appare

食べ歩き

新しくなったどさん子の味 サッポロラーメンどさん子 浜松シーサイド店

浜松の海沿いにあるサッポロラーメンどさん子 浜松シーサイド店。昔よく食べた味を思い出し、久しぶりに足を運んでみた。どさん子チェーン全体がリニューアルを進めている。昭和の時代から親しまれてきたフランチャイズの老舗が、今の時代に合わせて新しい姿...
生活あれこれ

浜松とエヴァンゲリオンがつなぐ未来の物語

パスポートを受け取りに訪れた昼下がり。庁舎前に立つエヴァンゲリオンが、青空を背に堂々と構えていた。役所という日常の場所に、アニメの世界が溶け込む瞬間。実は、物語の舞台のひとつ「第3新東京市」は、浜松市の未来像をもとに描かれているとも言われて...
食べ歩き

焦がしにんにくマヨたまごてりやきで味わうストリート

ストリートファイターと初コラボ!定番のてりやきにひと工夫。香ばしい素材と個性あるソースが、ひと口ごとに驚きをくれる。そんなシリーズの中から、焦がしにんにくマヨたまごてりやき( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ボリューム満点のプレート感...
食べ歩き

大島町のとんかつ雫で念願のカツカレーを味わう

藤枝から訪ねてきた会社の先輩とランチ。前回は、ふたの閉まらないほどボリューム満点の焼きかつ丼を味わった。今回は気になっていたカツカレーを注文。スパイスの香りが立つカレーと、揚げたてのとんかつ。衣はサクッと軽く、肉はやわらかくジューシーで( ̄...
食べ歩き

立呑やじゃんだら&LA・JANNで味わう初亀 急冷美酒

はしご酒の二軒目に選んだのは、立呑やじゃんだら&LA・JANN。1階が立ち飲み、2階が落ち着いたコの字カウンターというユニークな構成。最初の一杯は、静岡の名酒・初亀 急冷美酒( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ ツマミには、香ばしく揚...
料理

フライパンで凍ったまま焼く香ばしいステーキの極意

冷凍ステーキをいただいた。炭火で焼き上げるのも旨そうだが、フライパンでそのまま焼いてみた。外は香ばしく中はジューシー!フライパンひとつで、驚くほど美味しいステーキ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・見るからに美味しそうなステーキ肉。1...
食べ歩き

青空きっど 零壱で香ばしさが誘う炙りチャーシューそば

運動会の後、心地よい疲れを抱えながら向かったのは、圭くんの大好きな青空きっど 零壱。店内での待ち行列に並び、なににしようかとメニューを確認する。いつもの中華そばも良いが、香ばしく炙られたチャーシュー行ってみるか。香ばしさが誘う、炙りチャーシ...
食べ歩き

ビックマックに明太マヨネーズと餡かけソースをトッピング

妹が平日の昼にテイクアウトしてきてくれたのが、浜松柳通り店のビックマックセット。浜松市の中心部からアクセスもよく、駐車場も広め。家族連れやドライブ途中の立ち寄りにもぴったりの店舗は、明るい店内と手際のよいスタッフの対応が印象的。定番のパッケ...
食べ歩き

新酒の香りと広がる笑顔 花の舞新酒味見会で至福のひととき

遠州小林駅からタクシーに乗り、会場の庚申寺へ。入場料500円を支払い、リストバンドをつけたら、いよいよ試飲のスタート。朝の混雑が落ち着いた頃、境内の立ち飲みテーブルにすんなりと席を取ることができた。まずは純米しぼりたて生原酒をひと口( ̄¬ ̄...
食べ歩き

澄栄の天津麺から始まる至福の一日 花の舞新酒蔵開き

いつも花の舞新酒味見会には、開始の10時を目指していたが、志向を変え、おわりがけに行く事にした。すると、寄りたくなるのは遠州小林の澄栄。餃子と天津麺を食べてから向かおう。暖簾をくぐると、威勢の良い大将の声と香ばしい香りが迎えてくれる。家庭的...
壺やきいも

壺やきいも芋音(いもね)にダルメシアンの看板犬

11月から営業を開始した壺やきいも芋音(いもね)に、看板犬がやってきました。イタリア生まれで、名前はブラちゃん。吠えたり噛みついたりしない良い子です。みなさま、是非、かわいがってください。さて・・・・じっくり熟成中!丁寧に洗って、芋の状態を...
食べ歩き

静岡ご当地グルメたきふくのなすソバを通販で取り寄せ

静岡市の人気店「たきふく」その看板メニューが「なすソバ」。今回は通販で冷凍なすソバを取り寄せ、おふくろと一緒に味わった。丼を覆うのは、とろみのある餡かけ。柔らかいナスに細切り竹の子と椎茸が加わり( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ゆで...
食べ歩き

浜松はしご酒〆の一杯は民民で激ウマみそ担々麺

浜松の夜を楽しんだあと、目指した大王が休み!ならばと向かったのが、夜食屋らーめん民民。夜遅くまで灯りがともり、飲み歩きの終着点として愛されている店。さんざん飲み歩いた〆の一杯は、濃厚な味噌のコクとピリッとした辛みが絶品の激ウマみそ担々麺( ̄...
食べ歩き

香ばしいケバブとウイスキーの余韻を楽しむカラオケまねきねこ

日本酒をたっぷり味わったあと、自然と足が向かういつもの場所。浜松の夜を締めくくる定番コースは、ザザ シティにあるメガケバブ。立ち寄るたびに、スパイスの香りと鉄板の音が食欲を刺激する。注文はいつも同じ。ピタビッグ チキンにはトミヤソース、ピタ...
食べ歩き

いつものMonday住よし会で銀嶺月山 雪中熟成と峰乃白梅

いつも通りの電車でMonday住よし会。閉店した立ち飲み処izumoの思い出話をしながら、開店時間を目指す。大将が暖簾をかけながら、「いらっしゃい」木の温もりに包まれた落ち着いた空間が広がる。指定席に腰を下ろせば、すでに心が和んでいた。ビー...