静岡県産の食材を積極的に活用する「ふじのくに食の都づくり仕事人」
マスター・オブ・メディシェフ 青木一敏氏のお店
「医学の知識」と「調理の技術」をあわせもつシェフが、
健康に配慮した驚きの一皿をおつくりしますって。
良いじゃんイイじゃんそう言うの、健康第一だもんね。
身体をいたわって作られた人気メニューから
イタリアンレストランQuomoの店名を冠したQuomoコース( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

ふじの国 食の都に関する蘊蓄

静岡麦酒で乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
ソムリエおすすめ食前ドリンクの中から1杯ずつサービスしてくれた。

メディシェフサラダ
新鮮な野菜とオレンジソースの組み合わせが良い。

本日のスープ はカリフラワーのポタージュ

パンが美味しくて、お替りしちゃった。

二杯目はスパークリングワイン
シュワシュワが良い。

低糖質プレミオスマートパスタで 渡り蟹のトマトクリームソース リングイーネ

魚料理は、スズキのパイ包み
熱々カリカリのパイ包み
魚はもちろんポテトも美味しい。

メインの肉料理に赤ワイン

ふじのくにのポーク肩ロースのグリル くるみのハチミツソース シェリーヴィネガー風味
弾力のある食感ながら、サクッと歯が入る肉質。
こいつは美味しい。

牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
ナイフを入れなくても解けるほど柔かい。

シェフのおまかせデザートは、
モンブランのロールケーキとムースそして牛乳プリン

落ち着いた店内ながら、カジュアルな雰囲気が良い。
美味しいフルコースごちそうさま。
■レストランクオモ(Quomo)
050-5457-1741
静岡県静岡市清水区真砂町3-27
クオモ ホテルクエスト清水 (イタリアン / 清水駅、新清水駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0













コメント