宮崎の美味しい地鶏「みやざき地頭鶏(じどっこ)」の指定取扱店。
普通のブロイラーは2ヶ月程度のところ、4ヶ月から5ヶ月もの期間、手間暇と愛情をかけて飼育される。柔らかくてジューシーなお肉が特徴だ。
そして、このお店は、朝に絞めた鶏を、備長炭で豪快に焼き上げる。
もも焼きは、塩と胡椒のシンプルな味付けで焼酎との相性もばっちり。
おおお喰いたい( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・・
もも焼き
見た目は黒くて・・・??、でも絶対にはまる!
この柔らかさ・炭火で焼いた程良い脂・塩とこしょうのみの素材を生かした
シンプルな味付け・一口サイズの大きさ。
癖になる。
「丸万焼鳥」という店がこの料理の発祥のお店なんだって。
焼酎との相性もバッチリ。ついつい飲み過ぎてしまう。
古秘 木挽
数多くの焼酎が店内に所狭しと並んでいました。
良心的な価格なので安心して飲み食い出来ます。
チキン南蛮
宮崎県発祥の郷土料理。
タルタルソースとチキンのこの組み合わせ。
「マイウ?!」
観光も忘れては居ない。
サンメッセ日南
世界七不思議の一つイースター島のモアイ像。
モアイとはラパヌイ語で「未来(モ)に生きる(アイ)」という意味。
昔の部族抗争と1960年のチリ大地震よって倒壊したままのモアイ像を、
修復の奉仕をしようと立ち上がったクレーン会社を中心にモアイ修復日本委員会が結成された。
修復チームの功績が認められ、モアイを日本で復元することを許された。
復元場所に最適とさたのがこの日南海岸とのこと。
鵜戸神社
日本でも珍しいかいだんを降りて参拝する神社。
運玉
約2cmの運玉(5個)を男性は左手、女性は右手で祈りを込めて亀石めがけて投げ入れます。
見事入れば、願いがかなうと言われています。
メニュー
備長炭で焼き上げる地鶏専門店。
繁華街から少し離れた所に位置しているのだけれども満席。
お客さんとの会話を耳にするとリピーターも多そうだ。
雰囲気が暖かい。
■地鶏専門店 粋仙
宮崎県宮崎市錦町1-68
TEL 0985-23-1588
粋仙 (鳥料理 / 宮崎)
★★★☆☆ 3.5
粋仙 ( 宮崎 / 鳥料理 )
★★★★☆4.0
powered by livedoor グルメ