浜松まつり 静岡新聞に掲載 浜松まつり参加40周年、10帖の記念凧 中区曳馬町本郷凧揚会 2023.4.24 静岡新聞に40周年記念凧の糸目付けが掲載された。以下掲載文章=============== 浜松まつり参加40周年を記念し、浜松市中区の曳馬町本郷凧(たこ)揚会に23日、歴代組長から10帖の記念凧が贈られた。19代目の現... 2023.04.26 浜松まつり
浜松まつり 祝2023 贈歴代組長 40周年記念凧の糸目付け 歴代の組長が凧揚会に40周年記念凧を贈呈!15周年、30周年に続き3枚目の記念凧。静岡新聞、中日新聞の取材を受けながらの糸目付けが無事終了!さて・・・・ 2023.04.24 浜松まつり
食べ歩き いつものMonday住よし会で冷たい蕎麦のかつ丼セット 今月は野暮用が立て続けにあったので、月半ばにやっと開催できたMonday住よし会気合が入りすぎて、いつもの電車に乗り遅れた。携帯電話とマスクを取りに帰ったから。先発部隊に場所を確保してもらい、10分遅れで入店。旨い肴に旨い日本酒、〆は冷たい... 2023.04.23 食べ歩き
テイクアウト 揚げずにしっかりにんにく味に焼いてある山賊焼弁当 鯖の竜田揚げが食べたくて、お気に入りの生鮮市場ビアンカン。しかし、時間が早すぎたのか、鯖の竜田揚げは見当たらない。気を取り直して、他店へ行こうとしたら、なんですとぉ~~!山賊焼だって。しっかり焼いてある鳥の山賊焼弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ... 2023.04.22 テイクアウト
お気に入り 食べたいときに いつでも たきふくの なすソバ が楽しめるって幸せ! なすソバが無性に食べたくなった時に嬉しい冷凍なすソバ。焼いも屋のために購入した冷凍庫が良い働きするぜ。調理も簡単 冷凍なすソバ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2023.04.21 お気に入り
コストコ パーティの準備とワインのお供にパルミジャーノ・レッジャーノ ストックが無くなったので追加したチーズは、パルミジャーノ・レッジャーノ スナックチーズ。本場イタリア産ミニサイズで、スライスしておつまみにしたり、削って料理に加えたり、使い方いろいろ。嬉しいことに、炭水化物はゼロ(^^)vチーズの王様 パル... 2023.04.20 コストコ
食べ歩き ひと手間かけた美味しいお寿司と静岡の地酒を楽しめる人宿町の寿し市 日ごろの喧噪も忘れ、ここは至福なひとときに浸りましょう。そんな言葉が似あう、昭和53年開店 人宿町の寿し市旬の魚と静岡の美味しい地酒。誕生日にとびっきりなお店を予約してくれてありがとう。魚は、しずまえをはじめ、他全国で採れた新鮮な魚には、大... 2023.04.19 食べ歩き
浜松まつり 祝2023 天高く舞い上がれ大凧!稟那ちゃん漣哉くんの初凧糸目付け! 4月吉日稟那ちゃん漣哉くんの初凧糸目付けを行いました。天候にも恵まれ、ご自宅前で執り行いました。もはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう!さて・・・・ 2023.04.19 浜松まつり
浜松まつり 祝2023 健やかに育てひくまの子!初子安全祈願祭! 八坂神社を氏神様にしている曳馬3町の初子安全祈願祭!同時に、各組の安全も祈願し、御幣をもらう恒例行事(^^)v邪悪なものをお祓いしていただきましょう!さて・・・・ 2023.04.18 浜松まつり
料理 ちょっと濃いめの味付けもワインにぴったりな山梨名物 鳥もつ煮 サッカーの送迎で、スーパーの近くに行くので、鳥もつと鳥レバーをついで買い!またまた、山梨名物 鳥もつ煮を作ろう。手間はかかるけど、美味しいもんね。Amazon primeでボクシングを見ながら鳥もつ煮( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・... 2023.04.18 料理
お気に入り 鹿児島から取り寄せた源義経の大鍬形赤糸威大鎧の兜 World Baseball Classicの興奮冷めやらぬ中、ホームラン・セレブレーションで使われるエンゼルスの兜大谷翔平もかぶった兜は、黒塗十八間星兜(くろぬりじゅうはっけんほしかぶと)と言い、戦国時代に広く使われていた兜。甲冑工房丸武... 2023.04.17 お気に入り
浜松まつり 祝2023 祝い凧の糸目付けと40周年記念凧そして今後の予定 本日は初凧糸目付けを実施します。9:30会所に集合ください。今後の予定をお伝えします。4月22日土曜日 19時00分から 子ども連最終説明会4月23日日曜日 午前中 40周年記念凧の糸目付け4月29日土曜日 19時00分から 凧揚げ会総会終... 2023.04.16 浜松まつり
食べ歩き あんこが恋しくて清水区銀座にある 高田アイスの大判焼き 駿河湾フェリーで清水港に到着すると、無性にあんこが食べたい。興津まで行って鯛焼きを食べようか、それとも雨天を気にしながら早めに帰路に就こうか。脳みそをフル回転させ、導き出した答えは、清水区銀座たかだアイスの大判焼き!あれなら美味しいあんこが... 2023.04.15 食べ歩き
浜松まつり 祝2023 今年のポスターとラッパの音色 4月も半ばに差し掛かると、凧の準備も佳境を迎える。子どもたちのラッパも、たどたどしかった音色が歯切れのよい音になった。この進歩はすさまじい。まさに「佳境」。本当に面白い場面に遭遇する。さて・・・・ 2023.04.14 浜松まつり
食べ歩き 伊豆を離れる前の腹ごしらえに台湾料理 龍華でランチは青椒肉絲 たくさん歩いたあと、ふじのくにクーポンを使って駿河湾フェリーで帰ろう。土肥港まで来たが、出航まで2時間以上ある。空腹で向かったのは、土肥温泉街にある普通の台湾料理 龍華土肥店。赤が際立つ安定の台湾料理店で、お得なランチは青椒肉絲( ̄¬ ̄*)... 2023.04.13 食べ歩き