生活あれこれ

生活あれこれ

四季の香りジャムりんごバターとアップルシナモンバター

軽井沢に行ったら、スーパーツルヤは必見だよとの情報を得て、お土産にぴったりなプライベート商品を探しに行ってみた。 長野と言えばリンゴ!と、言うことで、りんごバター( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・・・   何だこの量は!?ジャムのライ...
生活あれこれ

梅辰の甘酸っぱい梅とにんにく風味のおせんべい

サクッとした食感に甘酸っぱい梅と食欲そそるにんにく風味のおせんべい。 娘が買ってきてくれたせんべいは、梅とにんにくがそれぞれクセになるから一度食べ始めたら止められない! さて・・・ にんにくが多め。 爽やかな梅 にんにくは安定の美味しさ。 ...
生活あれこれ

航空自衛隊浜松基地の広報館エアパークで分解されたゼロ戦

おっさん二人で航空自衛隊浜松基地の広報館エアパーク。ゼロ戦が見れるよと誘ってみた。 夏休み中だからか、全天周シアターはやっていない。仕方ないから、展示のゼロ戦を見に行くと、分解修理中だった。 さて・・・・ 日本で唯一の広報館 ゼロ戦が展示さ...
生活あれこれ

道の駅なんぶで山家焼(やまがやき)と南部茶きんつば

長野で買いそびれたお土産を、道の駅なんぶで購入。何が良いか悩んだあげく、松月堂の山家焼と南部茶きんつば。 山家焼は、日溜まりの縁側に似合う素朴な味。甘さをひかえた、ピーナッツの香ばしいと香りとバターの風味が特徴の歯ざわりの良い、素朴な味の焼...
生活あれこれ

馬刺しや鰹に合わせる高嶋酒造の白隠正宗 純米酒 生もと誉富士

夕食に馬刺し!ならば、BBQのときに飲み切れなかったお酒をいただこう。 長くダラダラと飲める酒、白隠正宗をゆっくり飲む。落ち着きのある爽やかな香りが立ち、口当たりは軽くスッと入ってくる。 馬刺しを食べながらの高嶋酒造 白隠正宗( ̄¬ ̄*)じ...
生活あれこれ

敬老の日に自治会より配布されたお弁当と水菓子

敬老の日に恒例のお弁当もらって来てと、おふくろの指示いろいろ用事を済ませた帰りに公会堂に寄ってこよう。 お弁当はいつもの一水庵。 そして、いただいた葛餅は、河内駿河屋の風さらさ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて・・・・ 本蕨のわらび餅。 粘度も高...
生活あれこれ

土産に大阪弁が楽しい おおさかタルトクッキー

娘が買ってきてくれたお土産は、おおさかタルトクッキー大阪の人達が使い続け、大阪の文化を形作る言葉。 その大阪弁「すきやねん」、「せやねん」、「まいど」、「ええやん」をタルトクッキーの上にチョコレートでデコレーション。 味は意外と美味しかった...
生活あれこれ

アポトキシン4869を飲めば見た目は子ども頭脳は大人

ユニバ土産に買ってきてくれたのは、名探偵コナンでおなじみのあの薬。 工藤新一が幼児化して、江戸川コナンになる際に飲まされたAPTX4869。人を薬物中毒で殺害する薬なのだが、稀に死なずに幼児化してしまうことがある。 これを飲むと10歳若返る...
生活あれこれ

しょっぱいか甘いかよくわからない浜松のソウルフードあげ潮

お使いのお駄賃にと、同級生から あげ塩 をもらった。浜松土産と言えば うなぎパイ が有名だが、この あげ塩 も地元では大人気なのだ。 ももクロ百田夏菜子が「しょっぱいか甘いかよくわからないクッキー!」と紹介したことで、知名度は全国区になった...
生活あれこれ

6種のスパイスがきいた粥粥好日(カユカユコウジツ)の麻辣火鍋粥

アジアを味わう、新感覚お粥。と言うことで、Z世代の食の価値観や不満に着目し、SNSのデータからAI予兆分析・コンセプト開発を行い、製品化したらしい。 まぁ世代が違うので好みも違うかもしれないが、せっかく頂いたので食べてみよう。粥粥好日の6種...
生活あれこれ

コメヤス酒店で信州の地酒 志賀泉酒造の一滴二滴 純米吟醸 生酒

こっちの方面に来ると寄りたくなるコメヤス酒店ここには信州の地酒が豊富にそろっている。 今回もあれこれ悩んだが、志賀泉酒造の一滴二滴 (いってきにてき)( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ 華やか × 濃醇、どっしり タイプ山田錦50%を使用した純米吟醸で...
生活あれこれ

手軽に食べられる榮太樓の和菓子屋のあんみつ

榮太樓と言うと、あんみつが思い浮かぶ。 北海道産小豆使用のこし餡、沖縄県の黒糖使用の黒みつと、つるんとした寒天や5種類のフルーツ、赤豌豆との相性が抜群。日本橋本店喫茶室の本格的な味わいを手軽に楽しめます。だって。 やっぱり美味しい榮太樓 和...
生活あれこれ

娘が買ってきた森のとうもろこしは緑葉KMファーム

森のとうもろこしと言えば、甘々娘(かんかんむすめ)。その日の早朝に収穫されているから鮮度抜群。 甘々娘は糖度が15度以上あり、生でも食べられるとうもろこしとして有名。 薄皮一枚残して茹で揚げてもらった( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は・・...
生活あれこれ

七月のお誕生会と八坂神社のお祭り

この土日は、毎朝、お参りに来ている氏神様のお祭りだった。夏祭りだけど浜松の秋祭りは、ここから始まる。曳馬の八坂神社は、室町時代の創建と伝えられていて、祭りの日は、境内が子どもたちの笑顔で一杯になるほどの活気を見せている。 また、Amazon...
生活あれこれ

にぎやかに執り行われる遠州地方のお盆供養

お盆には、迎え火を焚いてお迎えをする。今年も帰ってきてくださいねと。 盆切りは、正式には「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言い、仏教行事のひとつ。ご先祖や亡くなった人たちの霊を家族みんなでお迎えして手厚く供養し、浄土にお送りする。 特に遠州地方で...