料理

簡単に済ませたい昼ごはんは冷凍したご飯に吉野家ミニ牛丼の具

朝からてんてこ舞い。そんな時でもお腹が空くから困ったものだ。そこで活躍するのが、容器キチントさんで冷凍したご飯に吉野家ミニ牛丼の具。どちらもレンチンで簡単便利。ちょうどいい窪みに卵黄を乗せ、牛丼を盛り付ければ月見牛丼( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
食べ歩き

真っ黒いスープが人気の忍者系ラーメン麺屋 くノ一で支那そば

お目当てのお店が本日の昼は休みますって。遠路はるばる来たのになんてこった。途方に暮れても、ラーメンが食べたい気持ちを抑えきれない。そこで思い出したのが、後輩が懇意にしている忍者系 麺屋 くノ一。さらに北へ向かえばあったはず。真っ黒いスープが...
生活あれこれ

アイリスとカインズの取っ手が取れるフライパン互換性調査

最初に買ったのがアイリスオオヤマのセラミックカラーパン。アルミダイキャスト&厚底設計にセラミック加工で、硬くてキズや熱に強い。そして、大きく深い鍋の様なフライパンが欲しいと探したのが、カインズの取っ手が外せる軽量フライパン26深型。おふくろ...
料理

お買い物ついでに肉入り揚げ豆腐と肉野菜カツでカツカレー

おふくろと娘が買い物に出かけたので、昼に美味しいもの買って来てねと依頼した。すると、おふくろは寿し、娘は肉入り揚げ豆腐にアスパラ巻きのカツ。カレーがあるから、カツカレーにして食べよう。豪華お惣菜をふんだんに入れたカツカレー( ̄¬ ̄*)じゅる...
食べ歩き

この季節の特別な一杯はラボラトリーの浜名湖牡蠣の汁ありラボ麺

汁なし担々麺と海鮮丼が人気のラボラトリー。一番人気のラボタンも良いが、この季節だけの特別な一杯と聞いちゃ選ばない手は無い。浜名湖産の牡蠣を贅沢に使用した汁あり麺で、牡蠣の旨味を味わおう。2月下旬までの期間限定 浜名湖牡蠣の汁ありラボ麺 牡蠣...
食べ歩き

青葉おでん街で 熱燗に出汁を合わせた おでん酒

飲み仲間と待ち合わせで、久しぶりの静岡。日曜日は営業しているお店が少ないと言いながらも、青葉おでん街の ひので を予約してくれた。青葉横丁と並んで青葉おでん街も静岡で人気のおでんエリア。間口の狭い造りのお店が集まっている。ひのでの暖簾をくぐ...
食べ歩き

遠州男唄 濱松たんと 浜松駅南口中央店でABATEN LAGER

日本酒をたっぷり楽しんだ後、向かうはABATEN LAGERを飲める濱松たんと天竜ビールが作るコクとキレのあるラフト地ビールあばれ天竜、略してABATEN。やんちゃな味を期待してABATEN LAGER( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
食べ歩き

キリッとしたのど越しの関谷醸造 蓬莱泉 霞月

二カ月ぶりのMonday住よし会、めっちゃ楽しみ。先月は歌って踊れるスーパーメカニックが発熱して中止となった。コロナかインフルか不明だが、本人は医者にもいかずに治したって。まぁ良いけど。いつも通り日本酒リストを飲み干し、隠し酒は、すっきりし...
浜松まつり

浜松まつりに向けた凧揚(たこあ)げ技術伝承会

久しぶりの凧揚げ伝承会。これだけの町が揃うと、やっぱり楽しい。風もありブンブンに、上がりました。風が強いので他町と絡み本番だったら合戦でしたが、仲良く糸を外しました。子ども連に参加のご家族も楽しんだかと思います。次回3月9日の伝承会も参加で...
生活あれこれ

不老長寿の酒として珍重されていた小島醸造の忍冬酒

犬山で買ってきた小島醸造の忍冬酒を飲んでみた。スイカズラの葉と茎を米こうじや焼酎などに漬け込み、エキスを抽出した酒で、昔から不老長寿の酒として珍重されていた。また、疲労回復に効果が大きく、解毒作用もあるらしい。徳川家康も好んで飲んだ忍冬酒を...
生活あれこれ

カテエネのポイントが溜まっていたのでAmazonギフト券をもらった。

太陽光発電を設置して10年経過したので、売電価格が雀の涙。卒FIT後の選択肢を考えてきたが、結論は何もしない。既存の電気料金を徹底的に考察すると、昼は太陽光のおかげで費用が掛かっていない。と、言うことで、エコキュートを昼に稼働できないかメー...
食べ歩き

ハワイの風を味わいにHANAO CAFEでカウコーヒーと限定ワッフル

愛知県と静岡県をつなぐ国道23号バイパスで豊川まで行ってみた。目的地は一昨年の4月にオープンしたイオンモール豊川店。愛知県最大級らしい。イオンモール浜松市野や志都呂に無い店舗を見物しながら、喉が渇いたのでコーヒータイム。ハワイのMellow...
食べ歩き

ゑふすたいるでローストビーフと天麩羅の南蛮茶蕎麦御膳

久しぶりに会った友人と築120年の古民家を改装した古民家キッチン ゑふすたいる行ってみたいが、ひとりでは入りにくいと言うことで、おっさん2人で突入。村松製油所が地元ブランド食材をこだわりの料理にして提供するお店。自家製ローストビーフが人気で...
料理

ちっちゃな寿司職人のメバチマグロの握りずし

今日は太平洋のメバチマグロの刺身だった。すると、何を思いついたのか、にぎり寿司にするって。手を冷やす冷水を用意し、お手並み鮮やかなにぎり寿し( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・太平洋産めばちまぐろのお造り鮮やかな手際で、へいお待ち!私のはサビ...
食べ歩き

懐かしの海賊鍋スパを食べたくて生パスタ専門店  SPA152

月半ばに浜松に来るはずだった藤枝の先輩がコロナに感染して、日程が随分と遅くなった。若いころ食べた海賊鍋スパが食べたいって。ところが、スパ1世は木曜日休み。どうしようかなと悩むも、スパ152は営業していた。食べたいものが食べられるって、やっぱ...