生活あれこれ 市から貸与されている可搬式動力消防ポンプで防災訓練 Author appare Date 2023年3月21日 早朝から防災訓練 市から自主防災隊に貸与されている可搬式動力消防ポンプで、稼働訓練を行った。 さて・・・・
生活あれこれ おもいがけずもらった 食べログ Reviewer Award 2023 静岡エリア賞 Author appare Date 2023年3月12日 何か送りますって、食べログから連絡が来て、おひな様の日に届いた賞状 さて・・・・
生活あれこれ ひな祭りには桃の花に ちっちゃなお人形とキャラメルコーンもも味 Author appare Date 2023年3月4日 桃の節句が近づくと、床の間にひな人形! これは、おふくろが少しずつ集めてくれた小さいお人形。 そして、忘れちゃいけない キャラメルコーンもも味(‾ー‾)ニヤリッ さて・・・・
生活あれこれ 詰め替えパックをそのまま使う新発想 つめかえそのまま Author appare Date 2023年3月2日 何かと便利な詰め替えパック。 この商品で、詰め替えの手間が省けるって。 コストコで買うdove ダヴ ボディウォッシュ 詰め替え用は3L 量が多くて良いのだけれど、ボトルに移し替える手間が面倒なのと、ボトルの底がヌルヌル
生活あれこれ ハイボールにもってこいなグレーン原酒のみで作り出されたサントリー知多 Author appare Date 2023年2月17日 ここのところ、圧倒的な人気を集めるようになったジャパニーズウイスキー。 特にサントリーのウイスキーは、なかなか手に入りにくい。 知多も入荷困難な状況になるよって、酒屋のおかみさんに教えてもらった。 スーパーで見かけたら、
生活あれこれ 美味しい地酒に巡り合える鷹匠のコメヤス酒店で東洋美人と信濃鶴 Author appare Date 2023年2月5日 オールドピザでお腹を満たした後、美味しい日本酒を買って帰ろう。 近くの酒屋を検索し、みつけたのがコメヤス酒店 気さくな女将さんと話をしていると、長野のお酒が得意だって。 夜明け前が好きですよって伝え、 勧めてもらったお酒
生活あれこれ セブンイレブンの洋風グルメ イタリアンの巨匠片岡シェフ監修カルボナーラ Author appare Date 2023年1月22日 セブンイレブンからアルポルト監修カルボナーラが登場。 イタリア料理界の巨匠・片岡護シェフのお店。 最近のセブン、美味しいんだよね( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて・・・・
生活あれこれ 世界ピッツァ選手権2年連続優勝のシェフ監修 セブン金のマルゲリータ Author appare Date 2023年1月15日 お昼はPizza食べたいって。 マジか、お気に入りのストックが無い。 ふっと思いついたセブンプレミアム 金のマルゲリータ。 あっちこっちの番組で絶賛されているもんね。 イタリア産トマトソース、モッツァレッラ、エクストラバ
生活あれこれ わが家の新年会はおせち料理とお寿司に半世紀ぶり復活 天之美禄山屋 Author appare Date 2023年1月3日 家族が揃う新年会。 今年は、1月2日! もちろんおせち料理もお寿司も( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて・・・・
生活あれこれ もうすぐ始まる大河ドラマを応援の意も込め 五社さまに年末詣 Author appare Date 2022年12月30日 昨年は行けなかった年末詣。 今年は地元の五社神社諏訪神社(五社さま)にお参りした。 もうすぐ始まる大河ドラマ「どうする家康」の放送を記念して、徳川家ゆかりの太刀をあしらった御朱印も授与される。 直虎以来の地元大河ドラマだ
生活あれこれ ヴィノスやまざき静岡本店で見つけた誠鏡旨酒は吉野杉の香りが魅力の純米樽酒 Author appare Date 2022年12月20日 青葉通りのイルミネーションを楽しみながら、向かうはヴィノスやまざき ワインも良いけど、美味しそうな日本酒を探してみる。 すると、見つけました。誠鏡 旨酒 純米樽酒 吉野杉の樽で寝かせてた純米酒( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて
生活あれこれ うま味抜群であっさりとした脂身を蓄えるモンゴルの馬刺しで日本酒 Author appare Date 2022年12月15日 無性に馬刺しが食べたくなって、ポチっ。 届いたのは、モンゴルの大草原で遊牧民が育てた馬刺し。 広大な草原で自然に生えている数百種類の草を食べ、-50℃にもなる冬を超える強靭な生命力を持った命をいただこう。 馬肉のカロリー