寿し

テイクアウト

その日一押しネタで魚屋さん渾身の握りと週巻を楽しむサスエ前田店

ついつい利用したくなるサスエ前田店でのテイクアウト!美味しいんだよねぇ。ここの鮮魚選んだのは、その日の一押しのネタで店主が握る渾身の握り寿司それに、同じく一押しのネタを楽しめる週巻サスエ前田店に予約をして、魚屋さんの渾身の握り( ̄¬ ̄*)じ...
食べ歩き

サスエ前田に予約してその日の一押しネタで魚屋さんの渾身の握り寿司 

前回訪問して、魚の旨さに驚いたサスエ前田店 西小川店一流料理人が欲しがるのわかる気がした。そんなサスエ前田店に予約をして、魚屋さんの渾身の握り!おぉ~~、江戸前寿司の伝統的な赤シャリだぜ(^^)vその日の一押しネタで、おらの渾身の握りにキン...
コストコ

妹の誕生会にコストコ浜松の 特選ファミリー盛50貫と MIGNON のケーキ

妹の誕生会をやるから、コストコでお寿司と鶏の丸焼き買ってきて!もうすっかり定番しているじゃんね(^^)vそして、娘の担当は洋菓子の森 MIGNONのケーキ手分けして手配もばっちり(^^)v休日のコストコでも、一目散にロティサリーチキンをゲッ...
浜松まつり

曳馬本郷 郷友会の新年会は地元曳馬の宏城寿しで日本酒を楽しむ

年が明けると、凧も本格始動(^^)v昨日もたらふく呑んだばかりなんですけどぉ~~!楽しいから良いか(^^)vさぁ、今年はどんな風が吹くのかな?場所は地元 曳馬の宏城すし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・
食べ歩き

大学時代の仲間と創業昭和28年創業 寿し屋の勘八 新大手町ビル店

既に恒例化している大学時代の仲間との飲み会!何をそんなに話すことあるんだ?と、聞かれるが、あるんだよたっぷりと。すぐ忘れちゃうけど(爆)今回のお店は、創業昭和28年(1953年)寿し屋の勘八東京駅から徒歩数分だから、新幹線利用者にはとっても...
コストコ

夏まつりにコストコ浜松のお寿司 特選ファミリー盛50貫とロティサリーチキン

八坂神社のおまつり(^^)vお客さん呼ぶから、コストコで鶏の丸焼き買ってきて!後は、手巻き寿司でもやろうかな。そんな依頼だったので、せっかくならお寿司もコストコでイイじゃん(^^)v休日のコストコって、あまり行きたくないけど、こういう日はし...
食べ歩き

北陸まんきつランチにすればよかった 金沢まいもん寿司 金沢駅店

商談が長引いて、特急しらさぎを1本遅らせちゃった。時間があるから、美味しいものでも食べようかなと、向かった先は金沢まいもん寿司カウンターのみの店内に先客は1組。大丈夫かいなと、少々不安になる。日本酒のメニューを見ると、わり高だぞぉ。まぁ、ま...
食べ歩き

2018年 曳馬本郷 郷友会の新年会は地元曳馬の宏城寿し

年が明けると、凧も本格始動(^^)v昨日もたらふく呑んだばかりなんですけどぉ~~!楽しいから良いか(^^)vさぁ、今年はどんな風が吹くのかな?場所は地元 曳馬の宏城すし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
食べ歩き

いつ行っても美味しい宝石箱のようなチラシ寿司ランチは大山屋

ひさぁ~しぶりの大山屋(^^)vここのチラシ寿司が大好きなんだ。丼の中にその季節の旬がいっぱい!皐月には、何を食べさせてくれるのだろうo(^-^)oワクワク今日のチラシ寿司には、カレイの肝が入っているって( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・...
食べ歩き

おふくろが買ってきてくれたお弁当はご飯のぎっしり詰まったにぎり寿司

今日のお昼は、お弁当を買ってくるからね。おふくろが買ってきてくれたのは、にぎり寿司。どこのか聞いたが、忘れちゃった(爆)さて、お味は・・・・
食べ歩き

暮れも押し迫った土曜日、宏城寿しで年少組長懇談会!

誰が年少組だって!?_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!ここ十数年の組長経験者が集まって、新組長を囲む懇談会。美味しいお酒を飲むのには、数寄屋造りが良い風情の宏城寿しがイイネ!大好きな蒸しえびと玉子焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

こんな近くにあった!美味しいお寿司ランチは大受

会社から一本道!駐車場を出て、ブーンとひとふかしこんなに近くにランチをやってるお寿司屋があるなんて!知らなかったなぁ~~。靴を脱いでお店に入る。カウンターに掘りごたつ、良いねぇ~~~!これが寿司ランチ(^^)vさて、お味は・・・・・
料理

新年会で巨大タラバカニ足(^^)v

タラバガニをネットで買うようになって3年!肥えた目で今年選んだのはコレ!でかいぞぉ????特殊なビニールで蟹をピッタリと覆った「特殊技術」見た目もよく衛生的で蟹のトゲにも強い!!シュリンクパックって言うんだって。しかも安い( ̄ー ̄)ニヤリッ...