浜松まつり

浜松まつり

会計監査終了!飛騨高山のどろどろ濁原酒に持ち帰り弁当は助信の魚きく

今年も凧が終わってから夜なよな帳簿をつけて、やっとまとまったもんねぇ~~( ̄ー ̄)ニヤリッそして、会計監査も無事終了~~ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ今回もやっぱり、お持ち帰りも出来るようにお弁当(^^)v助信にあ...
浜松まつり

[連絡20190608] 6/22(土) 19:00~ つまみ持ち寄りお疲れ様会開催!

日頃より、郷友会活動に対してご理解・ご協力を賜り、感謝申し上げます。さて、今年度の浜松まつりが無事に終えてから、早いもので一ヶ月が過ぎました。つきましては、今年のまつりの慰労として「お疲れ様会」を次のとおり企画しましたので、万障お繰り合わせ...
浜松まつり

祝2019 浜松まつり 曳馬町本郷凧揚会 アルバム完成

恒例のアルバム完成&納品(^^)v今年も良い出来だ( ̄ー ̄)ニヤリッ← 見開き56cmの大迫力 →さて・・・・
浜松まつり

たまには まつり会館 で情報の洗い替え シアターでは第九ブロック合同練り

まつりに没頭していると、地元の情報が中心となり、全体の認識が希薄になっちゃいそう。そんな懸念を払拭すべく、たまには浜松まつり会館で情報の洗い替え。入り口付近のシアターで放映されている映像は、第九ブロックの市中合同練り!曳馬本郷いかすぜぇ~~...
浜松まつり

青年会主催の反省会で出羽桜 雪漫々と純米大吟醸松の翆

今年もやってきました!青年会主催の浜松まつり打ち上げ(^^)v場所はもちろん いつものお店ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカいくつになっても少年のような笑顔が弾けます( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
浜松まつり

祝2019 浜松まつり曳馬町本郷凧揚会 写真集作成中!

恒例の組長アルバムずっとずっと昔から、組長の活躍を記録したアルバムをプレゼントしている。初家さんにスポットをあて、楽しかった浜松まつりが時系列で楽しめるよう構成した。見開き56cmが、どぉ~~んと24ページ!完成するのが楽しみだぁ~~( ̄ー...
浜松まつり

[連絡20190519] 5/25(土) 18:30 - 青年会打ち上げ

おつかれさまです。先日ご案内しました青年会反省会の開催日が近づいてまいりましたので、改めてご連絡します。日時: 5/25(土) 18:30場所: クラブ春幹事 : 恩田
浜松まつり

祝2019 5月6日は片付けとたすき脱ぎ

あぁ~~終わっちゃった。明日から来年の浜松まつりを考えよう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・
浜松まつり

祝2019 最終日の会所上がり込みでやいしょ!~~

いやぁ~~楽しいねぇ~~浜松まつり(^^)v最終は会所に上がり込んで、たっぷり酒を食らいながら語りあおう( ̄ー ̄)ニヤリッやいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパッパρ(^o^)ρパッパカパッパッ!!!さて・・・・
浜松まつり

祝2019 初子の原点 大脇産婦人科医院でお祝い!

5月5日、威勢の良い練り隊が、大脇産婦人科医院の初練りに駆けつけた。全てのお子さまが、健康に産まれ、そして、健やかに育ちますように(^^)v令和生まれは、すでに7名誕生( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
浜松まつり

祝2019 市中練りの後に肴町の 善知鳥‐やすかたさんでお祝い練り

今年もやります市中練り恒例のK-MIX前で記念撮影( ̄ー ̄)ニヤリッ続いて、曳馬阿弥陀組と一緒にわっしょいピッピ(^^)vさらに、善知鳥‐やすかたさんでお祝い練り!やいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパッパρ(^o^)ρパッパカパッパッ...
浜松まつり

祝2019 皐月の空高く!5月5日は惟扶生くんの初凧で子ども凧揚げ合戦

今日は風が無い!こんな時はテギ(転機)を使って凧を揚げる。さぁ、子どもたち、頑張って惟扶生くんの初凧揚げるぞぉ~(^^)vさて・・・・
浜松まつり

祝2019 楽しい凧場その2

小型糸枠のみで賄えるようになった。これ楽ちんだね( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・
浜松まつり

祝2019 大鍋で炊いたご飯で腹ごしらえはカレーにわさびオカカふりかけ

いよいよ最終日楽しかった凧揚げも今日限りその前に大鍋で炊いたご飯で腹ごしらえ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・
浜松まつり

祝2019 楽しい練り4日の会所前

楽しく練るぞぉ~~(^^)vさて・・・・