
営業時間 11:30?15:00 17:00 ?21:00
定休日 月曜・火曜
幸楽 ( 第一通り / とんかつ )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ
SECRET: 0
PASS: a38d45069d0d938782d5a56846b37a44
私も行きました。絶品でしたね!
* http://blogs.yahoo.co.jp/nk4017891/51884502.html
SECRET: 0
PASS: a38d45069d0d938782d5a56846b37a44
私も行きました。絶品でしたね!
* http://blogs.yahoo.co.jp/nk4017891/51884502.html