いつものMonday住よし会を一週早めて、後輩と行ってきた。
ここなら何回足を運んでも良いもんね。
今日は、どんな日本酒が入っているのかな。
おっ、誠鏡あるじゃん。
いつものように日本酒を堪能してして、
〆にお願いした 天とじ丼とざるそばのセット( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・
先ずはビールで乾杯!
それじゃ、日本酒行ってみよう。
一杯目は、紀土 純米吟醸
お刺身こんにゃく
ツルンとして旨い事。
こちらは、春雨サラダ
癖になる味。
二杯目は、雨後の月 辛口純米
アジの開き炙り
三杯目、開運 しぼりたて生酒
四杯目は、菱湖(りょうこ)本生純米
峰乃白梅酒造だね。
こいつがすこぶる旨い。
かつ煮ハーフ
いかの一夜干し
五杯目は、誠鏡 熟成番外純米酒
前回、呑めなかった誠鏡
じっくり味わおう。
六杯目は、寒紅梅 遅咲き瓶火入れ
これで日本酒コンプリート
〆は天丼セットと悩んで、天とじ丼をセットにできますかと聞いてみた。
もちろん!と言ってもらい、大好物の天とじ丼
ざる蕎麦とセットがたまらない。
やっぱり蕎麦屋だ。旨いなぁ。
まさに日本酒天国
今日も美味しくいただきました。
さぁ、次行くぞ。
海老塚町の住よしそば店。
曳馬町本郷の顔役で浜商のグルメな先輩がよくこの店で昼飲みしてるので次回の予定を聞いてみたら来週だそうで。
しばらくしたらLINEが来て「俺と2人でもよけりゃ行くか?」って。
そりゃあ行くに決まってますよ😄
11時半開店と同時に入店。
この豊富なメニュー、蕎麦屋というより居酒屋レベルじゃん🫢
しかもバカ安いっつんで😆
日本酒も1合が300〜400円台で、儲けあるの⁉️ってこっちが心配になっちゃうよ😅
メニューにある日本酒コンプリート、たらふく飲んで、締めは天丼とざるそばのセットに。
いやぁ〜美味いし安いし大満足😙
なんとか歩いて行ける距離だし、休みで予定が無い時はまた行っちゃおう❗️
ごちそうさまでした😊