浜松まつり 祝2023 初練り 曳馬本郷 稟那ちゃん漣哉くん 5月3日、威勢の良い練り隊が、稟那ちゃん漣哉くんの初練りに駆けつけた。飲酒禁止の浜松まつりでも、知恵を出し合いとびっきりのイベントを行った。たくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)v 2023.05.05 浜松まつり
浜松まつり 祝2023 毎日新聞に曳馬の凧が写っていました。それから松潤 掲載文====空舞う大凧 浜松まつり開幕 5日は松本潤さんが騎馬武者行列に参加内容は・・・・松潤 2023.05.04 浜松まつり
浜松まつり 祝2023 やっぱり楽しい浜松まつり開会式 いよいよ始まるぅ~~~!10時になった開会式やいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパッパρ(^o^)ρパッパカパッパッ!!!さて・・・・ 2023.05.04 浜松まつり
浜松まつり 祝2023 浜松まつり参加40周年イベントはバザーに新鮮野菜の格安販売 浜松まつり参加40周年イベントとして、家庭に眠る不用品で新品のものを集め、野菜を仕入れて格安で販売した。あいにくの天候にもかかわらず、多くの住民が参加してくれた。さて・・・・ 2023.05.02 浜松まつり
浜松まつり 祝2023 凧揚げ総会開催!バスの予定表 曳馬町本郷 凧揚げ総会開催!総会は、子ども連ラッパ隊のファンファーレで開始!今年始めたばかりの子どもたち、しっかり吹ききった。あっぱれ!てっし組長を中心として、きっちり訓練した成果だね。曳馬本郷伝統のきれの良いラッパ良いねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ... 2023.05.01 浜松まつり
食べ歩き 久しぶりに凧の仲間と北留で浜松餃子に焼きそばそしてたまり焼き やっぱりこの時期には北留だね!と、言うことで、北留集合。みんなが集まる前だが、先にいただこう。やっぱり外せない焼きたて熱々の餃子( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2023.05.01 食べ歩き
浜松まつり 祝2023 陣屋設営完了!いよいよ始まる浜松まつり 天気が心配だったが、なんとか雨に降られず陣屋設営。参加町の半分くらい陣屋が建っている。今年はちょっと早めに、曳馬町本郷も陣屋完成(^^)vさて・・・ 2023.05.01 浜松まつり
食べ歩き お誕生ケーキはいつもの みによん で豪華なフルーツレアチーズ お寿司やPizzaでお腹を満たした後のお楽しみは、みによんのケーキクッキー生地にさっぱりしたレアチーズとスポンジ、上にいちごのジュレと苺、桃、キウイ、ブルーベリーを豪華に飾ったケーキフルーツレアチーズ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・... 2023.04.30 食べ歩き
コストコ 毎月開催の同級生ランチ会はコストコのデリカでホームパーティ 毎月開催の同級生ランチ会は、さとみちゃんの家。アクトタワーを望める眺望の良いマンションに集合した。先発部隊がコストコで買い物をしてくれた。初めて食べる豪華なきらめき海鮮漬けちらし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2023.04.29 コストコ
浜松まつり [連絡20230428] 4/30 浜松まつり参加四十周年記念イベントのお知らせ 曳馬町本郷の皆様を対象にした浜松まつり参加四十周年記念イベントを開催します。日時 4月30日 11時より場所 曳馬協同センター凧揚げ会40周年記念のイベントとしまして、バザーと野菜の販売を行います‼️お買い得品たくさん揃えていますので、みな... 2023.04.28 浜松まつり
生活あれこれ 雲一つない卯月の空で気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼり 久しぶりにカラっと晴れた!この日を待っていた。圭くんの鯉のぼりをあげよう。空には雲一つない。大海原をゆうゆうと泳ぐようになびく鯉のぼり。さて・・・ 2023.04.28 生活あれこれ
食べ歩き 葡萄屋(わいんや)があったところに坐・茶土家(ざ・ちゃっと) たっぷりと飲んだ帰り、葡萄屋(わいんや)があったところにハッピーセットの看板発見!あれ?よく見れば、ちゃっとじゃん。ご挨拶がてら、入ってみるか。もちろん注文はハッピーセット。おつまみ4点に花の舞 純米酒( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・... 2023.04.27 食べ歩き