博多ラーメンより評価の高いうどん屋がある。
先輩レビュアーのログを読んだら、いてもたってもいられなくなり、チェックアウトしてからまっすぐに向かった。
11時に到着したが誰も居ない。一番乗り( ̄ー ̄)ニヤリッ
そりゃそうだ、30分前だもんね。
そして俺の狙いは海老えびエビ!!!ゲットできそうだよぉ
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ
と、と、ところが、今日は海老無いよって(┰_┰)しょぼーん
しかたないから、肉ゴボウ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・・

直射日光が熱すぎるので、
ちょっと一回りしてきたら、もう並んでいた(;^_^A アセアセ…
おお、日傘持参とは、さすがに地元の人にはかなわない。

いったんもめんの様なうどん生地を、どんどんどんどん伸ばしていく。
こういうの見ているだけでも楽しい。

茹であがったうどんは、水でしめられ
しっかりと水切りをして器に入れられる。
その後の流れ作業には、心地よい緊張感が漂う。
なるほど、パートのおばちゃん達の良いチームワークによって運営されている。
良い店だ。

博多と言えばゆずこしょう!

じゃぁ~~ん!
これが肉ゴボウ(^^)v
順番にオーダーを聞かれるんだけど、俺の後から全員が肉ゴボウ(爆)

もちろん、ゆずこしょうを投入!

ゴボウの食感が最高!
しかし、海老の代用とした肉は今一歩かな。
美味しいんだけどね。

それにしても、このツユ最高!
アゴらしいよ。アゴ( ̄ー ̄)ニヤリッ
麺ももっちりしていて、讃岐とは違う食感
大阪うどんっぽいかな?
こんなに美味しくてワンコインなんて犯罪やろぉ~~~(^^)v













コメント