料理 南まぐろは焼津の看板まぐろ 4回目は石原水産マリンステーション Author appare Date 2021年2月23日 焼津ミナミマグロ1年分の4回目は、石原水産の直営店マリンステーション かつおまぐろ中心の水産加工メーカーで、自社工場から直送のオリジナル商品を販売。 正規商品から外れた不揃い品もお安く提供してくれる。 刺身用冷凍ブロック
食べ歩き 南まぐろは焼津の看板まぐろ 3回目は 焼津漁協の直販店ヤイヅツナコープ Author appare Date 2021年1月25日 焼津ミナミマグロ1年分の3回目は、ヤイヅツナコープ 全国有数の漁港・焼津港に隣接する焼津漁協の直販店には、新鮮な海の幸がズラリと並ぶ。 焼津ミナミマグロスキンレス刺身用冷凍ブロック 大トロ付 と 中トロ付 スキンレスだか
食べ歩き 南まぐろは焼津の看板まぐろ 2回目は カネトモの大ぶりな皮付き大トロ中トロ Author appare Date 2020年12月11日 焼津ミナミマグロ1年分の2回目は、創業明治23年 マグロ専門商社カネトモ マグロはカネトモ!って宣伝が耳に残る~。 カネトモさんから送られてきたミナミマグロは、なんと皮付き 刺身にする際は、皮を引かなければならない。 オ
食べ歩き 南まぐろは焼津の看板まぐろ 1回目はマルイリの焼津吟選天然ミナミマグロ Author appare Date 2020年11月10日 インド洋で漁獲されてたから「インドマグロ」と呼ばれていた ミナミマグロ。 いち早く遠洋マグロの拠点となった焼津を象徴するマグロなんだって。 だから、焼津の料亭や鮨屋は、ミナミマグロにこだわるのだと。 なるほど、そういうこ
食べ歩き ナンバン焼津で300年以上の歴史を持つ福一漁業のマグロづくし Author appare Date 2020年10月29日 遠洋漁業の基地として有名な焼津で、江戸時代より300年以上の歴史を持つ 福一。 自社船5隻を所有していて、中西部太平洋を中心に操業している漁業会社。 そんな福一を親会社に持つナンバン焼津で、ちょい呑み(^^)v 船元だか
食べ歩き 久しぶりの弁当は遠鉄百貨店でおふくろが買ってきてくれた 紅すゞめ の ちらし寿司 Author appare Date 2020年9月28日 遠鉄百貨店でに買ってきてくれたのは、ちらし寿司 シンプルな器に新鮮な魚介類、色鮮やかに散りばめられている。 紅すゞめは、創業1946年 浜松駅のほど近くに本店を構える日本料理の名店 新鮮な食材と旬の味覚にこだわり、 丁寧
食べ歩き 宇和島本マグロに答志島の鯛 河岸の市 宮本商店で美味しい丼に舌鼓 Author appare Date 2020年9月4日 美味しいマグロが食べたいなと、選んだのは清水魚市場 河岸の市 の宮本商店! 河岸の市 内の みやもと で食べたマグロが美味しかったもんね。 休日の昼時なので、駐車場が混んでいて一番奥 テクテク歩いて河岸の市を通り過ぎ、や
食べ歩き 焼津さかなセンター まぐろ専門店山もと 隣の てっか丼山もとで まぐろ食べ比べ丼 Author appare Date 2020年8月8日 焼津と言えば、さかなセンター(^^)v 美味しいまぐろを食べて帰ろう。 選んだお店は、まぐろ専門店の山もとの並びにある てっか丼山もと! 専門店の山もとのまぐろを使った丼ぶり良いじゃん。 映えそうな豪快はみだし丼も気にな
食べ歩き 焼津で創業60年 老舗の魚屋 サスエ前田 西小川店で絶品鮮魚に舌鼓 Author appare Date 2020年5月18日 国内のみならず、海外の一流料理人たちがこぞって魚を欲しがる魚店 サスエ前田 西小川店に行ってきた。 情熱大陸 世界の魚屋 サスエ前田魚店 観ちゃったし(^^)v 焼津一番の豊富な刺身をいただこう。 サスエ自慢のミナミマグ
食べ歩き 清水インター近くで本マグロを食べられる魚福で鉄分たっぷりの赤身定食 Author appare Date 2020年3月23日 清水インター近くにある本マグロが食べれるお店 魚福 ランチ時間を狙って行ってきた。 お店はどこにでもあるような定食屋 メニューの本マグロが光ってるぜ(^^)v 美味しいと評判の本マグロ! 悩んだ挙句、本マグロは鉄分たっぷ
食べ歩き 呑み鉄 第一弾は河岸の市 の おがわ で裏メニューのトロ鉄火丼 Author appare Date 2020年1月22日 電車とバスで呑み続けながら金目の煮つけを食べに行く呑み鉄 ツアー! こんな無謀な計画は、歌って踊れるホニャララしか思いつかない(爆) まぁ、腐れ縁だから付き合ってやるか。 新幹線でビールビールと騒いでいたが、俺は昨日の新
食べ歩き 遠鉄百貨店で築地中島水産のお弁当は 脂の乗った本マグロづくし鮓 Author appare Date 2019年12月12日 おふくろと娘が遠鉄百貨店でお買い物! こういう時のお昼は、お弁当を買ってきてくれるんだ。 遠鉄のデリカテッセン 魚一筋に日本の食文化に貢献してきた築地中島水産。 脂の乗った本マグロづくし鮓のお弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~