カフェ

食べ歩き

第一ホテル東京シーフォートのGrand Café (グランカフェ)で歓迎会

第一ホテル東京シーフォートのグランカフェ広いフロアーは、3層吹抜けで明るいところが良いねぇ。船着場をイメージしたインテリアと静かな水辺の光景を楽しみながら、新しい仲間の歓迎会!前回も美味しかった、ローストビーフ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お...
食べ歩き

静大前の 麺処清水 で 鶏だし醤油特製らーめん と 鶏だし塩特製らーめん

静大前に美味しいラーメン店があるよ~って!さっそくひとっ跳び(^^)vフットワークは軽いのだ( ̄ー ̄)ニヤリなんでも、東京の様々なラーメン屋で修業し、地元静岡で念願のお店をオープンしたのだと。そう言う苦労は、裏切らないからねぇ(^^)v醤油...
食べ歩き

佐鳴湖畔を眺めながらのんびりランチはカフェ&ダイニング Re:voice(リヴォイス)

佐鳴湖を眺めながら のんびりできるカフェでランチしましょう。おお、良いね、その誘い乗った(^^)vちょっと遅れて合流すると、オシャレなカフェの2階席を予約してくれていた。こじんまりとした空間に、あっさりした装飾。そして何より窓から見える佐鳴...
食べ歩き

鮮度にこだわった自家焙煎珈琲豆専門店まめや かふぇでブラジルとディープブルー

知り合いからいただいた袋井市にある「まめやかふぇ」のコーヒー豆チョイスしてくれたのは、ブラジル手もみ完熟豆とディープブルー。ブラジルはよく飲むので、ディープブルーを先に飲んでみた。おぉ~~!この味、まさに喫茶店で飲む美味しいコーヒーだ。柑橘...
食べ歩き

静岡県初出店の倉式珈琲店 浜松蜆塚店で抹茶アフォガードとダブルベリーのかき氷

倉式珈琲は、サンマルクホールディングスが経営するカフェ(^^)vサンマルクベーカリー跡だもんね。なんでもサイフォン珈琲が自慢らしいが、思考回路がショートしていたので、まったく記憶にない。おかしいなぁ~、珈琲好きなのに(;^_^A アセアセ…...
食べ歩き

イタリアントマト カフェジュニア 東京オペラシティ店でコーヒーブレイク

商談まで30分送付してもらった資料を読み込もう。そんなとき便利なオープンカフェは、イタリアントマト カフェジュニア 東京オペラシティ店ここはオシャレにアイスカフェオレ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

第一ホテル東京シーフォートのGrand Café (グランカフェ)でスプリングバイキング

第一ホテル東京シーフォートのグランカフェ広いフロアーは、3層吹抜けで明るいところが良いねぇ。おぉ、わが家と同じじゃん(^^)v船着場をイメージしたインテリアと静かな水辺の光景を楽しみながら、職場の仲間とディナー時間をかけてじっくり焼きあげた...
食べ歩き

値上がりしたスタバOne More Coffeeと博多駅前のイルミネーション

スペイン語で Almost Heaven(天国にいるかのような)という意味を持つグアテマラ・カシ・シエロが本日のコーヒー!特にこだわりは無いけれど、コーヒーはスタバかセブンと決めている(爆)そして、福岡支店の近くにスタバJRJP博多店があっ...
生活あれこれ

宮島以外で紅葉堂の揚げもみじは新幹線広島駅の名店街で食べられる!

紅葉堂は創業明治45年。日本三景安芸の宮島に本店のあるお店。新幹線広島駅の名店街で 揚げもみじ を発見したもんね(^^)vいろいろな揚げもみじの中から、とろーろとろとろのチーズ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

カフェ・ド・クリエ 京王プレッソイン池袋で季節のメニューはブラウニーココア

たまにはポッカ系のカフェ・ド・クリエに入ってみよう。次の商談までの間、ちょっと時間が空いた。スタバやドトールばかり利用しているから、たまには違ったお店で違う味を楽しむのだ(^^)vおっ、良いのがあるじゃん。季節のメニューから、ブラウニーココ...
食べ歩き

今度は雨にたたられ待ち合わせに選んだ喫茶店SEEK CAFEでエスプレッソ

前回の名古屋入りは灼熱の水曜日で、ことごとく食べ物屋が休みだった。ジリジリと照り付けられる日差しが皮膚に刺さる!そんな危機的な状況で、ここのランチに救われたのだった。お礼をこめて、今回の待ち合わせ場所に決定(^^)v相当おこないの悪い担当者...
食べ歩き

丹波黒豆きなこを使った きなこ豆乳ラテ でニンニク臭解消(^^)v

がっつりと味噌ラーメンを食べてしまった。しかも、いろいろ増しちゃったし(爆)これからの商談を考えると・・・・どうしよう(;^_^A アセアセ…そんなときに役立つのが豆乳なのだ。豆乳の豊富なたんぱく質が、ニンニクや玉ねぎから発生する臭い成分「...
食べ歩き

道の駅掛川で日光天然氷!松月氷室のかき氷が食べられるのは10月中旬まで!

前回は、16:30の営業時間を過ぎてしまい、涙をのんだ松月氷室のかき氷今度こそ~~!と、暴飲暴食ツアーの締めくくりに寄ってみた。NETで調べても、いつまで食べられるか情報が無い!夏も過ぎちゃうし、終わっていたらシャレにならないなぁ~と心配し...
食べ歩き

同級生のお祝に藤枝リモージュのおもしろスイーツでHappy Birthday!

藤枝におもしろスイーツがあると聞いて、朝ラー帰りに寄ってみた(^^)v既に、ラーメン2杯にコメダのモーニングをたいらげ、おなかパンパンなんだけど、スイーツは別腹だなんて都合のいいことを言いながら(爆)たまたま、ち○こが誕生日と言うことで、お...
食べ歩き

どこも休みで途方に暮れたが喫茶店SEEK CAFE のランチで生き返った!

名鉄名古屋本線の桜駅から徒歩で移動!真夏の名古屋、暑いぃ~~!灼熱の太陽にジリジリ焦がされながら、向かったお店は全て水曜日休み(;^_^A アセアセ…腹減って死にそう~!もう何でも良い。生命維持のためにだけ食事をとり、身体を休めたい。たしか...