食べ歩き 清水で昼からはしご酒 5件目は駿河健康ランドで生ビール 肉の聖地もつ焼き桐林を心行くまで堪能した後、駿河健康ランドに戻り、入浴三昧。今回は、平日限定プランで嬉しい生ビール1杯無料付!湯上りはやっぱり生ビールだなと言うことで、大食堂へ移動しビールを頼む。ビールのお供は、ここならではの駿河丼( ̄¬ ̄... 2025.06.20 食べ歩き
食べ歩き 清水で昼からはしご酒 4軒目は肉の聖地 もつ焼き 桐林 飲める魚屋でたっぷり飲んだ後、健康ランドに戻って爆睡。予約しておいた桐林に間に合うよう休養を取る。健康ランドから徒歩15分、肉の聖地もつ焼き桐林に到着。モクモクと煙の揚がる店内で、カウンターに陣取る。バイスと焼酎お湯割りにあわせて、牛のせん... 2025.06.19 食べ歩き
食べ歩き 清水で昼からはしご酒 3軒目は徒歩20分 呑める魚屋 魚徳 送迎バスで駿河健康ランドに到着。1時間遅くなったので、ひとっ風呂浴びる時間は無い。スマホを片手に、徒歩20分の散歩を楽しみながら、予約した魚徳を目指す。すると、想定通りの魚屋だった。雑多な店内で、新鮮な刺身と旬の桜エビ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2025.06.18 食べ歩き
食べ歩き 清水で昼からはしご酒 2軒目は時間調整にぴったりサイゼリア 12:05の送迎バスに乗り遅れ、時間をつぶそうと近くのサイゼリア。俺たちのイタリアンがあって良かったぜ。安定の店内に入り、エスカルゴのオーブン焼きに野菜を少々。ワインはマグナムではなく、赤のデカンタ大( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・... 2025.06.17 食べ歩き
食べ歩き 清水で昼からはしご酒 1軒目は食事処かづやで熱すぎる熱燗 駿河健康ランドを目指し、月曜日の11時に清水駅到着。ちょっと飲んで、12時の送迎バスに乗り込む計画を建てた。ところが、11時から空いている飲めるお店が無い。浜松のちゃっと清水店を見つけたが、オープンが12時だって。アーケードを歩いてもシャッ... 2025.06.16 食べ歩き
食べ歩き みんなが忙しい日曜日はマックにしない? お昼はマック買ってくるけど、欲しい?娘からの連絡に、もちろんお願いします。依頼するメニューはいつもの炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ セット。Drinkはシェイクで!久々に食べると旨さ際立つ炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて... 2025.06.14 食べ歩き
食べ歩き 浜北のカラオケ喫茶 おんち が楽しすぎて終電ぎりぎり 居酒屋をはけてから向かったのは、カラオケ喫茶 おんち先日の花の舞の帰りにも寄ったのだけど、泥酔していて記憶がほとんどなかった。ママさんはしっかり覚えていてくれて、ぐでんぐでんだったって。お恥ずかしいぃ~。俺とお前はぐでんぐでんの、コップ酒(... 2025.06.12 食べ歩き
食べ歩き 桜梅桃李 浜北横須賀店のピザでお祝い飲み仲間のお誕生会 飲み仲間にお誕生月のメンバーが2人いる。と、言う理由を付け、浜北に集まりお誕生会。場所は桜梅桃李。旧名は田楽炉房 ちょんまげ家。何はともあれ、集まって飲むのが楽しすぎる。サプライズは、たけちゃんピザにロウソクを立てハッピーバースデー( ̄¬ ̄... 2025.06.11 食べ歩き
食べ歩き 守り継がれるオモニの味 高麗食品のとびっこチャンジャ チャンジャに飛び魚の魚卵を混ぜ合わすことで独特の風味を醸し出している。癖のある味同志で、コク深いキムチが出来上がった。プチプチとしたとびっこの食感と、コリコリとしたチャンジャの食感がたまらない。お土産でもらった高麗食品のとびっこチャンジャ(... 2025.06.10 食べ歩き
食べ歩き あの柔らかい煮込みハンバーグが食べたくて船越の逸屋珈琲店 あの温かい雰囲気に浸りたいなと、友だちと逸屋珈琲店でランチ。ここは、老夫婦が経営する雰囲気のあるお店。そして、ランチメニューは自家製煮込みハンバーグのみ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・予約の電話をしたら、快く引き受けてくれた。大盛... 2025.06.09 食べ歩き
食べ歩き おふくろお気に入りガストの宅配でうな重梅弁当 孫たちが遊びに行って、お昼は二人だけ。ならば、うなぎを取るかって。相当気に入っているようだ。届けて欲しい時間を指定し、決済すればOK。久しぶりにご相伴にあずかるガストのうな重梅( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・値段なりながら、美味し... 2025.06.08 食べ歩き
食べ歩き イオンで美容室に行ったついでにはま寿司のお好み握り おふくろと孫が、イオンの美容室でおしゃれさん。ブルーグレーに染め上げたおふくろは、色目が気に入らないと少々おかんむり。かっこ良いけどね。娘がその最中に、はま寿司でお好みの握り寿司を詰めてもらってくれた。ご相伴にあずかったお寿司と御殿場の鳴鏑... 2025.06.04 食べ歩き
食べ歩き 音響好きな先輩とページをめりにトゥルネ・ラ・パージュ 先輩は音響マニア。コネクタも金メッキを利用し柔らかい音を好んでいる。そんな先輩を、あのトゥルネ・ラ・パージュに連れて行ったらどうなるだろう?凄くワクワクしながら、誘ってみた。おしゃべりは出来ませんよと釘を刺し、スピーカーの前に席を取る。圧倒... 2025.06.03 食べ歩き
食べ歩き カリっとジューシーなの餃子を堪能できた懐かしの福みつで小定食 藤枝から来てくれた先輩たっての希望で、懐かしの福みつへ。有名な石松餃子も一緒に食べたが、福みつの方が美味しいじゃんねと言う結論。平日だからか、少し熱が冷めたのか、13時前でも駐車場に空きがあり、少し待つだけで、席に案内された。そしていつもと... 2025.06.02 食べ歩き
食べ歩き 朝からはしご酒の最後はJapanese Malt Whisky SAKURA 帰りの新幹線を1時間早め、東京駅で飲むことにした。目についたのは、国産ウイスキーに特化したバー。Japanese Malt Whisky SAKURA安く飲める立ち飲みコーナーもあったが、椅子に座りたいもんね。目移りするが、お気に入りシング... 2025.05.31 食べ歩き