カフェ

食べ歩き

浅煎りコーヒーと音楽が出会うカフェは高町のイグツィオーネ

素敵なカフェを見つけた。高町にあるカフェで、もともとは遠州綿を使ったイタリアンシャツの企画とカフェを兼ねていた。今はカフェに特化し、音楽好きやコーヒー好きが集まる場となっている。ちょっと珍しいフレンチプレスコーヒーで、豆はコスタリカとグアテ...
食べ歩き

仏壇仏具の老舗ぬしやに併設されたぬしやCAFEで涼を味わう

夏の暑さが厳しい日、涼を求めて ぬしやCAFE。仏壇・仏具の老舗ぬしやに併設されたカフェは、和の趣あふれる落ち着いた空間。店に入ると、ふわりとお香の良い香りが漂い、一瞬で心安らぐ世界へと誘われた。期間限定の夏メニューから、いちごナタデココ(...
食べ歩き

珈琲好きにTATAZUMI COFFEE 焙煎場店のアイスコーヒー

あまりの美味しさにお気に入りとなったTATAZUMI COFFEE 焙煎場店。スイーツをごちそうしてくれたお礼に、飲みに行こう。一歩店内に足を踏み入れると、鼻腔をくすぐる香ばしい焙煎香。美味しかった深煎りブレンドコーヒーをアイスで( ̄¬ ̄*...
食べ歩き

天王町の丼cafe suisaiで出会う懐かしくて新しい自家製プリン

穏やかな時間が流れる丼cafe suisai(スイサイ)は、料理人の兄と画家の妹が営むカフェ。和の風情漂う扉を開けると、コーヒーの香ばしいアロマに包まれる。壁には妹が描いた水彩画が飾られ、心地よい音楽がレコードから流れる。注文したのはコーヒ...
食べ歩き

助信で美味しい珈琲みつけたTATAZUMI COFFEE 焙煎場店

友だちの家の横にある古民家が、パン屋からコーヒー焙煎場になっていた。駐車場が空いていたので、寄ってみると、コーヒーの心地よい香り。ハンドドリップを選ぶと豆が選べるとのことで、何にしようか選ぶのが楽しい。いつも飲んでいるエスプレッソと、違うの...
食べ歩き

石和ではしご酒 四軒目は癒しを求めてビアカフェ 雪・だるま

猫カフェ?犬カフェ?いや、どっちも楽しめるキャッツ & ドッグスに会いに行って来た。お出迎えは甲斐犬トリオ!!入店しようとすると、けたたましく吠えまくられた。でも、店内に入れば仲間として認めてもらえる。琥珀ヱビス・プレミアムアンバーが楽しめ...
食べ歩き

ゑふすたいるでローストビーフと天麩羅の南蛮茶蕎麦御膳

久しぶりに会った友人と築120年の古民家を改装した古民家キッチン ゑふすたいる行ってみたいが、ひとりでは入りにくいと言うことで、おっさん2人で突入。村松製油所が地元ブランド食材をこだわりの料理にして提供するお店。自家製ローストビーフが人気で...
食べ歩き

いもねこショップのイートインで水出しコーヒーと遠州焼きちび

外観が印象的だったので入ってみたいもねこショップ。猫ちゃんグッズたくさんの雑貨カフェでは、不登校や発達障害の子どもたちが社会へとつながる場所として、大切なメッセージを発信している。こういうの応援したくなるな。と、言うことで、店の奥に案内され...
観光

大御所が演じるなんばグランド花月で笑いの坩堝にはまる

14時の開演に間に合うよう、移動もバッチリ。予約しておいたチケットを受け取り、日本最高の笑いが集まる なんばグランド花月西川きよし/オール阪神・巨人と大御所の演目を見たくてこの日を選んだ。さて・・・・ 座席は1階M3番後ろの方だし、隅っこだ...
食べ歩き

はま寿司の夏の旨ねた祭りで厳選素材の貝節塩ラーメン

100均に行きたいから、お昼ははま寿司で食べよう。おふくろの提案に、孫ともども乗った。向かったのは、夏の旨ねた祭りを開催中の はま寿司。寿司の気分じゃ無いが、サイドメニューに美味しそうなラーメン発見。3種の貝と4種の節を使用した魚介だしの旨...
食べ歩き

チェリビポテトは静岡市民のソウルフード そして青春の味

1982年、静岡市でハンバーガーショップとして創業したチェリービーンズ。チェリビと言えばポテト、ポテトと言えばチェリビと言われるほど、長年愛されている静岡市民の青春の味なのだと。新静岡セノバ前にあるポップなお店に初訪問。是非ともチェリビポテ...
食べ歩き

老舗菓子店二葉堂が手掛けるアップルパイ専門店BENI-BENI

信州の老舗菓子店二葉堂が善光寺仲見世で経営するアップルパイの専門店。創業210年余の菓子作りの経験を活かし、アップルパイに合う最適なりんごを厳選。長野でしか食べられない信州カスタードアップルパイ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

フレンチ出身の店主が作るらぁ麺屋まるみの海老塩らぁめん

久々の藤枝朝ラー!新入社員時代に世話になった先輩と行ってみた。一緒に食べたチャーハン茶漬けが楽しくて、たまにランチすることに。向かったのは、小学校近くの住宅街にある普通の一軒家。フレンチ出身の店主が作るラーメンが評判の らぁ麺屋まるみ。地元...
コストコ

コストコでスタバのエスプレッソコーヒー豆が割引

先週、コストコのスターバックス ハウスブレンド コーヒー (豆) がセールだったので2袋購入したんだけど、今日、たまごを買いに行ったら、エスプレッソブレンド コーヒー(豆)がセール!これはラッキーと、またまた購入(^^)v赤緑赤緑のジグザグ...
食べ歩き

天竜木材や遠州織物を使用し地元の伝統に寄り添うスターバックス浜松城公園店

木々に囲まれた緑豊かな浜松城公園内のスターバックスコーヒー。出来たのは知っていたが、入る機会が無かった。自然を感じられるようガラス面を広くし、公園や浜松城天の守閣も見ることができる。良いじゃん。スターバックスコーヒー 浜松城公園店そんな素敵...