9月に開催したBBQに味をしめて、またまたやってきました愉快な仲間たち!
静岡県内は言うに及ばず、愛知県や岐阜県、それに千葉県や京都府からも仲間が集まった。
規模がどんどん大きくなってくるんですけどぉ~~。
小さなウッドデッキに収まるかなぁ(;^_^A アセアセ…
WEBER Jumbo Joe BBQ にも慣れただろうから、今回はたっぷりと働いてもらうか(^^)v
と、言うことで、それぞれに役割をお願いして、参加型のイベントになった。
楽しいね( ̄ー ̄)ニヤリッ
メインには、もちろん 牛イチボのシュハスコ なんと 1.5 ㎏ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・・

枝豆ペペロンチーノ風を調理していたら、千葉から参戦した ち○ちゃんが、名物落花生を煎りだした。

これが抜群に旨いのよ。

前回、ちょっと焼きすぎたPIZZA
クッキングシートは焦げても、ピザストーンのおかげでふっくらなのだ(^^)v
ここも修正点<(`^´)>エッヘン

定番のマリナーラ
シンプルって最高 ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ

この日の為に、2週間熟成させたキンミヤのスタバコーヒー焼酎
ゲンゴウが良い味出しているんだ。

甘く切ない情熱のアロマで 乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

続いて、クアトロフォルマージ
恒例の蜂蜜と合うんだよねぇ~~~。
み○きちゃん、すっかり気に入って購入先を教えてぇ~~って。
_(⊥△⊥)ノ彡☆ダハハハハ!バンバン!

こいつが今回の新兵器
ダブルベリーチョコ
デザートピザなのに、先に食べちゃう。
けしからん旨さだった。これもリピート決定だな。

ひ○し会長提供の爆弾ハナタレ
アルコール度数44%
そんなに酔わせてどうするよぉ~~(爆)
冷凍庫でキンキンに冷やしたパーシャルショットでトロリとした味わいを楽しもう。
もちろん俺はロックだぜぇ~~(^^)v

よ○こりん提供の明宝ハム 瑞峰(青しそ入り)
カリッと焼くと、またまた美味しいねぇ。

丸一日、重曹と塩に漬けた牛タン
このひと手間が、絶妙な柔かさと塩加減を表現する。
俺って、天才かも( ̄ー ̄)ニヤリ

おっ、手際良いねぇ~~
これからも、助手としてハーブソルト担当を命じる(爆)

WEBER Jumbo Joeにやっと収まった生ハーブフランク
だって太くて長いんだもん。

炎が絵になるねぇ~~。

プリップリでジューシーに仕上がりました(^^)v
名古屋出身なら、2つ立たせて「金のしゃちほこぉ~~」とかやって欲しかったな。

満面の笑みで 森伊蔵(もりいぞう)
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ
またまた乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
旨すぎるぅ~~
ロックでちょうだぁ~~い(^^)v

ブラッドオレンジジュース
旨いぃ~~(^^)v
コストコの冷凍コーナーで販売しているシチリア直送ブラッドオレンジジュース
でも、めっちゃ高いねぇ。

( ̄ー ̄)ニヤリ
イタリア・トスカーナ地方の伝統料理アリスタと、本場ブラジルで「ピッカーニャ」と呼ばれる牛イチボ肉
こりゃすっげぇ~~ツートップだぜ。 合計で 3㎏ だもんね。

炎も豪快
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ

アリスタは豚バラブロックだから、滴る脂の量も半端ない!
イベント受けする料理だと再認識した。
それにしても、楽しそうだね~(^^)v

女子チームでのシュハスコぉ~~~!
重いぃ~~って(爆)

そぎ落としたら、塩水をかけてまた焼き上げる。
これを何度も繰り返すのであります。

アリスタは低温調理で蒸してあるので、中までしっかり加熱済。
表面がぱりぱりに焼けたら切り分け、カリふわジューシーを楽しむんだ。

お皿に、肉肉肉肉(爆)
今日もモーリョソースの評判がすこぶるいいぞ。
あっちこっちで、旨いが連発。
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ
シェフ冥利に尽きますね(^^)v

百年の孤独
言わずと知れた幻の焼酎! ウイスキーを彷彿とさせる味わいはまさに絶品。
黒木本店が百年以上のノウハウを生かして作られた芸術品。
焼酎原酒(中々)を樫樽にて長期熟成させた逸品。
熟成による甘み、樽由来の複雑な香りを味わいは、やっぱりロックだぜ(^^)v
乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )

さぁぁ~~デザートタイム(^^)v
童心に戻って、焼きマシュマロ
ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ

家に上がっても、甘味を食べる。
あっ、これお土産、ごちそうさまでした(^^)v

テーブル狭しと、甘甘甘甘
もぉ~~最高(^^)v
何はともあれ、美味しいお肉や酒と楽しい会話
今日も最高な一日でした( ̄ー ̄)ニヤリッ
そうそう、娘からの指摘を受けて、シュラスコからシュハスコに表現を改めたのでありました。ブラジルの人に言われたらしいからさ。













コメント