まだ準備中の北留で飲ませてもらっていました(爆)
そしたら、「アコウダイ」が釣れたから持っていくって(^^)v
おおおおおおお、まさしく高級魚だぁ???( ̄? ̄*)じゅるぅ?
アコウダイは深海に住んでいるカサゴの仲間です。
なぜこんなに目が飛び出てしまうかというと、深海から船に引き上げられる時に
水圧の関係で眼球が飛び出てきてしまうのです。
キンメダイ、クロムツ、そしてアコウダイを冬の深場御三家と呼んでいます。
どの魚も刺身にしゃぶしゃぶ、煮付け、そして鍋、何しても美味しい魚です。
遠州灘沖1時間半くらい外、600mの深海からつり上げたとのことでした。
凄いねぇ(^^)v
「いやぁ???悪いねぇ???お刺身で食べさせてもらえるかも?」
なんて思ったら、冷蔵庫で3日間寝かせると旨みがぐっと増すんだと・・・。
大将、素直に冷蔵庫へ入れちゃった(┰_┰)しょぼーん
あぁぁぁ喰いたい( ̄? ̄*)じゅるぅ?
3日後に行かなきゃ( ̄ー ̄)ニヤリッ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
魚魚(ぎょぎょ)!!
でかいアコウダイですね。
2枚目の写真でびっくり!
金曜日ですね。。了解ぃ~
3枚目の写真は○○保安官と思われますが…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます~~!!
え~~~???
北留で刺身???
初耳であります・・・・・。汗
しかも このアコウダイが・・・・。
う~~~ん この あっぱれブログを見た人は
3日後・・・。えっ・・・・。驚
金、金、金、金曜日じゃないですか・・・。ビックリ!!!
こりゃ~ 曳本組の宴会ですか??爆笑
こっそり見ている
ドラえもんさんも、○竹さんも み~んな 集合っすね!!
ではでは!!