浜松まつり 祝2013 凧揚総会開催!ワッペンとサプライズのキーホルダー(^^)v 40名の子どもラッパ隊!うぅ~~ん、いい音出してるねぇ~~伝統の歯切れの良い音色は健在だ。おじいちゃんやお父さんたちも聞き惚れてたぞ(^^)vさて、・・・・・ 2013.04.29 浜松まつり
浜松まつり 祝2013 30周年記念凧の糸目付け 15年ぶり2度目の大凧前回の様子は ここ から見てよ。歴代の組長12名で凧揚会に寄贈した大凧の糸目付けが無事終了!いやぁ~~ホッとしたねぇさて・・・・・ 2013.04.29 浜松まつり
浜松まつり 晴天に恵まれ陣屋設営完了(^^)v 良い天気ぃ~こりゃ絶対焼けるねと、言うことでUVケア_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!あんまり変わらないんだけどさ。恒例の炊飯訓練&おにぎりニギニギさらには陣屋設営と、いよいよ臨戦態勢だ。さて・・・・・ 2013.04.29 浜松まつり
浜松まつり 曳馬町三浦組さんの会所で手作りスモークチーズ(^^)v このスモークチーズ!元ラッパ隊長の手作りだって。本格的でまいうぅ~~~その他にもたくさんの料理をご馳走になりました(^^)vさて、お味は・・・・・ 2013.04.29 浜松まつり
浜松まつり 祝2013 楽しいねぇ~~~曳馬5町の懇親会! 背中に「曳」の文字をしょっている5町の懇親会。本当はひとつで出てもおかしくない仲間が集まるのって楽しいねぇ~~。さぁ~今日は呑んでってよぉ(^^)vさて・・・・・ 2013.04.28 浜松まつり
浜松まつり 中日新聞の特集は、ミッキーさんと2TOP(^^)v さぁ祭り 胸躍る 凧に屋台 心待ち ( ̄ー ̄)ニヤリッ中日新聞は26日に!と言われていた理由がわかった。特集だったんだρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカさて・・・・・ 2013.04.27 浜松まつり
食べ歩き 豚骨醤油に太麺!浜松で本格家系ラーメンの蔵前家 浜松にはあまりない家系ラーメンを細江まで食べに行ってみた。細江と言えば引佐郡だったが、今じゃ浜松市だもんね。聖隷三方原の近く、実家がやっている餃子屋の裏11時ちょっと前に到着すると、後から続々と車が入ってくる。おお、人気店なんだなぁ。俺は特... 2013.04.25 食べ歩き
CARS MINIもポルテも平均燃費は10.1( ̄ー ̄)ニヤリッ ちょっと長距離を走ると、MINIも燃費が伸びるぞぉと、言うことで、101のところをパチリ!おぉ~~~~!dalmatianだねぇ~~( ̄ー ̄)ニヤリッポルテもどんどん燃費が良くなっていくけど、101画像をゲット良いね(^^)v 2013.04.24 CARS
CARS 正一位秋葉神社で車のお守り購入! 車を買ったら秋葉神社に行ってお守りを買わなきゃ!天気が怪しかったけど、ブーンと行ってきた。道中の山道も楽しいジャンオートマのDの横にSその下がB・・・俺の知っているのと違う(;^_^A アセアセ…さすがに秋葉神社、マジで寒いぃ~~さて・・・... 2013.04.23 CARS
浜松まつり 天気が良くなったので天竜川で糸伸ばし 午前中に町内凧に糸目を付けて、午後から天竜川(^^)v風ブンブンだぞぉ~~新幹線に引っかからないように(爆)さて・・・・・ 2013.04.22 浜松まつり
食べ歩き 凧の時期は北留比率たかぁ~~~(爆) ビールのツマミにチャーシューと餃子!もぉ~~たまらん。これでメタボまっしぐらだぁ~(;^_^A アセアセ…明日から運動しようっと(-。-) ボソッさて、お味は・・・・・ 2013.04.22 食べ歩き
浜松まつり 速報!朝刊にのってるぞぉ~~曳馬本郷凧揚会の記事(^^)v 昨日の取材から、もう記事になってる!やっぱり新聞はこうじゃなくっちゃね(^^)vそう言えば、ケーブル・ウインディも22日から繰り返し放映されるらしい。 2013.04.22 浜松まつり
浜松まつり 祝2013 天気まで味方した静岡新聞社の取材(^^)v いやぁ~~悪い日になったねぇ~~朝9時集合し、口々に言う。会所作業をチャッチャとこなしていると、アポが入っていた静岡新聞社の取材幸いにも雨は上がり、まぶしい日差し記念凧出せそうだなぁ2代目組長が代表してにこやかにインタビューを受ける。さて・... 2013.04.21 浜松まつり