浜松まつり 祝2017 浜松まつり曳馬町本郷凧揚会 写真集作成中! 恒例の組長アルバム毎年、組長の活躍を記録したアルバムをプレゼントしている。ここ数年は、初家さんにスポットをあて、楽しかった浜松まつりが時系列で楽しめるようフォトブック(写真集形式)で作成されている。今年はどぉ~~んと28ページ!完成するのが... 2017.05.20 浜松まつり
浜松まつり 背中の大紋 Adobe Illustrator(ai )データ化計画完成! 凧用品をデザインする際に必要となるのが素材それもAdobe Illustratorで扱えるデータが非常に便利。特に法被の大紋(背中に書かれている文字)を手に入れたいなと!暇を見つけて、大紋のIllustrator(ai )化に取り組んでみた... 2017.05.19 浜松まつり
浜松まつり [連絡20170514] 5/28 19:00 酒無し反省会を開催 組長 浜松まつりから1週間が経ちましたが、みなさん疲れは取れたでしょうか。私はまだ時折ファンファーレの音が鳴り響きます。さて、5/28(日)19:00より公会堂にて酒無し反省会を予定しています。今年のお祭りで感じた事を率直にあげて頂き、来年度に向... 2017.05.15 浜松まつり
浜松まつり 祝2017 片付け終わってタスキ脱ぎと組長あいさつ 本年度の凧も無事終了しました。本当にアッっと言う間の3日間、みんなありがとうございます!組長にタスキを返して、肩の荷をおろしましょう( ̄ー ̄)ニヤリッ 2017.05.07 浜松まつり
浜松まつり 瑚々音ちゃんの初練りを祝いに曳馬阿弥陀組 市中練りから電車に乗って、やってきました阿弥陀組ひさしぶりに威勢の良い練りを楽しもう。瑚々音(ここね)ちゃんの初練りρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカさて・・・・ 2017.05.07 浜松まつり
浜松まつり 祝2017 初子の原点 大脇産婦人科医院でお祝い! 5月5日、威勢の良い練り隊が、大脇産婦人科医院の初練りに駆けつけた。全てのお子さまが、健康に産まれ、そして、健やかに育ちますように(^^)vさて・・・・・ 2017.05.06 浜松まつり
浜松まつり 祝2017 曳馬本郷 初練り 卓巳くん知樹くん紗知ちゃん 5月3日、威勢の良い練り隊が、卓巳くん知樹くん紗知ちゃんの初練りに駆けつけた。たくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)v 2017.05.04 浜松まつり
浜松まつり 祝2017 曳馬本郷 初練り 昴晴くん 5月3日、威勢の良い練り隊が、昴晴くんの初練りに駆けつけた。たくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)v 2017.05.04 浜松まつり