食べ歩き

食べ歩き

おふくろお気に入りのはま寿司 冬の旬ねた祭りでまぐろ三種盛り

娘のともだちが遊びに来て、パーティをやるって。騒がしいから、外食するかって事で、おふくろが大好きなはま寿司開催している冬の旬ねた祭りを楽しもう。まぐろ・とろびんちょう・まぐろたたきが一皿に乗ったまぐろ三種盛り( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
テイクアウト

ピザーラでお持ち帰りがお得!もう1枚無料キャンペーン

今日のお昼は、Pizzaにしようよと、娘の提案。ピザーラで、お持ち帰りがお得!もう1枚無料キャンペーンをやっているんだって。おぉ~~、お得だねぇ~~。対象商品から選んだPizzaは、ビンゴクォーターLサイズそして、もう1枚は、ガーリック&ス...
食べ歩き

浜松で関西風のうなぎと言えば海老塚の名店 炭火焼きうなぎ 蒲兵

大阪から娘が帰郷。みんなで美味しいもの食べに行こう。何が食べたいかと聞けば、でっかい声でうなぎだって。やっぱりそうなるよねぇ~~しずおか食べトクキャンペーンもあるし、蒲兵に予約した。パリパリふわふわの関西風うなぎを楽しもう。おふくろと圭くん...
食べ歩き

朝からラーメンがたべられる袋井市川井の喜八屋でつけ麺

法多山の帰り、お腹が空いたので通り道で何か食べて帰ろう。検索した結果、ラーメンの喜八屋があった。10時に食べられるお店は少ないから、ここで良いかな。線引きが良くわからない駐車場だが、結構車が止まっている。入店してみたら、先客無し。まぁ良いか...
テイクアウト

静岡市民のソウルフード静岡弁当 あみ焼き弁当 大好きなのは豚あみ

ひさしぶりに、秘伝のタレを浸みこませ、炭火で丁寧に焼きあげた あの味豚あみがたべたくなった。言わずと知れた人気店。静岡市民のソウルフード静岡弁当 両替町店そして、当然選ぶのは あみ焼き弁当 豚あみ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
テイクアウト

うなぎ一筋70余年の職人が朝開きした浜名湖山吹のうなぎ弁当

病院の帰りに遠鉄百貨店まで行って、お弁当買ってくるからねと。買ってきてくれたのは、浜名湖山吹のうなぎ弁当うなぎ一筋70余年の職人が、朝開きした新鮮なうなぎを丹精こめて作りますって。ふっくらやわらか浜名湖山吹のうなぎ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて...
テイクアウト

松屋32代目の新しいタレはコクが強くカドが取れたマイルドな仕上がり

プールで泳いできた圭くんに、お昼はなににするって聞いたら、牛丼だって。それじゃ、いっちょ買いに行ってくるよと、高林の松屋今の牛めしは、昨年9月に変更した32代目のタレだそうで、出汁感を強め、味に深みを増したって。まったく知らなかったけど、お...
食べ歩き

掛川牛にこだわる はしばみ で国産牛100%の手捏ねハンバーグ

美味しいハンバーグが食べたいとき、さわやか を選ぶ静岡県民なのだが、このあいだ気に入ったハンバーグは、掛川のはしばみ。この土地で育った掛川牛に、新鮮な地場のお野菜。無添加・無化学調味料。良いことづくめだ。つなぎを極力減らして作った国産牛10...
テイクアウト

冬のマクドナルドの定番グラコロを味わうマクドナルド 浜松柳通り店

昨年11月にオープンした マクドナルド 浜松柳通り店に行ってみた。さすがに新しいだけあって、オシャレな感じ。ここは、2階のテラス席もあり、24時間営業。そんな新しいマックで、冬のマクドナルドと言えば、グラコロ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

予期せぬご相伴にあずかった にぎりの徳兵衛 昼のお品書きから季節のにぎり

おふくろが5回目の新型コロナワクチンを終え、何か美味しいもの食べて帰ろうよって。何にする?と聞けば、やっぱりお寿司。それじゃ、にぎりの徳兵衛に行くとしよう。しずおか食べトクキャンペーンの残金も使えるし。と、言うことで、にぎりの徳兵衛昼のお品...
食べ歩き

2023初詣は厄除観音 法多山 尊永寺で厄除開運祈念そして大好物法多だんご

三が日も過ぎた日曜日ともなれば、さすがに空いているだろう法多山。朝8:00に出発して初詣。いつもの駐車場に車を止め、健康に良い坂路調教よろしく、なまけ切った身体に鞭を入れる。お参りを済ませ、おみくじを引き、お目当ての厄除けだんご( ̄¬ ̄*)...
食べ歩き

いつでもどこでも安心 みんなのイタリアンは サイゼリヤ 浜松初生店

さっきの喫茶店で冷え切った体を温めたい。どこでも良いから近くのお店を探してみよう。向かった先は、安心便利なサイゼリア。温かい店内に入って、ホッと一息。次々に頼むメニューから、一押しで旨かったミラノ風ドリア( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・...
食べ歩き

バイクばかりかお店もビンテージ くれいじーママで懐かしのホンダCB400FOUR

お腹を満たしたあと、お茶でも飲みに行こう。向かった先は和合町にある ビンテージバイクが鑑賞できるくれいじーママ店内はマジで寒い。バイクばかりか、すべての設備がビンテージ。これも味なんだろうね。懐かしのホンダCB400FOURを愛でながら( ̄...
食べ歩き

うなぎ湖畔食房 舘山寺園でうなぎがご飯に隠れている 牡蠣カバ丼上

月一ペースで集まる同級生ランチ会は、うなぎ湖畔食房 舘山寺園その名の通り、曹洞宗舘山寺すぐ下 浜名湖の眺望抜群のお店。女将さんは、同級生の部下だったとのことで、昔話を聞かせてもらおう。浜名湖の見える窓際に席を取り、選んだMenuは、自慢のう...
食べ歩き

今年の締めくくりも昼から飲める海老塚のそば処 住よしで日本酒飲み比べ

ひょんなことから始まった Monday住よし会2日前の記憶も冷めないうち、またまた来てしまった。やっぱり旨いんだよねぇ~~、酒もツマミも。そば屋で飲む〆にはコレだね。年越しには早いが、もりそば・おおもり( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...