食べ歩き 持ち帰り串 12本2セットの高級鳥焼きは もろ川 のテイクアウト Author appare Date 2021年1月12日 めっちゃ旨いと6歳児に言わしめたもろ川の焼き鳥! いや、鳥焼きをテイクアウトしてみた。 昼に注文しておいて、仕事を終えてから向かえば丁度いい時間設定(^^)v 過去71ヵ月の小売物価統計調査で、全国内の焼き鳥が最も高かっ
食べ歩き 料亭のような焼鳥屋でランチ 名物つくね丼と絶品鳥焼定食は尾張町のもろ川 Author appare Date 2020年12月18日 珍しく家族がそろった土曜日! 美味しいものを食べに行こうと、尾張町のもろ川。 夜しか来たことないけど、ランチはとっても評判がいいらしい。 美味しかったらクリスマスの鶏に選んでも良いかなと。 大きなコの字型オープンキッチン
食べ歩き 焼鳥はもちろん脂の乗った刺身が美味しい平田町の老舗やきとり とり田 Author appare Date 2019年11月13日 千葉に引っ越した仲間が帰るぞぉ~って、いつもの仲間に集合がかかった。 浜松メンバーにも最近会わないから、久しぶりの再会を楽しもう。 前回も集合場所に選んだとり田に、宴会コースを依頼してみた。 4名じゃテーブル席だぞと言わ
食べ歩き その日に仕入れてその日に売り切る鮮度抜群の焼き鳥は その名前も その日暮らし Author appare Date 2019年4月5日 関内駅2分 ハマスタすぐそばに美味しい焼鳥屋がありますよぉ~~って! 骨付き鳥を食べた後なのに、またまた焼鳥屋(爆) 鮮度抜群の焼鳥を毎日ご提供するため、「その日に仕入れてその日に売り切る」を徹底しています。だって! そ
食べ歩き 大井町でせんべろ!片っ端から頼んだやきとりが旨かった 鳥たか Author appare Date 2019年1月31日 いつも混んでいる焼鳥屋 ちょっと覗いてみると、奥に空きが( ̄ー ̄)ニヤリ 良いですかぁ~と言いながら、奥へと進み入る。 常連さんをかき分けながらの 初 鳥たか(^^)v メニューを見るとどれも安いなぁ~~~。 ホッピーセ
食べ歩き 焼きとり激戦区の目黒で焼きの技術と美味しい日本酒を堪能した とり彦 Author appare Date 2019年1月27日 大学時代の親友たちとの飲み会! いつもいつも、めちゃくちゃ楽しいじゃんね(^^)v 今回は、某ゼネコン役員ひ○ちが予約してくれた目黒のとり彦! 絶品と評判の高い焼き鳥に、とびっきりの日本酒が楽しめるお店なんだって。 ρ(
食べ歩き 大井町でべろべろ!二階に案内され畳が落ちつく炭火焼鶏は大井町一丁目酒場 Author appare Date 2018年11月8日 いつも混んでいる印象の大井町一丁目酒場 ロシア料理の後に寄ってみると、二階に案内してくれた。 おぉ~~昭和の雰囲気 ちゃぶ台で焼き鳥なんて最高じゃん(^^)v とっても美味しそうな炭火で焼き上げる鶏レバーとハツ( ̄¬ ̄*
食べ歩き 美味しい焼鳥屋がありますよぉ~と聞いてやっと行けた平田町のとり田 Author appare Date 2018年10月30日 とり田のやきとり美味しいですよぉ~~と、事あるごとに聞かされていた。 行きたい行きたいと思いながら、はじめての とり田 19時予約の待ち合わせなのに、18:30にチェックイン(^^)v 30分、フライングで飲んじゃおう。
食べ歩き 大井町でべろべろ!ぼんじりを楽しみながら炭酎とジャックダニエルWをロックで! Author appare Date 2018年10月3日 大井町三ツ又の地下酒場 しげ! 2か月ぶりの訪問だぁ~~(^^)v 今日も激務をこなした後、つかの間の安らぎを求め しげ を目指す。 前回気になった炭酎も飲みたいしさ。 レバーばかりか、ぼんじりも絶品( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
食べ歩き 大井町でべろべろ!「がんばり亭」で美味しかった豚レバーを再び! Author appare Date 2018年5月31日 美味しい焼き鳥食べようぜと向かったお店は、まさかの臨時休業(;^_^A アセアセ… えぇ~~、どうしようと悩む間もなく、がんばり亭に空き席発見(^^)v ここは、オープンしたての頃、一度来たお店。 そういえば、豚レバー美
食べ歩き 博多とりかわを楽しむKITTE博多 B1Fの博多とりかわ大臣 KITTE博多串房 Author appare Date 2018年3月17日 博多とりかわ!最近、あっちこっちで耳にする。 メディアでも取り上げられてるからね。 せっかく博多に来たのなら、そのとりかわを食べてみよう。 と、言うことで帰りの飛行機に乗る前に博多とりかわ大臣 KITTE博多串房 カウン
食べ歩き 大井町でべろべろ!活気のある老舗居酒屋 野焼で焼き鳥とメガ角ハイボール Author appare Date 2017年8月8日 暑い日が続くので、立ち飲みじゃなく座って飲めるお店が良いな。 そんな希望を叶えてくれるのが、創業1976年の老舗居酒屋 野焼(のやき) ここは、酒場放浪記でも紹介されたまさしくthe居酒屋! 雰囲気がなんとも良いんだよ。