生活あれこれ MioP350でわんこの散歩ナビ(爆) MioP350を持ち出して、わんこと散歩に出かけてみました。出かける前、ブラウニーにお座りをさせ、MioP350を徒歩に設定します。何が違うんだろう?音声案内も設定しようかなと思ったけど、急に声がすると、散歩している人に不審がられるから止め... 2006.08.06 生活あれこれ
生活あれこれ 亀田興毅の世界戦を観て 怖い物知らずの少年が号泣した。パフォーマンスでは無い、本当の少年の姿がそこにあった。世界チャンピオンにふさわしい人格を備えろと言わんばかりの試合だった。はたして亀田選手の真の実力は?作られたスターの感が強い選手に対する皮肉なコメントからうか... 2006.08.03 生活あれこれ
生活あれこれ 「武」の極意 スピリット_spirit spirit 観ました(^^)v武術にはどのような精神的、哲学的なものがあるのかを語る映画です。「武」の文字は「止」と「戈」からできており「戈を止める」ことが「武」の本義である。一般に「武」というと攻撃のイメージが強いが、本来は防衛の意味を... 2006.07.27 生活あれこれ
生活あれこれ ラミーとcyproduct紐のPENケース 上質な牛革キップスキンをつかったヒモどめ式のペンケース。とてもシンプルな外装ですが、フタを固定するためのヒモがアクセントになっていて、格好いいですよ。お気に入りです。 2006.07.24 生活あれこれ
生活あれこれ 大丈夫か天竜川! 長野県では天竜川の堤防が決壊。高速道路や鉄道も不通になるなど交通網も寸断された。雨が降り続く中、被害現場では懸命の救助作業が続いた。天竜川って言ったら、第一回「美白オフ」が開催された場所。あの広大な川が暴れたら・・・大丈夫かなぁ?長野の方。... 2006.07.19 生活あれこれ
生活あれこれ ラミー2000ゲル化計画 ボールペンは、油性?水性?どっちが好きですか?私は水性が良いな。サラサラと柔らかい書き味がたまらない。そこで、お気に入りのラミー2000をゲルインクで使いたいと思ったのだった。いろいろと調べてみると、パイロットが出しているHI-TEC-C ... 2006.07.19 生活あれこれ
生活あれこれ 格好いい4色ボールペン 仕事の中に趣味の空間を作ってみました。ボールペンなら、誰にも文句言われませんからね(^^)v私の選んだのは、LAMY2000シリーズの4色ボールペンその機能性と洗練されたデザイン。まったくの一目惚れです。ラミー社を代表するデザイナー、バウハ... 2006.07.18 生活あれこれ