食べ歩き

テイクアウト

揚げずにしっかりにんにく味に焼いてある山賊焼弁当

鯖の竜田揚げが食べたくて、お気に入りの生鮮市場ビアンカン。しかし、時間が早すぎたのか、鯖の竜田揚げは見当たらない。気を取り直して、他店へ行こうとしたら、なんですとぉ~~!山賊焼だって。しっかり焼いてある鳥の山賊焼弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
食べ歩き

ひと手間かけた美味しいお寿司と静岡の地酒を楽しめる人宿町の寿し市

日ごろの喧噪も忘れ、ここは至福なひとときに浸りましょう。そんな言葉が似あう、昭和53年開店 人宿町の寿し市旬の魚と静岡の美味しい地酒。誕生日にとびっきりなお店を予約してくれてありがとう。魚は、しずまえをはじめ、他全国で採れた新鮮な魚には、大...
食べ歩き

あんこが恋しくて清水区銀座にある 高田アイスの大判焼き

駿河湾フェリーで清水港に到着すると、無性にあんこが食べたい。興津まで行って鯛焼きを食べようか、それとも雨天を気にしながら早めに帰路に就こうか。脳みそをフル回転させ、導き出した答えは、清水区銀座たかだアイスの大判焼き!あれなら美味しいあんこが...
食べ歩き

伊豆を離れる前の腹ごしらえに台湾料理 龍華でランチは青椒肉絲

たくさん歩いたあと、ふじのくにクーポンを使って駿河湾フェリーで帰ろう。土肥港まで来たが、出航まで2時間以上ある。空腹で向かったのは、土肥温泉街にある普通の台湾料理 龍華土肥店。赤が際立つ安定の台湾料理店で、お得なランチは青椒肉絲( ̄¬ ̄*)...
食べ歩き

伊豆半島ジオパークを見ながら桜味堂で松崎ブランド桜葉もち

雲見から青の洞窟に向かう途中、あんこ物が食べたくなった。ググったら、桜味堂がヒットしたので、寄っていこう。和菓子屋を想像していったが、お土産屋さん。箱入りは要らないので、食べる分だけ分けてもらった。伊豆半島ジオパークを見ながら、松崎ブランド...
食べ歩き

好みの酒が持ち込める 食べる温泉宿大漁で萩錦 生酛 純米酒 無濾過生原酒

全国旅行支援を使って、伊豆旅行!満開の桜や桃の花を愛でた後は、お楽しみの海鮮料理!雲見まで移動し、直前でも予約ができた 食べる温泉宿 大漁選んだのは、大漁舟盛り付きお気に入りの酒が持ち込める魅惑のプラン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
食べ歩き

働くお母さんお父さんに癒しの時間を提供してくれるcafé AINOMIYA浜北店

美味しいお肉を腹いっぱい食べた余韻に浸りながら、美味しい喫茶店を目指す。到着したのは、働くお母さんお父さんに癒しの時間を提供してくれるcafé AINOMIYA浜北店車椅子でも快く引き受けてもらえ、カーテンで仕切ることが出来る半個室のソファ...
食べ歩き

ヘルシーポークみついで魅惑のロースカツデラックスセット

毎月開催の同級生ランチ会前回のお店で魚は良かったが肉がイマイチって事で、肉リベンジ選んだお店は、自家生産の豚肉で美味しいヘルシーポークみつい入口の段差40CMをクリアできれば、車椅子でも問題ない。一枚しか在庫が無かったロースカツデラックスセ...
食べ歩き

萩錦 純米吟醸生原酒 美山錦 新酒限定品に吉野家のキムチ牛サラダ

萩錦 純米吟醸生原酒 美山錦 新酒限定品が手に入った。長野県産美山錦と静岡酵母で造られたお酒の荒走り。バランスの良い味わいとフルーツを思わせる香りの生原酒( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

船越公園の馬込川沿いで満開の桜を楽しみながら朝マック

天気の良い朝馬込川沿いの堤防を歩いて船越公園まで。曳馬本郷の桜並木より1週間早く満開の桜を楽しめる。さて・・・・
食べ歩き

妹の誕生会に洋菓子の森 MIGNONで さくらいちごシフォンケーキ

今年はキッシュが食べたいって事で、コストコを何回も見て回った。なぜか見つけられないので、ギブアップ。まぁ、そう言うこともあるさ。ハイローラーで手を打ってもらい、いつものお寿司で準備完了!仕上げに、洋菓子の森 MIGNONで さくらいちごシフ...
食べ歩き

おおむろ軽食堂で伊東港の地魚フライ丼セットと伊豆わさび麦とろ丼セット

綺麗な桜を楽しんだ後、朝からの運転で、お腹ペコペコ近くのお店を検索したら、リフト乗り場に食堂発見!大室山に登りたいし、ここで良いかも。ここのランチは、メインに前菜プレート、デザート&抹茶のセットになっている。どれにしようか悩んだが、伊豆っぽ...
食べ歩き

4日間煮詰めて完成する豚骨スープを味わいにモール街のラーメン三太

美味しいお酒を飲んだ後、〆の蕎麦を我慢してまで向かったのがモール街にあるラーメン三太そう言えば、バナナマンのせっかくグルメでも、日村が食べていたもんね。さすがの人気店。平日の昼なのに、ほぼ満席。お得なランチタイムに滑り込み、4日間に詰めた豚...
食べ歩き

いつものMonday住よし会で笑談しながら味わう 小肌と イカの軟骨揚げ

毎度おなじみ、Monday住よし会ちょっと二日酔いも気になるが、いつものように電車で向かう。開店と同時に滑り込み、定位置にはまり込む。先ずは、小肌のこぶ締めに、紀土純米吟醸酒から順々に( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

身体にやさしいラーメン作りの味佳でチャーシューメン

前から気になっていたラーメン屋 味佳おばあちゃんがワンオペで、金土日しか営業していないお店。娘も行きたいって事で、身体に優しい味を求め金曜日に初訪問。少々駐車場待ちをしたが、程なく入店。味佳で味わう優しいお味のチャーシューメン( ̄¬ ̄*)じ...