生活あれこれ いつもの場所で 井上さんのバースディパーティ(動画付き) Author appare Date 2023年9月23日 凧の大先輩、井上さん主催の いの上会。 そのまんまじゃんね。 毎月開催していて、今日は井上会長の誕生祝い! 義弟ノブさん が買ってきた赤ワインのスパークリングで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて・・・・
生活あれこれ モンドセレクションで3度金賞を受賞した山梨銘菓の桔梗信玄餅 Author appare Date 2023年9月14日 信玄餅をもらった。正確には、桔梗信玄餅。 山梨のお土産として人気の高い信玄餅は、武田信玄が出陣の際に食べていた切り餅にならって、昭和40年代に発売された。もっと昔からあるイメージだったが、意外と新しい。 信玄餅と言うと、
生活あれこれ 雑草の葉にかけて根まで枯らすそのまま使える除草剤はカインズホーム Author appare Date 2023年9月7日 除草剤はカインズが良いぞと、うたって踊れるスーパーメカニック。 マジか!と言うことで、さっそくカインズホームに行ってみた。 すると、ありました。 雑草の葉にかけて根まで枯らすそのまま使える除草剤(‾ー‾)ニヤリッ さて・
生活あれこれ ダイソンも業務用乾湿両用掃除機もあるのにマキタがキタ Author appare Date 2023年9月1日 娘たちが寄ってたかって、掃除機を買えと。 そこに、妹まで参戦してきた。 ダイソンも業務用の掃除機もあるじゃんと言うと、重くて嫌だって。 仕方なくYahoo!ショッピングでポチッたよ。5のつく日に! マキタ 掃除機&nbs
生活あれこれ 昆虫界最強のハンター おにやんま君 の効果は抜群! Author appare Date 2023年8月26日 大自然は嬉しいけど、キャンプで悩ませられるアブやブヨ。 この対策に、話題のおにやんま君を導入してみた。 おにやんま昆虫界で調べると・・・・ スズメバチの後ろから襲いかかり、力強い前足でしっかりと捕らえ、最強のアゴで捕食す
生活あれこれ セブンイレブンの 夏の涼み冷し中華 夏の涼みミニ冷し中華 Author appare Date 2023年8月8日 病院に送迎の帰り、冷やし中華が食べたいって。 それじゃ、セブンイレブンの 冷やし中華いってみるか。 今は、夏の涼み冷し中華 夏の涼みミニ冷し中華 が新発売! 病院の隣は、売り切れだけど、うちの近所のセブンにはあった。 セ
生活あれこれ まるでお好み焼き 大阪 お好み焼き風ソース たまごてりやき Author appare Date 2023年8月6日 コクのある味わいが人気の てりやきマックバーガー に、あおさと紅ショウガの風味とソースを効かせた大阪お好み焼き風マヨソースとぷるぷるのたまごを組み合わせた、まるで大阪でお好み焼きを食べているような一品です。だって。 なん
生活あれこれ 杏林堂で見つけた金ちゃんヌードル天津麺風 ふんわり玉子と醤油あん Author appare Date 2023年7月23日 いつものスーパーで大発見! それは、天津麺の金ちゃんヌードル。 滑らかでコシのある丸麺。チキンをベースに椎茸、オイスターの旨味を合わせて香辛料で味を引き締めた、甘めの醤油あんかけスープです。だって。 早速、入手して食べて
生活あれこれ 松明を焚いて亡き人が迷わず帰ってこれるようにと遠州地方のお盆供養 Author appare Date 2023年7月14日 お盆には、迎え火を焚いてお迎えをする。 今年も帰ってきてくださいねと。 ご先祖や亡くなった人たちの霊を家族みんなでお迎えして手厚く供養し、浄土にお送りする大切な行事。 特に遠州地方では、盆義理渋滞が発生するほどにぎやかに
生活あれこれ 座りやすい椅子が欲しいなとゲーミングチェアがAmazonですり替わり Author appare Date 2023年7月9日 長時間プレイするゲーマーのために開発された「ゲーミングチェア」 座り心地に優れているうえ、疲れにくく正しい姿勢を保ちやすいらしい。 そうか、長時間座ってサイト造りするから買っても良いな。 よくテレビでみるAKRacing
生活あれこれ 家族でご当地ラーメンはヤマダイのニュータッチ 凄麺シリーズ Author appare Date 2023年7月8日 今日の昼は手抜き! そう決めたら、めっちゃ楽になった。 買い置きしておいたニュータッチ 凄麺を供出しよう。 圭くんの好きな京都に真っ黒い富山、そして和歌山中華そば( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
生活あれこれ 天地柾一枚板の足付将棋盤と手彫りの駒で楽しむ へぼ将棋 Author appare Date 2023年7月2日 ご近所のおじさんが施設に入る。 今までの記念に何か貰ってくれと頂いた 天地柾一枚板の本榧足付将棋盤。 7寸近い厚みのある豪快な盤は、とても貴重だそうだ。 天地柾の理想的な木取りは見事で、木口の年輪もクセがなく素直で美しい