富士宮

生活あれこれ

1830年創業 富士高砂酒造株式会社の酒蔵見学で山廃仕込みを知る

時は天保元年、大塩平八郎の乱が起きるなど幕末へと向かう激動の時代。 これまた100年かけて湧き出る富士山の伏流水と能登杜氏の技で醸す日本酒蔵が誕生した。 歴史の重みを感じるねぇ。 日本酒は、米と米麹と水を原料とし、酵母の力でアルコール発酵さ...
食べ歩き

浜松から富士宮に引っ越した白珍(パクチン)で選べるランチの青椒肉絲

富士宮でのランチ どこが良いか探していると、なつかしいお店を発見! そうだそうだ、白珍は浜松から富士宮に引っ越したんだった。 あの美味しい中華粥を食べに行こう。 世界遺産センターから10分くらい走ると、程なく到着。 12時前だったので、並ば...
観光

日本のシンボル富士山を丸ごと体験できる静岡県富士山世界遺産センター

富士宮を目指した目的は、 世界遺産になった富士山を後世に伝えるために建築された静岡県富士山世界遺産センター! 訪れる機会は何度かあったが、時間が無くて見れなかったんだ。 休日でも比較的すいている時間を選んで、 楽しみにしていた静岡県富士山世...
食べ歩き

産地直送の魚介類とスペインの小皿料理はGrill & Seafood Fujiyama TAPAS

フレッシュな牡蠣とスペイン料理が食べれる「Grill & Seafood Fujiyama TAPAS」 タパスって、スペインのバルで見かける小皿料理なので、ちょっと摘まみながら飲むのみ丁度いいかも。そして、安全安心オイスターマイスター(牡...
食べ歩き

富士山の湧水で作ったクラフトビールはマウントフジブリューイング

世界文化遺産・富士山本宮浅間大社に隣接するブルワリーレストラン。 ソムリエ・ビアソムリエが、富士山の湧水を使用し、丹精込めて醸造したクラフトビール。 クリアで優しい味わいを上質なオトナの空間で楽しませてもらおう。 3種類の違ったスタイルのビ...
食べ歩き

黒ホッピーセットでほろ酔い 宮の立ち飲み ますます好評 大衆酒場 月桃食堂

富士山本宮浅間大社を出た所の角にある立ち飲み屋 月桃食堂に行ってみた。 なんて読むんだろうと思っていると、ここはゲットー食堂。 今日はこれからディナーがあるから、軽く喉を潤していこう。 ファンキーなメニューから、オーソドックスに黒ホッピー(...
食べ歩き

お宮横丁内の富士宮やきそば専門店 すぎ本でイカ入りやきそばと静岡麦酒

富士山本宮浅間大社の門前にある屋外フードコートお宮横丁 ここはやっぱり富士宮やきそばだろって事で、 地元で最も歴史のあるお店といわれるすぎ本で、イカ入り焼きそばを食べてみた。 全国的にやきそばの町として有名になった富士宮だけど、元々やきそば...
食べ歩き

猟師と百姓がつくる地ビール醸造所 FUJIYAMA HUNTER’S BEER

散策を楽しんだ後、喉を潤す良いお店があるんだ。 富士山本宮浅間大社の西門から徒歩30秒のところに、 農家と猟師が始めた醸造所フジヤマハンターズビールのタップルーム。 とことん素材に拘った本物のJapanes craft beer 旬の素材で...
観光

流鏑馬のルーツは源頼朝の奉納だった駿河國一之宮 富士山本宮淺間大社

駿河國一之宮 富士山本宮淺間大社にお参りしてきた。 ここは、全国に約1,300社ある浅間神社の総本社。 世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一つで、富士山の8合目から上部は富士山本宮浅間大社の霊域(境内)となる。 浅間...
生活あれこれ

伊豆呑み鉄 第二弾は西富士宮まで足を延ばして富士高砂酒造の蔵開き

今日は高砂の蔵開きだよぉ~~~! そんな情報を受け、せっかくだからちょっと足を延ばして西富士宮(^^)v 初めて乗り込む身延線! 外からボタンを押さないとドアが開かないんだよ。 富士高砂酒造は、富士山本宮浅間大社の西側に1830年(天保元年...