岡山旅行のお土産に 元祖きびだんごは廣榮堂(こうえいどう) Author appare Date 2018年8月26日 Comments: Leave a comment 妹夫婦がしまなみ海道 自転車の旅から帰ってきた。 無事で何より(^^)v そして、お土産 岡山と言えば、きびだんご(^^)v 吉備津神社門前の名物を池田家の家老の進めにより、廣榮堂店主が茶菓子として考案したことが由来なのだと。 それじゃ、家来になったつもりでいただきます( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ もち米に砂糖、水飴入れて練りこみ、風味付けに黍を加えた岡山の伝統の味。 五味太郎氏の桃太郎のパッケージが良いね。 ↓ ↓ シェアお願いします ↓ ↓ こんな記事も読まれています ひまわりの湯で腰に手を当て乾杯!八ヶ岳高原牛乳 めっちゃ豪華な晩酌も今宵限り!肝臓をいたわる柿サラダ! えぇぇぇ?牛肉でクリームシチュー?! スタバで期間限定!真夏の愛されフラペチーノは、キーライム クリーム & ヨーグルト フラペチーノ 一服の涼を求める茶の湯の館「方丈庵」 Dyson DC12 のスイッチの電池交換とペアリング! マリコの部屋にワインを持ち寄り同級生呑み! 北留のラーメンが急に食べたくなったら赤電車でGO!