生活あれこれ 貴布祢神社の祭典で振舞う地元 花の舞の樽酒 貴布祢神社の祭りに招待してもらい、練り隊へ飲食を振る舞うお手伝いをしてきた。浜松まつりとは違い、初めて目にする貴布祢の祭りはとても新鮮。花の舞の樽酒を届けてくれたのは、土田名誉杜氏。美味しいお酒をたっぷり召し上がれ。実行委員長を任命された貴... 2025.08.24 生活あれこれ
生活あれこれ ヴィノスやまざき静岡本店で見つけた誠鏡旨酒は吉野杉の香りが魅力の純米樽酒 青葉通りのイルミネーションを楽しみながら、向かうはヴィノスやまざきワインも良いけど、美味しそうな日本酒を探してみる。すると、見つけました。誠鏡 旨酒 純米樽酒吉野杉の樽で寝かせてた純米酒( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.12.20 生活あれこれ
食べ歩き 井宮町の おおむら で新鮮な牛刺しにジューシーな手羽先と世界長の樽酒 すっかりお気に入りになった井宮町のおおむら老舗の居酒屋もNET予約でらくちん。ホント便利な世の中になったねぇ~~(^^)v開店の少し前に入店させてもらって、カウンターで時間を待つ。この飲みたくても我慢する時間が痺れちゃう(爆)冷蔵庫からセル... 2020.07.23 食べ歩き
浜松まつり 祝2018 曳本組 出陣式と雨の三町合同参拝 いよいよ始まります浜松まつり!前日は前夜祭とは呼ばずに、八坂神社へ曳馬三町で合同参拝今年も安全第一!その前に、樽酒で出陣式( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2018.05.03 浜松まつり
食べ歩き 桂川に広翔くんの祝いのぼり旗おとどけ 桂川で初なんだってさ。生まれたばっかりでも、初練りだけやる。凧は来年らしいぞ(^^)vそんな話を聞いたら、同級生同士が集まり樽酒とのぼり旗のプレゼント。のぼり旗が出来上がったので、歌って踊れる新人保険担当と乱入( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お... 2018.04.30 食べ歩き
浜松まつり 祝2018 出陣式用に北留さんより樽酒 それから練りコースの掲示 出陣式にと、北留さんから樽酒いただきました!大将、いつもありがとうございます!美味しいお酒を美味しく頂くために、冷蔵保存しておきます(^^)vさて・・・・・ 2018.04.26 浜松まつり
浜松まつり 祝2017 出陣式用に北留さんより樽酒! 出陣式にと、北留さんから樽酒いただきました!大将、いつもありがとうございます!美味しいお酒を美味しく頂くために、冷蔵保存しておきます(^^)v 2017.04.24 浜松まつり
浜松まつり 祝2016 曳中伍壱会の初練りお祝いは 秘酒 磯自慢の樽酒 ありがとうございまぁ~~す!圭馬の初練りに、洞爺湖サミットで使われた磯自慢(^^)v曳馬中学校の同級生たち(曳中伍壱会)が差し入れてくれました。ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカまずは、嫁さんの仏壇にお供え!大好きだっ... 2016.05.01 浜松まつり
浜松まつり 初凧糸目付け用の御神酒は初亀 の、の、飲んじまった磯自慢(;^_^A アセアセ…仕方ないから糸目付け用にお酒を手配してきた。銘柄は初亀ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ樽酒候補で最後まで残ったのが磯自慢と初亀で、結果的に磯自慢に決定しちゃったから、... 2016.04.04 浜松まつり
浜松まつり 今年もありがとうございます!北留の樽酒(^^)v 今年も北留の大将から樽酒の差し入れを頂いた!ありがとうございます。本番までじっくり冷やして美味しい状態をキープしなきゃね( ̄ー ̄)ニヤリッさて、・・・・ 2010.04.21 浜松まつり
浜松まつり 樽の祝い酒!「北留」のラーメン食べたい! 祭り本番を来週に控え、北留さんから樽酒いただきましたm(__)m銘柄は「出世城」ここの酒蔵は、「大吟醸」で金賞を受賞しています。上立ち香は心地よく香り、口に含むと綺麗な造りを感じさせスッキリと辛口タイプ。旨いんだよなぁ??( ̄? ̄*)じゅる... 2009.04.27 浜松まつり