食べ歩き キング・オブ・アイラと呼ばれるラフロイグをizumoで 新浜松駅近くにある 立ち吞み処 izumo。気軽に立ち寄れるこの店に、アイラ系のウイスキーを好む歌って踊れるホニャララを誘った。奴に勧めたのは、カエラ12年。深い香りと落ち着いた余韻が心を満たす。すると、ラフロイグはあるか? あるよ!キング... 2025.09.28 食べ歩き
食べ歩き またまた寄ってしまう立ち呑み処 izumoでカリラ12年 新浜松駅からほど近い 立ち呑み処 izumo。肩肘張らない雰囲気が気に入って、呑み仲間を連れて訪問。常連客のみなさんが席を作ってくれ、本当にありがたい。笑い声やグラスの触れ合う音が心地よく、電車を待つ時間を愉しもう。前回も味わったアイラモル... 2025.09.16 食べ歩き
食べ歩き やっと行けた 立ち呑み処 izumo で大人の誕生祝い 新浜松駅にほど近い 立ち呑み処 izumo。店の前は良く通るのだが、時間が合わずに寄れないでいた。今日はお誕生祝いの飲み歩き、はしご酒の2軒目で初訪問。浜松で一番オシャレな立ち飲み屋では、美人ママがにこやかに迎えてくれる。コの字カウンターで... 2025.09.11 食べ歩き
生活あれこれ 静岡蒸留所ガイアフローシングルモルト日本ウイスキー静岡 ユナイテッドS 500ml シングルモルトが、ガイアフロー静岡蒸溜所から発売された。ガイアフロー静岡蒸溜所での見学から3年、やっとこの日がやってきた。静岡蒸留所ガイアフローシングルモルト日本ウイスキー静岡 ユナイテッドS 500mlさて、どんな味わいなのかじっくりと味... 2023.12.04 生活あれこれ
生活あれこれ 50年目の富士御殿場蒸溜所からジャパニーズシングルモルトウイスキー 手に入れたシングルモルト富士。こういうのが嬉しい。そして、50thアニバーサリーエディションに応募してみた。当選者は、全世界で3,000本。応募後、値段を見たら税込み 21,780円 だって。マジか!どうか、当たりませんように!さて・・・・ 2023.06.26 生活あれこれ
お気に入り キルホーマン蒸留所のプライベートカクスと燻製シマヘイの燻製ナッツ なかなか入手困難な二段仕込みの燻製シマヘイナッツ燻煙二段仕込の燻製ナッツは、冷燻と熱燻を組み合わせるシマヘイオリジナルそして、アイラ島でもっとも若いキルホーマン蒸留所のアイラウイスキーこの組み合わせで味わえるの最高(^^)v燻香の強さを重視... 2020.11.06 お気に入り
生活あれこれ シングルモルトSHIZUOKA を楽しみに ガイアフロー静岡蒸溜所 山崎、白州など、日本ウイスキーが高騰している。熟成期間の長い樽のストックが無くなっちゃうからなのさ。そんな中、2016年に工場が完成した静岡市初のウイスキー蒸留所オクシズのガイアフロー静岡蒸溜所に行ってきた。小規模ながら本格的な設備を有して... 2020.02.26 生活あれこれ