時之栖のイルミネーションを見に行こう!
仲間からのお誘い。
なばなの里には及ばないけど、このあたりでは一番綺麗なイルミネーションらしい。
特に噴水イルミネーションは世界レベル!一見の価値があると。
嬉しいのは、御殿場高原ビールが飲めるゼぇ~~ッツ!
まろやかさがイケてるコシヒカリビールで乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

さて、お味は・・・・・

入り口に入ると、綺麗な電飾が迎えてくれた。
しかし、21時閉園だから、19時からじゃ遅いじゃんね。
まぁ、細かいことは気にしないO型たちの計画だから仕方ないか(爆)
現地に着くまで本当にイルミネーションがあるのかも誰も確認してないし。

あっちこっちに伸びている光のトンネルを通る。

トナカイさんが居たけど、子ども専用!
決して30kg以上の人は乗ってはいけません。

お目当ての噴水イルミ
寒いのに意外と顔がでかい。イヤイヤ、観客が多かった。

音楽に合わせ、噴水と光がコラボする。
たまに音が割れるが、おおむね音響も良い。

しかし、この噴水、どういう仕組みなのだろう?
とっても気になる。

水しぶきはさほど浴びることはない。

やっぱり、こういう所はカップルで来たいものだ。
身体が冷えた、喉が渇いたからフードコート ペルレへGO!

御殿場高原ビールの出店だ。

湯上がりソーセージ
手前の色が濃い方のは辛め。
くぅ~~、ビールに合うねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ

クルクルソーセージ
手前の赤いのつけて食べると美味しいよ。

これ美味しかったハムステーキ
これだけで、ビールを何杯も飲めちゃうぞ。

ピザもモッチモチで美味しい!
こりゃ、そこいらのイタリアンよりクオリティ高いよぉ!

チーズもトローリ溶けていて伸びるしぃ~~
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ

たらこのスープスパ、こいつも美味しい。

写真よりかなり小ぶりなスパイシーシュリンプ
味付けが今一歩

焼きそばは大失敗。頼む価値が無いほどまずい。

餃子も今一歩だな。
フードコートに出ているお店毎なのかブース毎なのか、
レベルがかなり違う事がわかった。
ピザとソーセージを選べば間違いない。

入場料が必要だけど、ココは良いなぁ~~~。
と、デートスポットにφ(..)メモメモ













コメント