いつものMonday住よし会。
お決まりの電車に乗り込み、開店時間を目指す。
ビールの旨い季節になったので、
セブンで缶ビールを買い到着までに呑み切るのもラクチン。
今日の一杯目は、えぼ鯛の塩焼きに合う中尾醸造の誠鏡( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・
やっぱり黒ラベル。
いつも通り、日本酒リストからじゃんじゃん頼もう。
先ずは、誠鏡
広島サミットで人気がうなぎのぼり。
ツマミは白菜のぬか漬け
これが旨い。
続いて、紀土 純米吟醸
新しょうがの肉巻きフライ
ボリュームたっぷりで、食べ応えハンパ無し。
続いて雨後の月 辛口純米
いやぁ~旨い。
八海山 生原酒
えぼ鯛の塩加減が抜群。
酒が進んじゃう。
亀齢酒造 亀齢 Check 「白」純米無濾過原酒
ホタルイカの沖漬け
秋田酒造 秋田晴 大吟醸
〆にカツ煮ハーフ
最後にもう一杯、誠鏡
二度目となるカツカレー
サクサクのかつが良い。
昼間からの日本酒天国
酒に合うツマミに、美味しい日本酒
心行くまで堪能させていただきました。