appare

生活あれこれ

50年目の富士御殿場蒸溜所からジャパニーズシングルモルトウイスキー

手に入れたシングルモルト富士。こういうのが嬉しい。そして、50thアニバーサリーエディションに応募してみた。当選者は、全世界で3,000本。応募後、値段を見たら税込み 21,780円 だって。マジか!どうか、当たりませんように!さて・・・・
料理

寒ければ かも南蛮 熱ければセブンの冷やし中華

寒かったり暑かったり。そんな昼食には、麺がおすすめ。寒ければ温かい蕎麦、そして、暑ければ冷やし中華が良いな。と、言うことで、寒い昼には かも南蛮( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

サン・ラファエルのいちごタルトと天使のシュークリーム

おふくろの誕生日に、妹がケーキもってきてくれた。お誕生会は先日終わったが、特別に!サン・ラファエルのいちごタルトと天使のシュークリームいちごタルトはおふくろだけだが、シュークリームのおすそ分け。サクサクの皮とバニラビーンズたっぷりのシューク...
テイクアウト

復活した平成大人気バーガーより やっぱりサムライマック

大好評だった平成の大人気商品バーガー3種類が復活なんだけど、食指が動かない!チョベリグなおいしさをぜひって言われてもねぇ~。そしてやっぱり選んでしまったのは、サムライマック2枚重ねたビーフが際立つ 炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ( ̄¬ ̄*)じ...
食べ歩き

はままつ楽市の鍛冶やで ほろ酔いセット花の舞 誉富士

美味しい日本酒を楽しんだ後、ちょっと呑み足りなかったので、はままつ楽市に寄ってみた。ここには、昼から飲めるお店もあるもんね。そして、選んだのが鍛冶やのほろ酔いセット誉富士( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

いつものMonday住よし会でえぼ鯛の塩焼きと中尾醸造の誠鏡

いつものMonday住よし会。お決まりの電車に乗り込み、開店時間を目指す。ビールの旨い季節になったので、セブンで缶ビールを買い到着までに呑み切るのもラクチン。今日の一杯目は、えぼ鯛の塩焼きに合う中尾醸造の誠鏡( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 締めくくりに たきふく

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾旅の締めくくりは、なすソバで有名な たきふくバス送迎の駿河健康ランドに16時到着。開店時間まで、ドリプラで時間をつぶし、たきふく店前に到着。同級生たち待望のなすソバ、そしてサプライズのエビチリ( ̄¬ ̄*...
生活あれこれ

なんぶ村の駅で予約しておいた栄昇堂のみのぶまんじゅう

石和や信州に旅行する際、どうしても買って帰りたい土産がある栄昇堂のみのぶまんじゅう賞味期限が4日と短いから、帰りに購入したいお土産。ここで教えてもらってから、他は買いません。そして今回も予約しておいた みのぶまんじゅう ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ...
食べ歩き

またひとつ老舗が消える 75年の歴史に幕をおろす 中華そば浪花

昭和23年中華そば浪花として千歳町で開店以来75年余りその長い歴史に幕をおろす。令和5年6月18日(日)で営業終了との情報を得た。千歳で飲んだ後に利用していたのが中華そば浪花最後にと言うことで、開店時間に並んで懐かしの中華そば( ̄¬ ̄*)じ...
食べ歩き

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 帰路の昼食は石和健康ランド

楽しかった塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾も、いよいよ大詰め。帰路のバスは、中継地点の石和健康ランドに到着。ここで昼食を取り、あとはのんびりと寝て帰ろう。石和についたらやっぱり外せない鳥もつ煮定食( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
生活あれこれ

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 サプライズは糀工房さくらのパン

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾 山賊で大満足感に浸っていると、すごいサプライズ!なんでも、パン工房を営んでいる同級生が、お迎えに来てくれて工房を見せてくれるらしい。さらに、我らのために、パンを焼いてくれているって。まじか?友だちの友...
食べ歩き

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 元祖山賊で山賊焼を食す

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾ここに来たくて浜松からバスを乗り継ぎ来たのだった。元祖山賊 言わずと知れた信州ソウルフード山賊焼ここは、80年受け継がれた伝統の味で、からあげグランプリの金賞を3度受賞した名店。そんな元祖山賊で、念願の...
食べ歩き

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 目的地信州健康ランド到着

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾ついに、旅の目的地 信州健康ランドに到着。昼食をはさんでの4時間半、バスに乗っていれば到着するって、メッチャ良い。先ずは集合時間を決めて、風呂三昧やっぱり旨い!風呂上がりのビール( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
食べ歩き

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 八ヶ岳サービスエリア

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾最後の休憩地点は、中央道 下り 八ヶ岳パーキングエリア。お土産物屋を徘徊して発見。八ヶ岳高原ミルクソフト( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー第五弾 石和健康ランドで一休み

塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアーの第五弾バスは駿河健康ランドを出発し、最初の目的地 石和健康ランドに到着。ここで昼食を取り、その後、最終目的地の信州健康ランドを目指す。途中に休憩はあるものの、ずっと同じ姿勢で座り続けるのもストレス石和健康ラン...