住宅街にひっそりと店を構えるcafe with。落ち着いた空気が心地よい。
木の温もりを感じる建物に足を踏み入れると、ゆったりとした時間が流れ始める。
ここで味わうのは、有機栽培の地場野菜を使った蒸籠蒸し料理。
素材の味を引き出すやさしい調理法で、心も体も整うランチタイム。
オーダーは、有機野菜の蒸籠蒸しを豚肉で( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

ナチュラルウッドの家具が並ぶ空間。窓から差し込む光が心地よく、時間を忘れて過ごせる穏やかな雰囲気。

テーブルに置かれた分厚い本。実はこれ、メニュー。遊び心あふれる仕掛けに、思わず笑みがこぼれる。

木の香りを感じる蒸籠。湯気の向こうに見えるのは、彩り豊かな地場野菜たち。
ひとつひとつが生き生きとしている。

私は豚肉を選んだ。しっとり柔らかく、野菜の甘みと見事に調和。ひと口ごとに、素材の力強さが広がる。

彼女は鶏肉を。脂が少なく、ふんわりとした口あたり。蒸し上げることで旨味がぎゅっと凝縮されている。

マヨネーズだれとポン酢、そして、抹茶塩。どれも主張しすぎない上品な味わい。野菜と肉の風味を引き立ててくれる名脇役。

Drinkは、爽やかなグレープフルーツジュース。ほんのり苦味がアクセントになり、口の中がすっきりと整う。

締めくくりは、やさしい甘さのバナナケーキ。ふんわりとした食感で、心までやわらぐデザートタイム。

蒸気に包まれた香り、季節の野菜の彩り、そして静かな時間。cafe withで過ごすランチは、まさに小さなご褒美。からだが喜ぶごはんを、丁寧に味わいたい日にぴったりの場所だ。












コメント