生活あれこれ 嫁さんの見送りに県営名古屋空港で初めてのFDA 小牧空港って言わないんだよ。県営名古屋空港航空自衛隊小牧基地と併用されている。セントレアが出来るまでは、ここが中部地区の玄関だったんだよなぁ。さて、・・・・・ 2013.03.30 生活あれこれ
浜松まつり 毎週土曜日は進捗報告会!たまには衝突もおきちゃうんだ。 このオードブルどこの?藤○さんの盛りつけだってさ。おぉ~~!男の盛りつけもたまには良いねぇ!新鮮な刺身が食べられれば良いもんね。ちょっと飲むと、あっちこっちで衝突勃発いくつになっても凧の情熱って良いなぁ~~。これも凧の楽しみだ。 2013.03.30 浜松まつり
浜松まつり 歴代組長で揚げる10帖と初家さんの凧引き取り いやぁ~~でかいねぇ~~~曳馬本郷としては、15周年の時に10帖の祝い凧を揚げた以来だ。伊藤さん家の凧工房で作成していただきました(^^)vさて・・・・・ 2013.03.30 浜松まつり
食べ歩き 早とちりのおかげで「よし松」の美味しいうなきも丼(^^)v 確か4月から料金が上がるって書いてあったよ。お袋が、言う。そう言えば、そんなことが書いてあったかも。じゃぁ3月中に行かなきゃね。いつ行く?今でしょう!_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!俺と親父はやっぱりうなきも丼( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2013.03.29 食べ歩き
生活あれこれ 改装中のジュビロスタジアムで静岡ダービーを楽しむ! 今季最初の静岡ダービーの舞台はヤマザキナビスコカップ。エスパルスには、4連敗中(;^_^A アセアセ…前回も0-3で負けちゃった借りを返すんだ!おぉ~~!ヤマハスタジアムでのダービーは2008年のナビスコカップ以来5年ぶり。まだ工事中のスタ... 2013.03.28 生活あれこれ
食べ歩き 野性味たっぷりの豚ガラスープと赤つけめんは八五郎 ジュビロの応援前に腹ごしらえ!スタジアム付近で、何処が良いかなぁ~~と、ナビで検索した八五郎へ基礎知識無しで飛び込んだけど、どんな味かなぁ~o(^-^)oワクワクあっちこっちにオススメと書かれたネギラーメンと赤つけめんを注文( ̄¬ ̄*)じゅ... 2013.03.27 食べ歩き
食べ歩き 息子さんの真剣な目も良いなぁ~~代替わりした?やきとり大樹 久しぶりに街中にでも行くか?嫁さんと娘を誘っての家族飲みぃ~~~。リクエストは大樹だった。一緒に行くの久しぶりだなぁ~~~。娘は初大樹となる(爆)それじゃ、焼き鳥7本のコース行ってみよう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2013.03.26 食べ歩き
食べ歩き おいしいナンをダブルにしちゃったカシミールのランチ 久しぶりに行きますか?!後輩の誘いに乗った(^^)vガツンとスパイシーなカレーで元気を取り戻そう。向かったのはカシミールナンが美味しかったんだよねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリッいろいろなカレーが食べられるBセットにしてみた。さて、お味は・・・・・ 2013.03.25 食べ歩き
食べ歩き 苦しいほど美味しい中華を食べたければ萩丘の百華! 浜松の老舗「静華」で修行された職人さんのお店だって!娘から聞いちゃった。静華は浜松のお店を閉めてから、京都で「京 静華」としての方が有名だよね。それで「華」の字なんだなぁ~~。そう聞いたら行かないわけにはねぇ~~(^^)vアドバイスを聞いて... 2013.03.23 食べ歩き
食べ歩き さかなが評判の焼津さかな工房で茶都利 日本坂PAでトイレ休憩!おっ、さかな発見。何かお土産でも見ていこうっと。まぐろやカツオなどの海産物ばかりか、焼津銘菓や旬の商品がたっぷり(^^)vさて、お味は・・・・・ 2013.03.21 食べ歩き
生活あれこれ 3月も終盤、春先のリンゴはやっぱり津軽産サンふじ 春先のサンふじはしっとりした歯触り!いつ食までも美味しく楽しめるのがサンふじの魅力だねぇ~りんご の常識を変える★葉とらず栽培 本場青森ゴールド農園 送料無料 【葉とらずりんご ふじ5kg ファーム】 りんご 青森産 サンふじ リンゴ 林檎... 2013.03.20 生活あれこれ
浜松まつり 第九ブロック懇親会に色を添えた30周年祝饅頭 第九ブロックの第三回カンファレンスの後、各町の円滑なまつり成功を祈念し懇親会を開催した。前年度ブロック長の早出さんによる( ^_^)/□☆□\(^_^ )さて、・・・・ 2013.03.20 浜松まつり
食べ歩き ランチタイム過ぎたぁ!でも評判の伊駄天に救われる(^^)v 2時をちょっとでも過ぎると、ほとんどのお店が準備中になってしまう。お目当てのお店に断られ・・・トホホしかし、3時までランチタイムの救世主発見!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ有料パーキングに駐車して、iPhone片手... 2013.03.19 食べ歩き
浜松まつり 老体にムチを入れたので全身筋肉痛!凧揚技術伝承会(爆) 今年は歴代の組長たちだけで記念凧を揚げてもらうからしっかり練習しておいてください!しゃらくせぇ~~!目にもの見せてやるって事で頑張ったら・・・足腰が・・・握力が・・・息切れが・・・_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!さて・・・・・ 2013.03.18 浜松まつり
食べ歩き 箸でほどけるやわらかいハンバーグは高丘のヴィラージュ ラーメンが続いてるので、ちょっと洋食(^^)v木目調の温かい雰囲気の店内で、店主が魂込めて大切に焼きあげるハンバーグ。お箸でほどけるらしい( ̄ー ̄)ニヤリッおお!良いじゃん。とろ~りとろけるチーズもたっぷり(^^)vハンバーグチーズ定食( ̄... 2013.03.17 食べ歩き