食べ歩き 富士山の湧水で作ったクラフトビールはマウントフジブリューイング Author appare Date 2021年1月3日 世界文化遺産・富士山本宮浅間大社に隣接するブルワリーレストラン。 ソムリエ・ビアソムリエが、富士山の湧水を使用し、丹精込めて醸造したクラフトビール。 クリアで優しい味わいを上質なオトナの空間で楽しませてもらおう。 3種類
食べ歩き 猟師と百姓がつくる地ビール醸造所 FUJIYAMA HUNTER’S BEER Author appare Date 2020年12月28日 散策を楽しんだ後、喉を潤す良いお店があるんだ。 富士山本宮浅間大社の西門から徒歩30秒のところに、 農家と猟師が始めた醸造所フジヤマハンターズビールのタップルーム。 とことん素材に拘った本物のJapanes craft
食べ歩き エスパルスドリームプラザの酒蔵屋 角打ちで楽しむ 静岡の クラフトビール Author appare Date 2020年10月1日 出航を待つ間、エスパルスドリームプラザで角打ちが楽しめる酒蔵屋 チョイスしたのは、バイエルンマイスタービールとベアードビール 手軽にクラフトビールを楽しめるって良いね。 日本を象徴する富士山をあしらった自然発泡のライジン
BBQ & Stove WEBER Jumbo Joeでコロナに負けるな Corona Extraを飲み干すシュハスコBBQ Author appare Date 2020年6月22日 コロナに負けるなってことで、凧の後輩たちとBBQ いつまでも自粛じゃ、世の中楽しくないもんね。 風通しの良いウッドデッキで、久しぶりに楽しもう(^^)v 梅雨の合間に奇跡的なピーカン! やっぱり持ってるねぇ~~(‾ー‾)
食べ歩き AOI BREWING が手掛けるBEER Café で奥深いドイツ風味のアルト Author appare Date 2020年2月13日 静岡駅ASTY東館でクラフトビールが飲める アオイブリューイングカフェ AOI BREWING が手掛けるBEER Caféというスタイル これがとっても便利だから、またまた寄っちゃった(^^)v 奥深いドイツ風味のアル
食べ歩き 静岡駅ASTY東館でクラフトビールが飲める アオイブリューイングカフェ Author appare Date 2019年8月26日 静岡市初のクラフトビールAOI BEER そのクラフトビールが静岡駅で飲めるなんて、とっても幸せ。 それも朝8時から( ̄ー ̄)ニヤリ アオイブリューイングカフェ 奥深いドイツ風味のアルトと麦の風味が香ばしいペールエール(
浜松まつり 涼しくて良かった2019曳馬本郷納涼祭! Author appare Date 2019年8月25日 今年もやりますよぉ~って、納涼祭(^^)v サーバーのビールを楽しもう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、・・・・・
生活あれこれ シンガポール土産はマーライオンチョコとタイガービールの白と黒 Author appare Date 2017年10月9日 シンガポールは、上半身がライオン、下半身は魚のマーライオンじゃんね。 なのに、なぜタイガー??? _(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!! そんなことどうでも良いか(爆) シンガポール土産でいただいたタイガービール 数
食べ歩き 2か月ぶりの大学時代同級生飲み会はクラフトビールが売りのベクタービア Author appare Date 2016年6月28日 前回の同級生飲み会から2か月 そうだな、2~3ヶ月間隔のペースがちょうどいいかも(^^)v 今回も幹事を引き受けてくれたしょうちゃんのチョイスは、浜松や所沢には無いおしゃれなお店というコンセプトらしい。 それで2時間飲み
食べ歩き 浜松バル【第11回ほろ酔い祭り】打ち上げは そば処 粼(せせらぎ) Author appare Date 2015年8月10日 とうとうほろ酔い祭り浜松バルで6軒制覇(^^)v ある種の達成感ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ ささ、いつもの「せせらぎ」で、ビールでも飲んで帰えろう(爆) 落ち着くねぇ~~~このお店( ̄ー ̄)
生活あれこれ 大人の花火鑑賞会!仲間が集まったら乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ ) Author appare Date 2015年7月28日 お泊まり花火鑑賞の前祝い(爆) ビールやワインを買い込み、18時からの宴会に先駆け乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ ) _(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!! 楽しいね(^^)v さて・・・・・
食べ歩き 世界の山ちゃん JR名古屋新幹線通り店で晩酌セット Author appare Date 2015年5月20日 ながぁ~~い商談が終わって、名古屋にたどり着いたのが18時前 新幹線の時間には、まだ余裕があった。 それじゃ、お疲れさまと言うことで、一杯やってくか( ̄ー ̄)ニヤリッ お手軽な立ち飲みは、世界の山ちゃん JR名古屋新幹線