料理 郡上八幡のお土産に昔ながらの明宝ハムと明方ハム 郡上八幡のお土産に、明宝ハムと明方ハムをもらった(^^)vハム大好きぃ~!それも、明方ハムは郡上八幡限定の特級プレスハム!なになに?手間ひまを惜しまない手づくり製法で、昔ながらの味を守り続けています。素朴なハムの味は奥美濃の自然と人情が育ん... 2017.03.30 料理
食べ歩き カリッとジューシーな浜松餃子ランチはご近所さんの福みつ このあいだ福みつの餃子を美味しく食べたばかりだけど、女子たちの希望は福みつ!嫌いじゃ無いし、良いよぉ~~(^^)vランチタイムに徒歩で行ってきました。お腹と相談して、今日も餃子15個の中定食( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2016.11.06 食べ歩き
食べ歩き 時間の無いランチでも妥協しない!福みつで浜松餃子 あれやこれや、システムトラブルが続出で、おもうようにテストが進まない!ベンダーが作業している間に、ランチしなきゃ。今日はトンカツの気分だったが、近場にしよう。カリッとした餃子が特徴の福みつ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2016.10.19 食べ歩き
食べ歩き 博多もつ鍋やまやで、国産牛 もつネギタレ焼き! 突発的な飲み会を品川で開催することになった。急に決まったことなので、バラバラに集まるのだが、そこは時間の有効利用遅れてくる仲間を待つ間、一杯だけのんじゃえ~( ̄ー ̄)ニヤリたばこの煙が嫌いだと言うメンバーを気遣い、チョイスしたのは個室のある... 2016.08.16 食べ歩き
食べ歩き パリッとした食感と餡の甘みが癖になる浜松餃子は福みつ! 出張者を迎え、久々に福みつ行きますかぁ!女の子たちの提案に乗った(^^)v上あごに火傷しないよう、注意深く食べなきゃね(爆)今日はおなかの具合と相談しながら中定食( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2016.07.13 食べ歩き
食べ歩き 対馬の魅力たっぷり!美味しい特盛海鮮丼は「よりあい処 つしま」 前から気になっていた 対馬のアンテナショップ「よりあい処 つしま」そして、地元浜松より美味しい海鮮丼が食べられる数少ない地域だもの、しっかりと魚のおいしさを楽しんでみよう(^^)vオーダーはもちろん「よりあい海鮮丼」250円追加して特盛( ̄... 2016.07.04 食べ歩き
食べ歩き 最近流行の炙りもつ鍋は駅から三百歩横丁にある一慶 JRJP博多ビル店 同僚たちと合流し、向かった先は2016年4月にオープンしたJRJP博多ビル!その地下1階は、地元有名11店舗がひしめく「駅から三百歩横丁」本当に300歩か調べたくなったが、途中で忘れてしまった。まぁ、近くていいじゃんね(^^)v炙りもつ鍋の... 2016.07.02 食べ歩き
食べ歩き 徹夜に備え、ご近所の福みつで餃子15個の中定食 システム入れ替え第一弾!なんとか載せ替えることはできたが、発生する不具合をつぶさなければならない。そんなミッションを背負って、今日は徹夜だぁ~~~。もっとテストしとけば不具合も潰せたろうに。こんなときは、何か美味しいものでも食べなきゃ、やっ... 2016.02.17 食べ歩き
食べ歩き 忘れられない味「うどん平」で念願の海老ゴボウ(^^)v 商談前の腹ごしらえ!一度食べて大ファンになった「うどん平」が途中にあるんだ!まぁ、遠回りしても行っちゃうんだけどね(爆)初同行の後輩を連れて、やって来ましたうどん平!おぉ~~凄い行列じゃん(;^_^A アセアセ…また並ぶのかい!?と思ったが... 2015.10.06 食べ歩き
食べ歩き たまに食べたくなる福みつの餃子定食( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ 今日は郷土愛に満ちあふれちゃっているので、浜松餃子の気分(爆)あのカリっとした餃子、たまに食べたくなるんだよねぇ~~。と、言うことで今日は福みつの餃子いつもは小定食だが、今日は15個の中定食にしよう( ̄ー ̄)ニヤリッさて、お味は・・・・・ 2015.01.16 食べ歩き
食べ歩き 水曜日に食べられる魚きくのランチは鶏唐香味ソース! 忘れていたが、水曜日は福みつが休みだ(;^_^A アセアセ…仕方ないから助信方面に行ってみたが、新しくできたまぜそば待ってまで食べたくないし、いつもの和食処も休み!(┰_┰)しょぼーんそのとき、眼に入った( ̄ー ̄)ニヤリッ魚きくにランチの看... 2014.12.18 食べ歩き
食べ歩き ピザストーンで焼く信州土産は野沢菜たっぷり縄文おやき! ばぁばが、町内会の旅行で買ってきてくれたおやき!耳たぶくらいにやわらかく練った小麦の皮に、しめじや野沢菜などをたっぷりと包み込んだ郷土食。ひとつのおやきには、どんぶり山盛りの生野菜がつまっているらしい。そんな旨みのつまったおやきを、ピザスト... 2014.11.24 食べ歩き
食べ歩き 長崎雲仙の小浜ちゃんぽん鉄蔵のパリパリ皿うどん 博多阪急の地下食品売り場にあるフードコートに、大好きなパリパリ皿うどんを食べに行ってみた(^^)vなんでかなぁ~~たとえばリンガーハットでも長崎で食べると味が違うんだよね。味付けのレベルが格段に高い気がした。あぁ~~、皿うどん食べたいぃと、... 2014.05.30 食べ歩き
食べ歩き 有名人の色紙がてんこ盛り!博多新風 博多デイトス店 博多行脚となれば、やっぱりグルメρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ新幹線で到着! as soon as博多デイトス2F 博多めん街道へここ、美味しいラーメン店が軒を連ねてるんだよねぇ~~前から気になっていた博多新風美味... 2014.05.19 食べ歩き
食べ歩き カリッとジューシー!手軽に食べれる浜松餃子は福みつ! クライアントが来ていると、浜松餃子を希望されることが多くなってきた。会社から徒歩3分以内の福みつへGO!いつ来ても混んでるなぁ~~。少し待って餃子小定食( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2014.04.29 食べ歩き