浜松まつり 曳馬本郷子ども応援団が曳馬町本郷公会堂で豆まき開催 Author appare Date 2023年2月6日 ラジオ体操で活躍した曳馬本郷子ども応援団が、公会堂にて 豆マキを開催しました。 子どもたちの喜ぶ顔は宝物。大切に見守りましょう。 なお、今年の浜松祭りの情報も軽くお話しがありました。 今年は曳馬町本郷浜松まつり参加40周
生活あれこれ 美味しい地酒に巡り合える鷹匠のコメヤス酒店で東洋美人と信濃鶴 Author appare Date 2023年2月5日 オールドピザでお腹を満たした後、美味しい日本酒を買って帰ろう。 近くの酒屋を検索し、みつけたのがコメヤス酒店 気さくな女将さんと話をしていると、長野のお酒が得意だって。 夜明け前が好きですよって伝え、 勧めてもらったお酒
料理 2023年節分で豆まきの後 南南東の恵方を向いて恵方巻 Author appare Date 2023年2月4日 今日は節分。 なので、豆まきをして、夜に恵方巻きを食べました。 今年も妹と娘が楽しそうに作ってくれた。 2023恵方巻、れん君作の鬼のお面を添えて( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・
食べ歩き どうしてもあのオールドピザが食べたいと レトロな外観を目指し アンアン Author appare Date 2023年2月3日 忘れられないほど、気に入ってしまったオールドピザ 今回も、蔦がこれでもかとからまる印象的な外観を目指し、オールドピザハウス AN-AN 。 入口扉が半分閉まっていて、入りにくかったが、空いている席に腰をおろす。 多分、マ
食べ歩き 浅間通り商店街で てくてく家康たび 一休みはどらやき河内屋 Author appare Date 2023年2月2日 おせんげんさまの門前通りを歩いていると、爆弾低気圧のなかなのに行列 あそこは・・・どらやき河内屋さんだ。 さっそく、列に並んで、どら焼きの順番を待つ メディアでも有名な大将と奥さんのチームプレイ 阿吽の呼吸とはこのことだ
食べ歩き 平日限定弁当半額の火の国で牛タン塩弁当と和牛ホルモン弁当 Author appare Date 2023年2月1日 おふくろが、どうしても牛タンが食べたいって。 どこで何を聞いてきたか知らないが、俺も食べたいから良いか。 最初に思い付いたのが、火の国中田 まだ、半額セールやってくれているかな? HPで確認すると、やってました平日限定弁
食べ歩き 渚の交流館の焙煎珈琲と炭焼バーガー AOで真冬にソフトクリーム Author appare Date 2023年1月31日 贅沢ランチで満腹になったあと向かった先は、太田川の河口にある福田漁港に隣接する渚の交流館(渚の交番) 福田漁港、ひさしぶりだなぁ。 顔はめパネルで大笑いしてから、喫茶系を探してみる。 上空には爆弾低気圧が来ているのに、
食べ歩き 釜揚げしらすの少し贅沢な和食ランチを楽しみに磐田のお食事処 やまに Author appare Date 2023年1月30日 毎月開催の同級生ランチ会 今回のやまには、創作料理で少し贅沢な食事会を楽しめる和食処。 ここに来たら、福田漁港水揚げの釜揚げしらすを、ストップと叫ぶまで盛り付けてくれる 女将のしらす盛りを味わいたい。 福田のしらす、美味
観光 大河ドラマで話題の家康公にゆかりの深い おせんげんさま にお参り Author appare Date 2023年1月29日 新年のお参りは、静岡浅間神社。 駿河国総社として鎌倉時代から幕府の崇敬を受け、竹千代(家康公の幼名)が元服式を行ったことから、徳川幕府が総力あげ再建した。 総漆塗り極彩色の社殿は壮観そのもの。 さて・・・・
壺やきいも 壺やき干しいもの進化系 うなぎいもMサイズ輪切り姿干し Author appare Date 2023年1月28日 某ゼネコン様からの、手土産候補のお誘いを受け、知恵を絞ってみた。 プレゼン資料を作っていると、なんか楽しい。 無添加、無加糖・天日干しの完全手作業。 美味しさはもとより、丁寧な仕事をしていることを正確に伝えよう。 美味し
テイクアウト 今度のサムライマックはにんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ Author appare Date 2023年1月27日 食にこだわりを持つ大人が満足するバーガーのサムライマック 今度は、にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ ビーフパティに、外はカリッと中はホクホクのザク切りポテトパティを重ね、オニオン、スモークベーコン、チェダーチーズと共に
食べ歩き まっすぐ帰ればいいのにやっぱり寄っちゃうイタリアンは サイゼリヤ Author appare Date 2023年1月26日 たらふく飲んで喰ったあと、新浜松駅に向かうが、ちょっと通り過ぎてモール街 ここには、みんなのイタリアンがあるもんね。 まっすぐ帰ればいいのにと、いつも思うが、ちょっとワインでも飲んでいくか。 デカンタワインと飲みすぎた胃