浜松まつり 祝2024 凧揚げ総会開催! 曳馬町本郷 凧揚げ総会開催!総会は、子ども連ラッパ隊のファンファーレで開始!始めたばかりの子どもたちだが、しっかり吹ききった。あっぱれ!ラッパ隊長を中心として、きっちり訓練した成果だね。曳馬本郷伝統のきれの良いラッパを継承していってほしい。... 2024.05.02 浜松まつり
浜松まつり 祝2023 凧揚げ総会開催!バスの予定表 曳馬町本郷 凧揚げ総会開催!総会は、子ども連ラッパ隊のファンファーレで開始!今年始めたばかりの子どもたち、しっかり吹ききった。あっぱれ!てっし組長を中心として、きっちり訓練した成果だね。曳馬本郷伝統のきれの良いラッパ良いねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ... 2023.05.01 浜松まつり
浜松まつり 祝2019 凧揚げ総会開催!5日の市中練りの後は善知鳥‐やすかたさんで祝い練り 曳馬町本郷 凧揚げ総会開催!総会は、子ども連ラッパ隊のファンファーレで開始!いやぁ~~迫力有るなぁ~~~。気合いの入った子どもラッパ隊長を中心に、きっちり練習した成果だね。曳馬本郷伝統のきれの良いラッパ良いねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2019.05.01 浜松まつり
浜松まつり 祝2018 凧揚げ総会開催!5日の市中練りの後は肴町の りょうま さんで祝い練り 曳馬町本郷 凧揚げ総会開催!総会は、子ども連ラッパ隊のファンファーレで開始!いやぁ~~迫力有るなぁ~~~。て○しラッパ隊長を中心として、きっちり訓練した成果だね。曳馬本郷伝統のきれの良いラッパ良いねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2018.04.29 浜松まつり
浜松まつり 祝2017 凧揚げ総会開催!5日の市中練りは17時助信駅集合 子ども連ラッパ隊のファンファーレ!いやぁ~~迫力有るなぁ~~~。て○しラッパ隊長を中心として、きっちり訓練した成果だね。歯切れの良い曳馬本郷伝統のラッパが受け継がれた( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・ 2017.04.30 浜松まつり
浜松まつり 祝2016 子どもラッパで開幕する凧揚げ総会 毎年4月29日は凧揚げ総会!町民のみなさんに、今年度のお祭概要を説明する。これも大切な仕事の一つ。で、総会が終わったらワッペンやお祭グッズの販売会となる。子供ラッパ隊のファンファーレで幕が開く。おぉ??曳馬本郷伝統のきれの良いラッパを受け継... 2016.04.30 浜松まつり
浜松まつり 祝2015凧揚げ総会で驚愕!子どもラッパのクオリティ 日ごろの練習の成果を総会でお披露目!何?この歯切れの良い音♪スパルタ教育のたまものだ( ̄ー ̄)ニヤリッ良くがんばりました!大人になってもラッパ吹いてよぉ~~! 2015.04.29 浜松まつり
浜松まつり 祝2013 凧揚総会開催!ワッペンとサプライズのキーホルダー(^^)v 40名の子どもラッパ隊!うぅ~~ん、いい音出してるねぇ~~伝統の歯切れの良い音色は健在だ。おじいちゃんやお父さんたちも聞き惚れてたぞ(^^)vさて、・・・・・ 2013.04.29 浜松まつり
浜松まつり 祝2012 子どもラッパ隊のド迫力演奏で盛り上がる凧揚総会! 今年のこどもラッパ隊は37名!中○ラッパ隊長の指導の基、どんどん上手くなっていく。全員を統率する6年生が合図の音を吹く!おぉ、いい音だ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・ 2012.05.01 浜松まつり
浜松まつり 祝2010 子供ラッパ隊(子供会)のファンファーレで開催する凧揚げ総会 毎年4月29日は凧揚げ総会!町民のみなさんに、今年度のお祭概要を説明する。これも大切な仕事の一つ。で、総会が終わったらワッペンやお祭グッズの販売会となる。子供ラッパ隊のファンファーレで幕が開く。今年は35名の隊員が練習の成果を披露した。おぉ... 2010.04.29 浜松まつり
浜松まつり 祝2008 凧揚総会は大盛況!子供ラッパ隊の雄姿 昭和の日は、恒例で凧揚げ総会です。3ヶ月前は音が鳴らなかった子供も多かった・・・・いい音じゃん( ̄ー ̄)ニヤリッ 2008.04.29 浜松まつり