焼チーズケーキでもレアチーズケーキのような舌触り・・・。
コクが有りそうに見えて・・・
実はあっさりと軽い食感( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・
トップのアプリコットの甘酸っぱさと、
チーズの濃厚な味わいが絶妙(^^)v
味へのこだわりも相当なもので、
チーズの王様と言われる“ブリー・ド・モー”を使っているそうです。
ブリー・ド・モー Brie de Meaux
原料 牛乳
乳脂肪分 45%
「ブリー」はカマンベールに似た白カビのチーズ。
「ブリー・ド・モー」とはパリ近郊の「モー」という地域の「ブリー」という意味で、「チーズの王様」とも言われているらしい。
味はカマンベールに似ていますが、もっと上品な味わいがあり、クセの無いチーズでした。
■パスティチュリア・デリチュース (Delicius)
TEL 072-730-0177
住所 大阪府箕面市小野原東5-1-27
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日
パスティチュリア・デリチュース 大阪店 (Delicius pasticceria) (ケーキ / JR大阪駅)
★★★★☆ 3.5
SECRET: 0
PASS: 3f652908d42cc94588e5eb4fe3a27d50
tommyさん、コメントありがとうございます。
このチーズケーキはJR大阪駅で売っているのですよ。
ちょっとしたスイーツの穴場って感じのショップが集まっています。
もちろん、このチーズケーキは美味しいのでオススメです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは。初めてお邪魔します。
グルメランキングを検索していて辿り着きました!いっつも本当においしそうですね~!写真も綺麗です!
大阪には出張でよく行くのですが、ここのチーズケーキ、知らなかったです!おいしそう!ぜひ行ってみたいと思います!
私は今フードコーディネーターのスクール(チュ・ア・レゾン http://foodex.co.jp)でフードの勉強をしています。この学校はカフェのコースやフードスタイリングのコースもあっていろいろなことが学べます。
今はいろいろと食べ歩くのも勉強のうちだと思い、いろんなフードを出来るだけ食べ歩いたり、家で四苦八苦しながら料理しています。
情報を参考にさせていただきたいのでこれからもお邪魔させていただきますね!