浜松ランチ

食べ歩き

新しくなった味 サッポロラーメンどさん子 浜松シーサイド店

浜松の海沿いにあるサッポロラーメンどさん子 浜松シーサイド店。昔よく食べた味を思い出し、久しぶりに足を運んでみた。知らなかったが、どさん子チェーン全体がリニューアルを進めているのだと。昭和の時代から親しまれてきたフランチャイズの老舗が、今の...
食べ歩き

大島町のとんかつ雫で念願のカツカレーを味わう

藤枝から訪ねてきた会社の先輩とランチ。前回は、ふたの閉まらないほどボリューム満点の焼きかつ丼を味わった。今回は気になっていたカツカレーを注文。スパイスの香りが立つカレーと、揚げたてのとんかつ。衣はサクッと軽く、肉はやわらかくジューシーで( ̄...
食べ歩き

青空きっど 零壱で香ばしさが誘う炙りチャーシューそば

運動会の後、心地よい疲れを抱えながら向かったのは、圭くんの大好きな青空きっど 零壱。店内での待ち行列に並び、なににしようかとメニューを確認する。いつもの中華そばも良いが、香ばしく炙られたチャーシュー行ってみるか。香ばしさが誘う、炙りチャーシ...
食べ歩き

ペルーの風 ロボ デ マル オオタニで味わう異国のランチ

卸商団地エリアにあるロボ デ マル オオタニ。鮮やかな南米の香りが漂う空間でランチを楽しんだ。ペルー料理は、スペイン、アフリカ、アジアの影響を受け、独自のスパイスと素材で仕上げるのが特徴で、米やジャガイモを使った料理が多く、日本人にも親しみ...
食べ歩き

伝統の味に舌鼓 浜松四川飯店西塚店で受け継がれる本格中華

四川飯店は、日本に本格中華を広めた料理人・陳建民の流れをくむ名門。その味は、家庭的な温かみと本格的な辛味のバランスで、多くのファンを惹きつけてきた。四川飯店といえば、やはり麻婆豆腐。初代・陳建民が日本人の口に合わせて改良したこの料理は、辛さ...
食べ歩き

浜松で味わう老舗寿司ランチ中にぎりと中ちらしは松の寿司

浜松の老舗寿司店、松の寿司。長年にわたり地元で愛されてきた一軒で、寿司ランチが人気。にぎりもチラシも大将と相談しながら中を選んだ。身の厚さがしっかりとしていて食べ応えがある寿司ランチ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 穴子とうなぎも...
食べ歩き

持ち帰り餃子で気になっていた横浜飯店で中定食

大量の餃子を持ち帰りできると店として、一度入ってみたかった横浜飯店。駐車場が空いていたので、昼に訪問。カウンターに腰をおろし、メニューを確認。餃子小10個、餃子中14個、餃子大18個・・・・。当たり前だが、餃子しかない。それじゃ、中定食( ̄...
食べ歩き

むかん 浜松店 東京・池袋の行列店が浜松にやってきた

池袋で行列をつくる店 むかん が、浜松に初出店。ちょうど良い。と、zazaでの商談終わりに寄ってみた。平日限定のランチセットは、牡蠣塩ラーメンと、角切りチャーシューと釜揚げしらすのハーフ丼の組み合わせ。それじゃ、看板メニューの牡蠣塩ラーメン...
食べ歩き

サクサク衣とレア肉が魅力の牛かつ・牛煮込み 鈴乃家

浜松で「牛かつ」を探すなら、丸塚町の「牛かつ・牛煮込み 鈴乃家」。専門店ならではのこだわりがあり、地元でも評判の店。昼時は行列のできる店だが、台風が近づいてきていたからか、すんなり入店できた。サクサク衣に包まれた牛肉は、中心がほんのりレア。...
食べ歩き

半熟玉子がとろける老舗の天ぷら名店 天錦 の絶品ランチ

浜松で天丼を食べるなら、外せないのが老舗天ぷら店 天錦。ランチタイムは潔く 天丼のみ。地元でも評判の一杯を目当てに、多くの人が足を運ぶ。カウンターの一番奥に案内され、目の前では三代目が天ぷらを揚げる。揚げる音、立ち上る香り、その臨場感がたま...
食べ歩き

小林の麺屋 AMORE(アモーレ)でまぜそばとらーめん

かわいい子犬と戯れた帰り、ラーメンを食べて帰ろうと麺屋 AMORE(アモーレ)混んでいるだろうと思ったが、すっと座ることができた。入口の券売機から、圭くんは、らーめん。私は、まぜそば。初訪問なので定番で行こう。たっぷりの具材が入った 追い飯...
食べ歩き

滑り込みセーフ 春野町の魚松でホルモン定食と支那そば

後輩のSNSで気になっていたが、秋葉神社の下社近くなので、なかなか訪問できずにいた魚松。13時半がラストオーダーだと知らず、到着したのは13時28分。まさにその時、暖簾が下ろされる瞬間だった。まだ2分あるので、猛ダッシュで入店。最初から決め...
食べ歩き

貴布祢の名店 丸保食堂 で味わう絶品テキライスと焼肉定食!

後輩のSNSで気になっていた丸保のトンテキが食べたい。そう思い立って、友だちを誘いランチに丸保食堂。暖簾をくぐると、昭和の時代にタイムスリップしたかのような、ノスタルジックな雰囲気。長年使い込まれたテーブルや椅子が、温かい歴史を物語っていた...
食べ歩き

宏城寿しで愉しむ呼友純米吟醸に久保田 純米大吟醸

納涼祭の打ち上げは、いつもお世話になっている地元の宏城寿し。木の温もりの落ち着いた雰囲気が気持ちいい。カウンター越しに大将が微笑み、まさに大人の隠れ家。この日のランチは、旬のネタを中心とした握り8貫と揚げたての天ぷらに茶碗蒸しなど。併せる日...
食べ歩き

昭和感満載!喫茶店ぐおんで懐かしさ溢れる絶品ナポリタン

久しぶりに、あのナポリタンが食べたいと、上石田にある喫茶ぐおん。懐かしい雰囲気に惹かれて扉を開けると、古き良き喫茶店の空間が広がっている。そして、何と言うことでしょう満席で、かろうじてカウンターが空いていた。注文はもちろん、昔ながらのスパゲ...