食べ歩き はしご酒の締めくくりは石松JR浜松駅店で静岡麦酒樽生 昼から飲んでいるはしご酒も、そろそろ限界が近づいて来た。最後は元祖浜松ぎょうざの石松で餃子でも食べるか。とは言え満腹なので、焼き餃子を15個。それから、静岡麦酒樽生( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 立ち飲みが続いたから、座れる喜び... 2025.07.01 食べ歩き
食べ歩き 清水に次いで浜松でも 急いでぇ~ちゃっとちゃっと ちゃっと清水駅前店でジャッキー店長と会ったので、報告も兼ねて訪問。こっちは活気があるなぁ。清水店での写真を見せたら任務完了。さぁ呑むぞ。おつまみ4点と純米酒が頼めるハッピーセット( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 乾杯! ちょい飲み... 2025.06.30 食べ歩き
食べ歩き 久しぶりに立飲み猪八で日本酒のアテはマグロステーキとしめ鯖 お目当てのお店がいっぱいで入れない。17時までカラオケで時間をつぶしたのに、予約電話を入れなかったことを後悔する。気を取り直して、駅前の立ち飲み猪八本日のおすすめからマグロステーキでワンカップ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 久し... 2025.06.29 食べ歩き
食べ歩き 2か月ぶりのMonday住よし会で岐阜の白川郷にごり酒ふたたび 凧があったり、上野や築地、そして、清水の朝からはしご酒をしたりで、ちょうど2か月空いてしまったMonday住よし会。久しぶりで懐かしいけど、落ち着くのはなぜでしょう。いつも通り、日本酒メニューを片っ端から飲み続けた。すると、以前もその濃さに... 2025.06.28 食べ歩き
食べ歩き 曳馬五丁目の 旬菜庵いつきでランチの豆腐サラダをツマミに昼飲み 昼から飲める仲間を誘って、久しぶりに旬菜庵いつきで昼飲み。ここの豆腐が好きなんだ。注文はQRコードからのAirレジ モバイルオーダーに代わっていた。卓上のメニュー表とQRコードから入った瓶ビールの料金が大きく違っている。注文が入ったかもわか... 2025.03.28 食べ歩き
食べ歩き ちょっと飲み足りなくて魚きくで春鹿と蓬莱泉そして麻婆豆腐 おかわりでたらふく飲んだ後、ちょっとだけ飲み足りない。唄って踊れるホニャララが、魚きく1度しか行ったこと無いと言い出した。それじゃ、寄ってみるかと、速足で横断歩道を渡る。座敷に案内され、刺身をアテに、奈良の春鹿と蓬莱泉( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2024.11.07 食べ歩き
食べ歩き 15時から飲める助信駅のおかわりで開運生酒とやきとり 徒歩圏内で昼から飲めるのは、おかわりだけだな。と、言うことで、歌って踊れるスーパーメカニックと助信駅近くのおかわり。15時に到着しても、超満員。かろうじてカウンター奥に2席だけ空いていた。おかわりと言えばやっぱり、やきとり盛り合わせ( ̄¬ ̄... 2024.11.06 食べ歩き
食べ歩き 豚ハツの黒こしょう焼きと山形の白露垂珠プラスαを味わう住よし 今月も月末近くに開催のMonday住よし会。秋酒を楽しめたら良いなと、心弾ませ行ってきた。そして、新たな酒は、竹の露 無濾過清酒 白露垂珠(はくろすいしゅ)プラスα反対側のメニューから、豚ハツの黒こしょう炒め( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味... 2024.10.28 食べ歩き
食べ歩き 海老塚の住よしで秋刀魚とイカの丸焼きをアテに日本酒三昧 今月のMonday住よし会も月末になった。一度、ずれるとずっとずれてしまう。まぁ、いつでも美味しいから良いのだけどね。日本酒リストを確認するが、前回から目新しい銘柄は無い。と、言うか、新しい酒を先に飲ませてもらったんだった。絶品だったイカの... 2024.10.14 食べ歩き
食べ歩き リニューアルした浜松餃子の名店 助信町のむつ菊で餃子特大 更地になって建て替え中だったむつ菊やっとオープンしたとのことで、予約を入れ行ってきた。新しい店舗、お祝いの胡蝶蘭がたくさん飾られている。こじんまりとした店内の、テーブル席に案内され、餃子特大( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 真新し... 2024.10.08 食べ歩き
食べ歩き Monday住よし会で日高見本醸造辛口と大村屋特別純米鰍 いつもは月初に開催しているMonday住よし会が、あれやこれやで月末になってしまった。まぁ、いつでも良いのだが、楽しい時間を堪能しよう。酒のラインナップは前回と同じだが、後からでてきたのが、石巻の平考酒造 日高見本醸造辛口と、大村酒造場 大... 2024.09.26 食べ歩き
食べ歩き 久々の浜太郎 浜松駅前店で仙台風の厚切カットの牛タン 日本酒を愉しんだ後、例のカラオケでストレス発散。小腹が空いたので、久々に牛タンでも食べて帰るかと、浜太郎に向かった。平日は良いね。待つことなくスッと入れる。オーダーは、餃子に厚切り牛タン塩焼き、そして三ケ日みかんサワー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2024.07.20 食べ歩き
食べ歩き 月初のMonday住よし会でキスフライをつまみに飛騨乃やんちゃ酒 今回は月初からMonday住よし会!こいつは、幸先が良いね。いつものように、日本酒リストを上から順に飲み干した。他にあるお酒を尋ねると、出てきたのは飛騨乃やんちゃ酒三百年以上の永きに渡り酒造りを営む蒲酒造の銘酒「白真弓」と肩を並べる定番酒。... 2024.07.19 食べ歩き
食べ歩き 焼津・静岡飲み歩きの旅の終わりは浜松に戻り俺らのイタリアン サイゼリア 焼津・静岡飲み歩きの旅で、もう一軒静岡で行こうと思ったが、浜松に戻って飲むことにした。目指すはいつものイタリアンツマミは生ハム、やっぱり頼んでしまうマグナムワイン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 旅の終わりに乾杯! 毎度注文する... 2024.07.01 食べ歩き
食べ歩き 15時過ぎれば焼鳥とぶりカマで熱燗を愉しむ助信駅近くのおかわり 卒業式シーズンで、街中はどこも超満員。それじゃぁと、助信駅に戻り、いつものおかわり。カウンターに陣取り、熱燗に焼鳥( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2024.03.28 食べ歩き