ビール

食べ歩き

浜松はしご酒 二軒目はシャンボールでチョイ飲みのザザ・バル

16時過ぎにザザ中央館に寄ったら、記憶違いか呑める店が少なくなっていた。どの店も通し営業では無くなったようだ。すると、CHAMBORDにザザ・バルなるチョイ飲みセットを発見!CHAMBORDは、浜松で初めて本格的なフランスパンの製造を開始し...
食べ歩き

石和ではしご酒 六軒目は そば処和心で甲州名物とりもつ煮

石和温泉駅周辺でさんざん飲み歩いた後、健康ランドに帰り、ひとっ風呂。これがたまらなく気持ちいいぃ~~。食事の出来る大広間では、いろいろな店の料理が楽しめる。もはや定番となった そば処 和心で例のヤツ。風呂上がりのビールに甲州名物とりもつ煮(...
食べ歩き

石和ではしご酒 四軒目は癒しを求めてビアカフェ 雪・だるま

猫カフェ?犬カフェ?いや、どっちも楽しめるキャッツ & ドッグスに会いに行って来た。お出迎えは甲斐犬トリオ!!入店しようとすると、けたたましく吠えまくられた。でも、店内に入れば仲間として認めてもらえる。琥珀ヱビス・プレミアムアンバーが楽しめ...
食べ歩き

はしご酒の締めくくりは石松JR浜松駅店で静岡麦酒樽生

昼から飲んでいるはしご酒も、そろそろ限界が近づいて来た。最後は元祖浜松ぎょうざの石松で餃子でも食べるか。とは言え満腹なので、焼き餃子を15個。それから、静岡麦酒樽生( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 立ち飲みが続いたから、座れる喜び...
食べ歩き

清水で昼からはしご酒 9軒目は清水に出店した居酒屋ちゃっと

昼飲みに最適な立ち飲み居酒屋ちゃっと。清水駅前店は開店が12時。なので、前を通るたびに気になりながら寄れずにいた。浜松に帰る前に寄ってみると、なんとジャッキー店長が迎えてくれた。ちゃっとと言えば、とってもお得なハッピーセット。そして、店長の...
食べ歩き

清水で昼からはしご酒 8軒目はもつカレー発祥の金の字本店

予約してあったのは、清水もつカレー発祥の店 金の字本店。他店とは一線を隔すあの もつカレー を食べに行こう。白木のカウンター席に着席し、メニューを確認。最初からもつカレーそしてサッポロ生ビール( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 予約...
食べ歩き

清水で昼からはしご酒 6軒目は いわし料理 善(よし)

この飲み歩きで、どうしても寄りたい店がもうひとつあった。それが、いわし料理 善(よし)以前食べたいわしの刺身が忘れられず、どうしても日本酒と合わせてみたかった。開店時間を目指し、清水駅から徒歩5分。既に待ち行列。駿河湾でとれた刺身盛り合わせ...
食べ歩き

清水で昼からはしご酒 5件目は駿河健康ランドで生ビール

肉の聖地もつ焼き桐林を心行くまで堪能した後、駿河健康ランドに戻り、入浴三昧。今回は、平日限定プランで嬉しい生ビール1杯無料付!湯上りはやっぱり生ビールだなと言うことで、大食堂へ移動しビールを頼む。ビールのお供は、ここならではの駿河丼( ̄¬ ̄...
食べ歩き

清水で昼からはしご酒 3軒目は徒歩20分 呑める魚屋 魚徳

送迎バスで駿河健康ランドに到着。1時間遅くなったので、ひとっ風呂浴びる時間は無い。スマホを片手に、徒歩20分の散歩を楽しみながら、予約した魚徳を目指す。すると、想定通りの魚屋だった。雑多な店内で、新鮮な刺身と旬の桜エビ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

清水で昼からはしご酒 1軒目は食事処かづやで熱すぎる熱燗

駿河健康ランドを目指し、月曜日の11時に清水駅到着。ちょっと飲んで、12時の送迎バスに乗り込む計画を建てた。ところが、11時から空いている飲めるお店が無い。浜松のちゃっと清水店を見つけたが、オープンが12時だって。アーケードを歩いてもシャッ...
食べ歩き

築地で朝からはしご酒 2軒目はキッチンカーのとんぼや

築地場外市場の看板をくぐり、人波をあるいていると、良い香につられてしまう。常駐してあるのだろうキッチンカーから、マグロの炙り串が飛び込んでくる。ビールも飲みたいし、ここにするか。特製のオイルダレに漬け込んだマグロを、目の前で焼きながらバーナ...
食べ歩き

築地で朝からはしご酒 1軒目は東京築地 北海番屋

入谷からメトロに揺られ築地まで20分。久しぶりに通勤ラッシュの洗礼を浴びた。目指すは築地場外市場。朝早くから外国観光客が多いこと。そして、とても楽しそうに食べ歩きをしている。落ち着いて座れる、豊洲・築地の仲卸「魚がし 北田」が運営する海鮮レ...
食べ歩き

上野で朝からはしご酒 6軒目は中国屋台の雰囲気に浸る串串香屋

めっちゃ楽しい上野飲み歩き。次の店を物色していると、店頭で大量の肉料理を打っている店を発見。立ち止まって見ていたら、お姉さんが片言で「どうぞ」って。メニューを見ると、ちょい飲みセットがあった。奴は、焼き鳥3本と豚足にビール、俺は、生ガキとビ...
食べ歩き

半年どころか次回の予約は一年後になった浅田の焼肉 里

夏にに美味しい焼肉を堪能してから、半年待つのは長すぎた。そして、次回の予約はなんと1年後!!焼酎でも飲みながら、里の代名詞 塩ホルモンをいただこう。そして、ここはお寿司など魚系も絶品なのだ。テーブル席に案内され、タン塩( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

飲んだ〆に向かった大王 有楽街店でミニ丼ラーメンセット

日本酒をたらふく飲み、カラオケでウイスキーのボトルを空けたら20時過ぎになった。ちょっと小腹が空いたなと、向かったのは今回もラーメン中華大王。テーブル席に案内され、LINEのお友だち追加で生ビールをゲット。ミニ丼ラーメンのメニューから醤油ラ...