テイクアウト うちで過ごそう 割引してくれた春の新生活を応援 吉野家で牛丼テイクアウト 無性に牛丼が食べたくなって、吉野家の牛丼肉盛りなる新メニューも出ているが、ここはオーソドックスに牛丼大盛り黒い器がカッコいいぜ。蓋を開け、紅ショウガを加えたらいただきます( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2020.04.25 テイクアウト
食べ歩き お弁当は 柿安ダイニング 浜松遠鉄店の ローストビーフソテー重カルビソース 病院の帰りに遠鉄寄ってくるよ!きっとお弁当買ってきてくれるに違いない(^^)v期待を裏切らない、おふくろのお弁当!柿安ダイニング ローストビーフソテー重カルビソース( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2020.04.06 食べ歩き
食べ歩き 伊豆呑み鉄 第五弾は修善寺駅弁 舞寿し 伊豆近海の地鰺を使った武士のあじ寿司 いずっぱこ修善寺駅改札すぐ横にある修善寺駅弁 舞寿しここの、武士のあじ寿司が美味しいらしい(^^)v伊豆近海の地鰺を酢で軽く〆め、ショウガを刻んで載せる。さらに食べ進めると、松崎の櫻の葉漬(^^)vさわやかな風味が口いっぱいに広がる武士のあ... 2020.01.26 食べ歩き
食べ歩き 遠鉄百貨店で築地中島水産のお弁当は 脂の乗った本マグロづくし鮓 おふくろと娘が遠鉄百貨店でお買い物!こういう時のお昼は、お弁当を買ってきてくれるんだ。遠鉄のデリカテッセン魚一筋に日本の食文化に貢献してきた築地中島水産。脂の乗った本マグロづくし鮓のお弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2019.12.12 食べ歩き
食べ歩き あみ焼き弁当とわさび漬けで静岡を味わいながら ふなぐち一番搾り 発売から45年、変わらぬ味が嬉しい静岡市民のソウルフード深夜3時まで営業しているから、静岡の飲べぇ御用達なんだって。これかぁ~~!やっぱり、あみ焼き弁当は豚だよねぇ~って。秘伝のタレを浸みこませ、炭火で丁寧に焼きあげた あみ焼き弁当( ̄¬ ̄... 2019.09.20 食べ歩き
テイクアウト 末廣鮨し直営お持ち帰り専門店の いなりやノゾミ で ひかり兄弟といなり寿司 清水の末廣鮨といえば、静岡でも名高いお寿司屋さん!自分の財布では決して寄ることのできないお店である・・・なんてね。その味を手ごろに多くの方に楽しんでいただきたいと、同店隣につくった持ち帰り専門店。おいなりさんやちらし寿司など・・・。おぉ~~... 2019.07.15 テイクアウト
浜松まつり 会計監査終了!飛騨高山のどろどろ濁原酒に持ち帰り弁当は助信の魚きく 今年も凧が終わってから夜なよな帳簿をつけて、やっとまとまったもんねぇ~~( ̄ー ̄)ニヤリッそして、会計監査も無事終了~~ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ今回もやっぱり、お持ち帰りも出来るようにお弁当(^^)v助信にあ... 2019.06.22 浜松まつり
食べ歩き 柿安ダイニング 浜松遠鉄店で柔らかくてジューシーな鶏の信州味噌焼き重 おふくろが、百貨店に行った帰り、お弁当を買ってきてくれた。それも大好きな柿安ダイニング(^^)v何を食べても外れないんだよねぇ。そして、今回は、鶏の信州味噌焼き重味噌の味付けと言い、柔らかくてジューシーでバリ旨ぁ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、... 2019.01.15 食べ歩き
食べ歩き ランチに丁度いい柿安ダイニングの旨辛チキンとお野菜弁当 娘とおふくろがお中元注文のついでに買ってきてくれたお弁当野菜をたくさん食べようってことで、柿安ダイニングの旨辛チキンとお野菜弁当めっちゃ彩が良いじゃん。ここは手作りが売りなのだ( ̄ー ̄)ニヤリさて、お味は・・・・・ 2018.07.11 食べ歩き
浜松まつり 会計監査終了!サッカー日本代表を応援しながら おびやのすずかけ弁当 今年も凧が終わってから夜なよな帳簿をつけて、やっとまとまったもんねぇ~~( ̄ー ̄)ニヤリッそして、会計監査も無事終了~~ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ今回もお持ち帰りも出来るように、おびやのすずかけ弁当(^^)vい... 2018.06.21 浜松まつり
食べ歩き 北海道物産展をのぞいてみたけどやっぱりいつもの柿安すき焼き弁当 病院の帰りに遠鉄百貨店に寄ってくるね!と、買ってきてくれたお弁当。海鮮ものを買おうと思ったらしいが、どこも長蛇の列。並んでまで買いたくないってことで、いつもの柿安すき焼き弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2018.05.28 食べ歩き
食べ歩き 駅弁フェアのチラシに釣られ 高野商店 柿の葉寿司と 南洋軒 近江牛焼肉めし フィール ハミングのチラシが入っていたので、駅弁を買に行ったが、どこを探しても無~い!遠鉄百貨店の駅弁フェアをイメージしていったのが悪かった。お店の人に駅弁の場所を尋ねると、なんと・・・・ほとんど残っていない('◇')ゞ最後のひとつ 柿の葉... 2018.01.28 食べ歩き
食べ歩き 娘がお弁当で買ってきてくれたポルコの豚丼はタレと塩の2種類がメイン 地元ではとっても有名らしいポルコの豚丼帯広生まれ函館育ちなんだって。赤身に脂が差し込んでいて、脂の乗りが驚くほど良い。冷めても固くなりにくい かみこみ豚 と言うブランド豚の豚丼弁当それも、1.5倍( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2017.11.23 食べ歩き
食べ歩き 遠鉄百貨店で大九州展!おふくろが買ってきてくれた さつま豚角煮弁当 大九州展が今日までだから、帰りにお弁当買ってくるね!そう言って、おふくろが買ってきてくれたのは、Dining萬來のさつま豚角煮弁当!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカめちゃくちゃ旨そうじゃん。焼酎と黒砂糖を使った特製ダ... 2017.10.02 食べ歩き
食べ歩き おふくろが買ってきた弁当をつまみにジャックダニエルでハイボール 出かけたついでに遠鉄百貨店でお弁当を買ってきてくれた。もう遅い時間だったので、種類が少なかったって。大好きだった牛時雨弁当も大幅値上げされたらしい。今回は3種類の中から味噌カツ弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2017.07.19 食べ歩き