生活あれこれ 馬込川の船越公園前 名所じゃ無いけど 見ごたえ十分な 桜 Author appare Date 2021年3月27日 さくら咲いています。 名だたる名所じゃないけど、馬込川の船越公園前 経験値だと、この2週間後には曳馬本郷堤防の桜並木も開花だな(‾ー‾)ニヤリッ さて・・・・
食べ歩き 8種の野菜を使用し1日に必要な野菜1/2日分が摂れるビビンバ丼 Author appare Date 2021年3月26日 ランチにセブンのビビンバ丼 ちょっと前に新しくなったらしい。 もち麦入りごはんに、8種類の野菜がたっぷり。 野菜不足を補うのにちょうどいい。 レンジでチンしてパッケージを開けると、 大量の野菜ともち麦ごはん( ̄¬ ̄*)じ
食べ歩き 南まぐろは焼津の看板まぐろ 5回目は江戸時代より300年以上の歴史を持つ 福一 Author appare Date 2021年3月25日 焼津ミナミマグロ1年分の5回目は、江戸時代より300年以上の歴史を持つ 福一。 自社船5隻を所有し、中西部太平洋を中心に操業している漁業会社。 送られてきたのは、天然ミナミマグロ中トロが2㎏ 南氷洋で鍛えられ
食べ歩き 生まぐろ丼と刺身盛りと焼肉が気に入った小池町の食来亭なつ梅(なつめ) Author appare Date 2021年3月24日 おふくろが美味しい海鮮食べたいって。 そりゃ、俺だって食べたいよって事で、未訪問のお店に行ってみた。 海鮮がありそうな小池町の食来亭なつ梅(なつめ) ほぼ開店とどうじに到着すると、密にならなテーブル席に案内された。 おす
食べ歩き セブンプレミアム シャキシャキ食感の青椒肉絲はやみつきの香ばしさ Author appare Date 2021年3月23日 冷凍室にあれば、いざというときにこころ強い冷凍食品。 セブンプレミアムのチキン南蛮でその実力を認めた。 再購入に行ったら売り切れだったので、代わりに買ってみた青椒肉絲 鶏がらスープやオイスターソースで味付け、 素材の味を
料理 鳴かぬならアタシが鳴こうホトトギス お彼岸に牡丹が咲くから ぼたもち! Author appare Date 2021年3月22日 春は花、夏ホトトギス 鳴かぬなら私が鳴こうホトトギス・・・明智光秀じゃぁない。 マイブームは、吉原に百花繚乱咲き乱れ涼八屋の仙夏でありんす! 終わっちゃったけど。 春は牡丹が咲くからぼたもち! 自家製だと色々な味が楽しめ
コストコ おめでたいことが重なったからコストコのお寿司で卒園祝いと誕生会 Author appare Date 2021年3月21日 圭くんの卒園式 みんなの前で堂々と決意発表できた。 頼もしくなったものだ。 そして、妹のうん十うん回目の誕生日 いっちょ、お祝いするかと昼間から大宴会 料理はコストコのお寿司にロティーサリーチキン もちろん特選ファミリー
観光 旧旅籠川坂屋で知る江戸大工の粋は東海道五十三次の日坂宿 Author appare Date 2021年3月20日 旧旅籠川坂屋は、東海道五十三次の25番目の宿場 日坂宿の一番西側にある旅籠屋 現在もなお江戸時代の面影を遺す数少ない建物のひとつ。 江戸より招いた棟梁の手で、精巧な木組みと細やかな格子が造作されていて、 身分の高い武士や
食べ歩き 平日限定12品日 替わり弁当半額祭 火の国 浜松中田本店で上カルビ弁当 Author appare Date 2021年3月19日 今日は焼肉の気分! そんなときにありがたい火の国の焼肉弁当 七輪で焼き上げた本格炭火焼き弁当が、なんと半額なんだって。 よし、それにしよう(^^)v 特選牛を炭火で焼き上げた上カルビ弁当( ̄¬
食べ歩き 150号線沿いにあるコーヒーショップ ピクニック (COFFEE SHOP picnic) Author appare Date 2021年3月18日 150号線沿いにあるコーヒーショップ ピクニックに寄ってみた。 少々古いと感じる佇まいは、ペンションの様。 入口の白い扉の上は、中から綺麗に見えるようにステンドグラスが入っていた。 喫茶店なんだろうけど、みなさん美味しそ
食べ歩き 世代を越えて愛され続ける横須賀名物ソース後がけ焼きそば は小石屋 Author appare Date 2021年3月17日 今も城下町の面影が残る横須賀、ここに食べたいご当地グルメがある。 何度かチャレンジしたが、なかなか焼きそばにありつけなかった。 早起きして当日の予約を入れてやっと実現(^^)v ソースを自分でかけて食べるという世代を越え
食べ歩き 焼き立てが美味しい羽根付きたい焼きは たい焼き本舗十勝や 掛川店 Author appare Date 2021年3月16日 急にたい焼きが食べたくなり、たい焼き本舗十勝や掛川店を目指す。 お宅にくっついた店舗は、想像していたお店と違い、とってもオシャレじゃん(^^)v カレーやスパイシーピザなど、変わったメニューがたくさんあるが、ここはオーソ