心地よいJAZZを聞きにいつもの トゥルネ・ラ・パージュ(Tournez La Page)
またまた アバンギャルド の真ん前をゲット(^^)v
こんな寒い日の飲み物は、指向を変えて、・・・ん???
ターメリック???ウコンかい(爆)
と、言う事で二日酔いに良さそうなターメリックコーヒーを注文してみた。
五千年の歴史をもつインド・スリランカ発祥の伝統医療
アーユルヴェーダで初ターメリックコーヒー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・
いつものドアを開けると、癒しの世界
アバンギャルド( ̄ー ̄)ニヤリ
意外とイケルぅ~~~(^^)v
ターメリックって、スパイス系の料理を思い浮かべるけど、古来インドでは、アーユルヴェーダの療法として使われていたのだ(^^)v
成分には、ポリフェノールの一つである「クルクミン」が含まれていて、肝臓の働きを正常にするだけでなく、老廃物の排出の役割も担っている。
さらに、抗酸化作用・免疫力アップ・認知症予防などにも効果をもたらすんだって!
良いじゃん良いじゃん
ここからリクエストもできる。
しかし、キートン笑える(爆)
こんなポスターもおしゃれ。
トゥルネ・ラ・パージュ(Tournez La Page) = フランス語でページをめくる
心地よい空間を楽しむ、まさに大人のお店だ。
■トゥルネ・ラ・パージュ (Tournez La Page)
053-455-7100
静岡県浜松市中区板屋町628 Y3ビル 1F
トゥルネラパージュ (コーヒー専門店 / 第一通り駅、浜松駅、遠州病院駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5
コメント