生活あれこれ 熊野の長藤 平安時代の日本三大美人 熊野(ゆや)御前が愛した藤の花を愛でる Author appare Date 2021年4月13日 ちょっと時期は早いかなとも思ったが、きれいな景色を求め行興寺へ。 そう、狙うは池田・熊野(ゆや)の長藤 なかなか熊野をゆやと読めないが、人名ならば理由はないか。 平安時代の日本三大美人の一人と言われた 熊野御前(ゆやごぜ
生活あれこれ AIカメラ搭載のHUAWEI nova lite 3 を1年無料のRakuten UN-LIMIT VIに変更 Author appare Date 2021年4月10日 便利に利用していた格安SIMだが、 引落履歴を確認すると、予想外に電話料金がかかっている。 マジかぁ~と、言うことで値下げ競争の激しい各社のプランを比較した。 1年間無料キャンペーンを実施している楽天モバイルも 今やキャ
生活あれこれ 見やすい 聞きやすい 使いやすい にあんしんをプラスした かんたんケータイ Author appare Date 2021年4月4日 auの3G携帯電話向けサービス「CDMA 1X WIN」は、2022年3月31日で終了します。 2022年4月1日以降、auの3G携帯電話、3Gスマートフォンはお使いになれません。 お早めの機種変更をおすすめします。だっ
生活あれこれ いつもの店に呑みに行く前に浜松で数少なくなった昔ながらの銭湯みよし湯 Author appare Date 2021年3月31日 助信から一駅乗って曳馬駅まで。 お目当てのまん前に、昔ながらの銭湯みよし湯がある。 暖簾をくぐると、土間と脱衣所が直結するタイプ。 絵にかいたような番台で、入浴料400円に貸しタオル20円を支払い、いざ入浴(^^)v レ
生活あれこれ 馬込川の船越公園前 名所じゃ無いけど 見ごたえ十分な 桜 Author appare Date 2021年3月27日 さくら咲いています。 名だたる名所じゃないけど、馬込川の船越公園前 経験値だと、この2週間後には曳馬本郷堤防の桜並木も開花だな(‾ー‾)ニヤリッ さて・・・・
生活あれこれ ひな祭りには恒例のちっちゃなお人形とちらし寿司 Author appare Date 2021年3月4日 桃の節句が近づくと、飾りたくなるんだよねぇ~~。 床の間に可愛いお人形! おふくろが少しずつ集めてくれた小さいお人形(‾ー‾)ニヤリッ さて・・・
生活あれこれ 義理でも嬉しいバレンタインのチョコレート Author appare Date 2021年2月18日 今年もたくさんいただきました。 いくつになってもプレゼントはうれしいもの。 だんだんと数が減っていくけどさ 美味しくいただきます( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて・・・・
生活あれこれ ふるさと納税 鳥刺し 食べ比べセット(合計1kg以上) Author appare Date 2021年1月28日 前から食べたかった鮮度抜群な鳥刺し 宮崎名物「地鶏たたき・若鶏たたき・炭火焼」の食べ比べセットを注文してみた。 地鶏たたきはブランド鶏「みやざき地頭鶏(じとっこ)」 肉が締まって歯ごたえがあり、鶏本来の旨みとコクを楽しも
生活あれこれ ふるさと納税の返礼品は馬刺し復興福袋3種類 1kg & 赤身600g Author appare Date 2021年1月17日 ふるさと納税の返礼品で真っ先に頼むのは鮮馬刺し もうやめられないほど癖になってしまっている。 吟味した結果、馬刺し復興福袋3種類 1kg & 赤身600g 赤身に加え、タテガミ(コウネ)、フタゴエと、美味しい馬刺
生活あれこれ 1830年創業 富士高砂酒造株式会社の酒蔵見学で山廃仕込みを知る Author appare Date 2021年1月7日 時は天保元年、大塩平八郎の乱が起きるなど幕末へと向かう激動の時代。 これまた100年かけて湧き出る富士山の伏流水と能登杜氏の技で醸す日本酒蔵が誕生した。 歴史の重みを感じるねぇ。 日本酒は、米と米麹と水を原料とし、酵母の
生活あれこれ 2021 あけましておめでとうございます! Author appare Date 2021年1月1日 恒例の初詣は、もちろん氏神様の八坂神社へ娘といってきた。 コロナ禍なので密を避けるよう、時間をずらして早朝に。 今年も良い年でありますように合掌(^^)v さて・・・
生活あれこれ クリスマス、ケンタッキーにしない? するするぅ~~ Merry Christmas!! Author appare Date 2020年12月26日 今年のクリスマスは、ケンタッキーにしない? と、言うことで、久しぶりのケンタッキーフライドチキン(^^)v 日本にはクリスマスを祝うという伝統がなかった。 そこにKFCが参入し、『クリスマスはこう祝うんですよ』と伝えたん