食べ歩き

野性味たっぷりの豚ガラスープと赤つけめんは八五郎

ジュビロの応援前に腹ごしらえ!スタジアム付近で、何処が良いかなぁ~~と、ナビで検索した八五郎へ基礎知識無しで飛び込んだけど、どんな味かなぁ~o(^-^)oワクワクあっちこっちにオススメと書かれたネギラーメンと赤つけめんを注文( ̄¬ ̄*)じゅ...
食べ歩き

息子さんの真剣な目も良いなぁ~~代替わりした?やきとり大樹

久しぶりに街中にでも行くか?嫁さんと娘を誘っての家族飲みぃ~~~。リクエストは大樹だった。一緒に行くの久しぶりだなぁ~~~。娘は初大樹となる(爆)それじゃ、焼き鳥7本のコース行ってみよう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

おいしいナンをダブルにしちゃったカシミールのランチ

久しぶりに行きますか?!後輩の誘いに乗った(^^)vガツンとスパイシーなカレーで元気を取り戻そう。向かったのはカシミールナンが美味しかったんだよねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリッいろいろなカレーが食べられるBセットにしてみた。さて、お味は・・・・・
食べ歩き

苦しいほど美味しい中華を食べたければ萩丘の百華!

浜松の老舗「静華」で修行された職人さんのお店だって!娘から聞いちゃった。静華は浜松のお店を閉めてから、京都で「京 静華」としての方が有名だよね。それで「華」の字なんだなぁ~~。そう聞いたら行かないわけにはねぇ~~(^^)vアドバイスを聞いて...
食べ歩き

さかなが評判の焼津さかな工房で茶都利

日本坂PAでトイレ休憩!おっ、さかな発見。何かお土産でも見ていこうっと。まぐろやカツオなどの海産物ばかりか、焼津銘菓や旬の商品がたっぷり(^^)vさて、お味は・・・・・
生活あれこれ

3月も終盤、春先のリンゴはやっぱり津軽産サンふじ

春先のサンふじはしっとりした歯触り!いつ食までも美味しく楽しめるのがサンふじの魅力だねぇ~りんご の常識を変える★葉とらず栽培 本場青森ゴールド農園 送料無料 【葉とらずりんご ふじ5kg ファーム】 りんご 青森産 サンふじ リンゴ 林檎...
浜松まつり

第九ブロック懇親会に色を添えた30周年祝饅頭

第九ブロックの第三回カンファレンスの後、各町の円滑なまつり成功を祈念し懇親会を開催した。前年度ブロック長の早出さんによる( ^_^)/□☆□\(^_^ )さて、・・・・
食べ歩き

ランチタイム過ぎたぁ!でも評判の伊駄天に救われる(^^)v

2時をちょっとでも過ぎると、ほとんどのお店が準備中になってしまう。お目当てのお店に断られ・・・トホホしかし、3時までランチタイムの救世主発見!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ有料パーキングに駐車して、iPhone片手...
浜松まつり

老体にムチを入れたので全身筋肉痛!凧揚技術伝承会(爆)

今年は歴代の組長たちだけで記念凧を揚げてもらうからしっかり練習しておいてください!しゃらくせぇ~~!目にもの見せてやるって事で頑張ったら・・・足腰が・・・握力が・・・息切れが・・・_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!さて・・・・・
食べ歩き

箸でほどけるやわらかいハンバーグは高丘のヴィラージュ

ラーメンが続いてるので、ちょっと洋食(^^)v木目調の温かい雰囲気の店内で、店主が魂込めて大切に焼きあげるハンバーグ。お箸でほどけるらしい( ̄ー ̄)ニヤリッおお!良いじゃん。とろ~りとろけるチーズもたっぷり(^^)vハンバーグチーズ定食( ̄...
食べ歩き

さぁ~~いよいよ凧発進!景気づけにとし坊でいっぱい

早いもので、浜松地区は凧シーズンこれから忙しくなるぞぉ~~と、言うことで、ご近所「とし坊」で懇親を深めよう。「としちゃん、めざしちょうだい!」おぉ~~この苦みが酒に合うんだよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッさて、お味は・・・・・
食べ歩き

置いてけぼりだけど、家族でイチゴ狩りの前に磯亭(^^)v

俺以外の家族が休みをあわせて「いちご狩り」良いなぁ~~と思っていたら、LINEで画像4連発!俺は会議中だってのに!(爆)わぁおぉ~~~!メッチャ旨そうな金目の煮付けそれも贅沢に一匹使い( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

美空ひばりが大好きだった八雲のポタージュコーン by おふくろ

天浜線にのって、コトコトコトコトのんびりゆったりローカル線の旅おふくろが友だち達と行ってきたと、写真を見せて大はしゃぎちゃんとデジカメ使えるようになったじゃん( ̄ー ̄)ニヤリッよくよく聞くと、ランチは俺の勧めた三ヶ日駅のグラニーズではない。...
食べ歩き

やっと味わう事ができた掛川の中西屋食堂のラーメン

最近、ラーメンばかり食べ歩いている。美味しいから良いじゃんね。今日は朝から掛川まで来ていたので、何度かチャレンジしては実現出来なかった中西屋に再挑戦だ。店舗は民家に溶け込んで、ひっそりと・・・おっ、やってるぜ( ̄ー ̄)ニヤリッおばちゃん、ラ...
生活あれこれ

食べログのマイ箸で食べるカップラーメンの美味しいこと!

2012年マイベストレストランを登録して、欲しい!と言うともれなくもらえる「食べログのマイ箸」こんなデザインで送ってきた。なかなかシャレオツだねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッこの箸でカップラーメンでも食べてみるか。さて、お味は・・・・・