ウイスキー

食べ歩き

洒落た夜の社交場 Casual Bar WABI TO SABI で昭和のカラオケ三昧

同級生の息子、BARカメレオンのイケメン店長が独立してWABI TO SABI!何?独立したのか?全く知らされていなかったが、コロナ禍によく頑張ったじゃん。そして、メッチャお洒落。ダーツなんぞあっても、おじさんおばさんは昭和のカラオケメドレ...
食べ歩き

もう少し飲みたいときは CAFE&BAR GATI でワイルドターキー

このメンバーで飲み歩いた後は、決まってここでクールダウン。重厚なドアを開けると、コーヒーのいい匂いが出迎えてくれる。ホッとする一瞬だ。落ち着いた雰囲気に溶け込みつつももう少し飲みたいので、ワイルドターキーをロックで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて...
料理

季節に合ったお料理と大好きなお酒のある食卓はたまりません

刺身に日本酒、とんかつに日本酒、おでんに日本酒・・・言わずもがな、大好きな組み合わせ。夏は冷やして、冬はぬる燗季節にあった呑み方ができるのも良い( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
お気に入り

キルホーマン蒸留所のプライベートカクスと燻製シマヘイの燻製ナッツ

なかなか入手困難な二段仕込みの燻製シマヘイナッツ燻煙二段仕込の燻製ナッツは、冷燻と熱燻を組み合わせるシマヘイオリジナルそして、アイラ島でもっとも若いキルホーマン蒸留所のアイラウイスキーこの組み合わせで味わえるの最高(^^)v燻香の強さを重視...
料理

クラフトウイスキーMaker’s Markは 揚げたての天ぷらに合う

今日は天ぷらそれも揚げたてだよぉ~~って。それじゃ、いつものアレ飲んじゃおう(^^)vって事で、クラフトウイスキーMaker’s Mark( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・・
生活あれこれ

禁酒開けのご褒美はクラフトウイスキーMaker’s Mark

コロナ禍でちょっとウエイトオーバートレーニングジムにも行けないから、酒を飲む日がウイークディでも増えちゃった。と、言う事で、月から木まで禁酒(^^)vそのご褒美に、金土日はたらふく飲んでやる。大好きなメーカーズマークをロックで( ̄¬ ̄*)じ...
生活あれこれ

シングルモルトSHIZUOKA を楽しみに ガイアフロー静岡蒸溜所

山崎、白州など、日本ウイスキーが高騰している。熟成期間の長い樽のストックが無くなっちゃうからなのさ。そんな中、2016年に工場が完成した静岡市初のウイスキー蒸留所オクシズのガイアフロー静岡蒸溜所に行ってきた。小規模ながら本格的な設備を有して...
お気に入り

赤い封蝋が特徴のプレミアムバーボン メーカーズマーク リッターボトル

ウイスキーは何が好き?と聞かれれば、迷わずメーカーズ・マーク(^^)v手製のこだわりが特徴のプレミアムバーボン。赤い封蝋を人の手で行っているので、「このボトルとこのボトルは同じ職人だ」などと考えるのも楽しい。手間ひまを惜しまぬ独自の製法でつ...
食べ歩き

小田原の旨味が凝縮した手作り燻製を立ち飲みで 和の燻製 小田原駅前店

ちょっとがっかりの小田原おでんを後にして、もうすこし飲んで帰ろう。すると、良さそうな立ち飲み発見(^^)vお店は和の燻製おぉ~~、燻製をつまみに、ウイスキーでも飲むか。カウンターに陣取り、おすすめセットにスコッチウイスキーをロックで( ̄¬ ̄...
生活あれこれ

バレンタインにウイスキーと芋焼酎&大吟醸のチョコレートボンボン

この時期になると、必ずひとつはあるウイスキーボンボン今年は芋焼酎&大吟醸もあった(爆)どんだけ酒飲みだと思われているんだろう実は、チョコレートボンボンにうるさいんだよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ内側のコーティングが砂糖っぽくジャリジャリしてるのは...
食べ歩き

開店の17時から月乃屋でメーカーズマーク!

たまにはツッキー行くか!と、誘いを受けて徒歩で月乃屋!カナルタイプのイヤフォンで、音楽を4曲聞いたら到着(^^)v近いって良いねぇ~~!あぁ~~寒い!早く身体を温めたいので、メーカーズマークをロックで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・...